アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自宅では階段、寝室、廊下、玄関、トイレ、洗面所の約15箇所を約2年かけて白熱電球からLED電球に替えました。LED電球は長寿命・高信頼性で経済的、1回取り替えると数万時間は使えると謳われています。その寿命でさえ切れるわけではなく、暗くなったのを以って寿命だとしているというふうに聞いています。

さて2年前に購入したSHARP の60W相当のLED電球は約1年で点灯しなくなりました。トイレに使用していましたが、最初は点灯しない/点灯するという状態が不安定だったのですがそのうち全く点灯しなくなりました。私見ではLEDの素子自体は問題ないが、制御回路が壊れてしまったのではないかと思っています。

また、1年ほど前に購入したアイリスオーヤマの60W相当に製品が、本日点灯中に突然不灯になってしまいました。こちらは階段に使っておりました。

どちらも、使用方法はきちんと守っています。家の中ですので濡れたり、極端な高温低温でも使っていません。
・カバーしたり埋込みには使わない
・浴室には使わない
・調光などはもちろん行わない

壊れた2個ともまだ高価だった頃に購入したものなので3000~4000円位で購入しました。たったサンプル数15ぐらいで2個も壊れてしまうなんてショックです。その頃の設計・品質に問題があるのか、よほど運が悪かったということなんでしょうか?おそらく後者かと思いますが…。

皆さんのところでは問題なく使えているでしょうか?

A 回答 (9件)

参考になるかどうか分かりませんが


少なくとも26年以上前(30年?)にキットで赤いLEDを100個ほど使用したデジタル時計を作って動かしています。停電時に止まりますが、再始動させると問題なく動き始めます。けいさんすると20万時間以上動き続けていることになります。最近一部が消えたのですが、いじっているとまた点きました。

思うにLED自体は消耗するところがないので半永久的なものか(半導体はみなそうかも)と思ったりします。液晶ディスプレーも半導体が使われていますが、これも身辺では10年以上動き続けてへたったものはありません。最近のLED電球は出力を高めて温度が局部的に高くなったりしていますし、あまり長もちしないのかもしれませんが。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
またまた壊れてしまいました。合計3個目です。シャープの60W相当品です。

偶に点灯したりするのでたちが悪いです。
LEDの素子ではなく回路部分の不良、接触不良かと思います。電子回路の設計とかやってたので、バラして修理してみようと思っています。

>少なくとも26年以上前(30年?)にキットで赤いLEDを

それはすごいですね。私も20年以上前にウチの耳の悪いオヤジ用に作ったテレビ音声用FMトランスミッターがまだ動いてます。(電源切ったことがない)

お礼日時:2012/01/04 19:20

こんにちは。

これも風評被害かな? 焦りすぎですよ・・・

我家は電球が切れたら今まで通りの電球を買っています。一部LEDに替えて様子を見たこともありますが,まだまだ価格的にも品質的にも性能も納得のいく物ではないと判断しました。
LED電球は未だ開発途上の製品です。もう少し待てば,価格も信頼性も品質も良いものが出るだろうと見ています。今はまだ,家中の電球をLEDに全とっかえする気にはなりません。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
またまた壊れてしまいました。合計3個目です。シャープの60W相当品です。

偶に点灯したりするのでたちが悪いです。
LEDの素子ではなく回路部分の不良、接触不良かと思います。電子回路の設計とかやってたので、バラして修理してみようと思っています。

お礼日時:2012/01/04 19:16

私は、SHARPのDL-L60AVを8個、2009年に購入し、それで照明器具を自作しましたが、1個も切れていません。



今年、5月に引っ越ししたので、そこでSHARPのDL-L60AVを2個追加し、10個で照明として使っております。

全く問題ありません。

価格は、7,980円×8個=63,840円
器具材料費 約4,000円

追加 7,980円×2個=15,960円
「LED電球は本当に長寿命なのか」の回答画像7
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
またまた壊れてしまいました。合計3個目です。シャープの60W相当品です。

