プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今度、旅行でハノイへ旅行へいきます。
(1)チャイナエアラインで名古屋ー台北 台北で乗り継ぎ、台北ーハノイ
(2)ベトナム航空で名古屋ーハノイ 直行便
どちらでいこうかまよっています。

チャイナエアラインのほうが3万ほどツアー代金が安いため、チャイナエアラインにしようとしましたが、過去の事故のから私のなかでいい印象がありません。

チャイナエアラインは、那覇の事故以来、事故を聞きませんが、安全面ではかなり良くなってきているのでしょうか?パイロットの質などはどうなのでしょうか。
また、ベトナム航空の安全性はチャイナとくらべて高いのですか?

どこの航空会社でも、きけんなときは危険とおもうのですが、気になりまして質問しました。

A 回答 (6件)

5年ほど前台湾に駐在していたときの話です。


台湾大学出身のエリート若手幹部の台湾人の同僚が、「台湾の
役人だけはなりたくない」と話すので、「何故」と尋ねたところ、
「台湾政府の役人は、海外出張する際には、チャイナエア使用を
義務づけられているから」と話してくれました。
勿論冗談でしょうが(たしかに一時期チャイナエアはよく事故っ
ていたようです)。
小生駐在時含め、台湾とは数十回往復しましたが、チャイナエア
を使ったことはありません。
一方私の嫁さんは「飛行機きれいで、やすい」とチャイナエアを愛用
していました。まあ、現時点で、安全性にそれほど問題とは聞いて
いません。
それよりもダイレクトフライトかワンストップということでお決めになる
ことではないでようか。ダイレクトフライトが高いのはやむを得ません
ので、利便性か価格のどちらかを優先するかでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

台湾に住んでいらした方からの回答なので、とてもためになります。
ご回答を参考に考えていきたいと思います。
直行便か乗り継ぎかも重要ですよね。
安全面ばかり気にしてそちらをあまりかんがえていませんでした・・・
気づかせて頂きありがとうございます(笑)
そして、ご丁寧にご回答いただき感謝しています。

お礼日時:2011/08/22 22:03

安全性と言っても航空会社やパイロットに原因があるとは一概には言えません


事故原因は航空機メーカーや管制官、予測不能の天候にある場合もあります
一般人が現時点でのパイロットの質や安全管理体制なんて知りようもないので
ネットとかで調べて、最後は自分自身で判断するしかありません
http://news.livedoor.com/article/detail/5290134/
http://aviation-safety.net
ちなみにチャイナエアラインは沖縄の事故以来、大きな事故はないようですね
ベトナム航空もここ10年は目だった事故がないようです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おっしゃるとおりですね。
教えていただいたサイトを参考に考えていきたいとおもいます

お礼日時:2011/07/23 23:55

ベトナム在住です。


ツアーですから経由もありなのでしょうが、
直行便とは比較にならないと思います。
チャイナエアーはかなりのパイロットが流出している筈です。
私は一時帰国にはベトナム航空を利用しています。
最近は知りませんが、
機体整備はルフトハンザがやっていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
ベトナム在住の方からのご意見貴重でとても参考になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/23 23:57

ベトナム航空は、以前成田-ホーチミン-バンコクの航路で利用しました。


私が乗った機体は新品で、エコノミーでしたが各席にモニターも付いていましたし、機内食もまずくなかったです。アルコールも無料で飲めます。

ベトナム航空は、どちらかと言うと遅延の心配のほうが大きいです。
1時間程度の遅延はもうカウントしないという感じで、かなりアバウトです。空港の電光掲示板の出発時間の表示も掲示板ごとに違っていて、結局どれが正しいのか、乗客があわあわしていました。最終的には2時間以上も遅れてやっと飛びましたが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅延ですか。
時間的に余裕はあるのでそのへんはよいですが、
時間におわれている方などはドキドキですね・・・
とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/23 23:59

ベトナムは何年かまえ、何回か連続して乗っていましたし、JALなどに乗る際、窓から見たりもしていますが、結構新しい機種も導入しているようですし、もそもそそんなに悪い噂は聞いたことありませんでしたよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

新しい機材や機種だと安心します。
実際のる時にそうだったらいいなと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/23 23:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にして考えていきたいとおもいます。

お礼日時:2011/07/23 09:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!