偶に点灯したりするのでたちが悪いです。
LEDの素子ではなく回路部分の不良、接触不良かと思います。電子回路の設計とかやってたので、バラして修理してみようと思っています。

お礼日時:2012/01/04 19:16

LEDマニアです(笑)



数年前からヤフオクで出所不明の怪しげな中国製をあれこれ落札して、あちこちに使っています
日本のメジャーなメーカー製は高価なので、まだ一個も買えません

怪しげな中国製は、全く切れることもなく健気に頑張っています

ためしに一個分解してみましたが、かなり雑な造りでした
LEDの素子自体は半導体なので、初期不良さえクリアすれば、かなりの超長寿命が期待できますが、中の回路がいつまでももつのか未知です
コンデンサとかの品質も定かではないし、何万時間ももつとは思えません

とはいえ、1万時間はもっていたりしていますが
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
またまた壊れてしまいました。合計3個目です。シャープの60W相当品です。

偶に点灯したりするのでたちが悪いです。
LEDの素子ではなく回路部分の不良、接触不良かと思います。電子回路の設計とかやってたので、バラして修理してみようと思っています。

ただなかなか分解は難しいです…。

お礼日時:2012/01/04 19:15

店頭販売の全電球に占めるLEDの割合が50%を越えたらしいですが取り付ける照明器具が適応しているかどうかはお構いなしですから今後1~2年の間には同じようなトラブル(苦情)が一杯出てくるでしょうね。



わが家は現在自宅新築中で大手2社から分厚いカタログを送ってもらいました。ただ期待に反して2社ともLED器具はごく一部しか載っていませんでした。まだまだって感じです。
結局は全灯とも蛍光灯に決めました。ボール型/丸型の中には寿命2万時間なんてのもありますね。それに調光が可能なものもありますし。

LEDも器具と一緒にそろえないと期待した通りの寿命が出ないと思いますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
またまた壊れてしまいました。合計3個目です。シャープの60W相当品です。

偶に点灯したりするのでたちが悪いです。
LEDの素子ではなく回路部分の不良、接触不良かと思います。電子回路の設計とかやってたので、バラして修理してみようと思っています。

お礼日時:2012/01/04 19:15

LED電球がまともな物になったのはごく最近です。


2年前の製品や中国製は設計が悪かったり、部品の信頼性が低く故障する可能性が極めて高いと考えたので私は買いませんでした。
今のLED電球で日本メーカ製であれば故障する確率は非常に小さくなっています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
またまた壊れてしまいました。合計3個目です。シャープの60W相当品です。

偶に点灯したりするのでたちが悪いです。
LEDの素子ではなく回路部分の不良、接触不良かと思います。電子回路の設計とかやってたので、バラして修理してみようと思っています。

お礼日時:2012/01/04 19:14

こんにちは。


LEDって精密部品ですから、理論的には超寿命でも
繊細な物だと思います。

例えばパソコンのハードディスクは20年持つと
いわれていますが、結局壊れる確率というのがあって
1から5年目までと10年以降確率がどんどん
上がっていきます。

LEDの光る仕組みを考えてみると
発光ダイオード(光る部分)が幾つか。
電流を制御する回路部品が数点。
熱を放出する為の金具。
外体と部品が結構多いのです。

熱を放出する金具があるということは、
発熱するということです。
そして、精密部品は熱にあまり強くない。

それで、メーカーの注意書きを見てきたのですが、
やはりこう書いてあります。

※3 寿命は、光束が70%まで低下するまでの時間です。
表示は設計寿命であり、製品の寿命を保証するものでは
ありません。
http://www.sharp.co.jp/led_lighting/consumer/spe …

【製品の寿命を保証するものではありませんとありますよね】

一方、電球型蛍光灯はこのような表記はないようです。

だから、
LED=長寿命だけど、部品が何らかの原因で
壊れることがあるよ。
ということです。言ってしまえば、
白熱電球=フィラメントが切れたら寿命
蛍光ランプ=通電管かインバーターが故障したら寿命
LEDライト=LED複数個のうち1個か、電子部品に
うまく電流が乗らないか、1箇所でも断線したら寿命

運がよければ10年使えるよと私は解釈しています。

今は白熱電球40W相当ですと、
LED電球は7Wで4万時間
蛍光灯型電球は8Wで1万時間 
ですから、用途に分けて使うのがよいかと。

・・・・興味がわいてきたので、蛍光灯方電球とLED電球が
1日12時間使うとして10年間の総コストで
どれだけお得なのか計算してみました。
理想値で考えると、月額1個当たり14円LED電球のほうが
お得のようです。
(電気料金のみですと1個当たり8.25円お得です)
15個ですので14円×15個=210円/月
お得ですね。

ちなみに私のところのLEDは、
2年程度もちました。(風呂場)

参考URL:http://www.ienakama.com/tips/page/?tid=353
「LED電球は本当に長寿命なのか」の回答画像3
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
またまた壊れてしまいました。合計3個目です。シャープの60W相当品です。

偶に点灯したりするのでたちが悪いです。
LEDの素子ではなく回路部分の不良、接触不良かと思います。電子回路の設計とかやってたので、バラして修理してみようと思っています。

お礼日時:2012/01/04 19:14

LED電球 壊れる で検索するとわんさかHitしますね。



LED電球への無知無理解を糾す
http://ukmto.at.webry.info/201007/article_33.html

まぁメーカーも保障期間3年にしておけばと思うんだが、無知蒙昧な消費者に品質だとかを理解しろって言っても節電で10年持つなんてトークばっかだからな~。

まぁPCでも一定以上の年齢のアトム世代はコンピュータは壊れないと思っている節が・・・
そりゃどっかの砂漠にあるコンピュータは砂嵐を起こしたりしながら人目につかないように5000年稼動していましたが・・・
原子炉だって超古代のが生きていたり、遠い未来で人類が絶滅してもコンピュタと原子炉は稼動してたりね。
そういやジャイアントロボットも原子炉で動いてましたね。少し前にリメイクで見るも無残な形で復活しましたが・・・

個人的にはネツメ電球でLEDが出た時に試しに買って見たけど白熱電球と同じ位の頃に切れたし光量が切れるまでに半減して言ったので今のLED電球は様子見。

その代わり白熱電球の代わりに電球型蛍光燈を使っています。
LED電球派に言わせると色調がとか言われるが廊下やトイレでそんなの関係なし。
どうせ蛍光燈の光で育ってきたからね。
メラニン色素の薄い白人とは違うしさ。
薄暗いのはイヤじゃ


壊れたLED電球は是非とも貴重なサンプルとしてメーカーに送ってあげましょう。
勿論 使用環境などのデータも記載しておくと完璧でしょう。

それをどう活かすかはそのメーカーの度量といえます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>壊れたLED電球は是非とも貴重なサンプルとしてメーカーに送ってあげましょう。
>勿論 使用環境などのデータも記載しておくと完璧でしょう。

そうすることにします。

40W相当球なら最近は1000円以下のも見かけるし、もっと価格が下がって品質も上がることを期待します。

お礼日時:2011/11/20 23:30

これはわかりませんよぉ。

CD-RやDVD-Rの記録も半永久的と言われて始まったのですから。

この回答への補足

手許に壊れた二つともあります。
電球部分をよくみてみると両方とも Made in Chaina って書いてあります。偏見かもしれないけど製造不良?ではないかとちょっと思いました。そのへんの事情をご存じの方がいればと思い質問してみました。

DVD-Rについては一般的に国産品が高品質で海外製は品質が劣ると言われていますね。ただ、そうとも言えない場合もあるので、以前メーカーのサポートとやり取りしたことがあります。
http://okwave.jp/qa/q1997017.html

補足日時:2011/07/31 22:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

登場して間もない上サンプル数が少ないし、なんとも言えないですね。

お礼日時:2011/11/20 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!