dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アマチュアの練習スタジオです。通常予約制で会員登録などもありますが、基本的には名前と電話番号(携帯)のみで予約を受け付けます。年間を通して予約のキャンセルは多々ありますが、未払いはほとんど無い状態だったのですが、今年は既に2件回収出来ない事例が発生しました。まあ相手が若者(多分)であり、料金も2千~3千円と小額なので周りからは諦めろと言われますが・・・。現在、固定電話、携帯電話、スタッフの携帯電話、どれで掛けても電話には出ない状態です。(只今電話に出られません・・・のメッセージ、2件とも・・・)

諦めた方が良いかとも思いますが、今後の事も考えて何か出来る事は、何か良い回収方法は無いかと。
予約の受け方は現状変更は難しい所ではあります。

A 回答 (1件)

★何かと頭の痛い事柄でしょうねえ。

◎時間的にいくらなのか分かりませんが予約時に一定の金額を前払いして頂くのは無理ですか?
★ジャンルは違いますけど・・・大手家電販売のヤ*ダ電機なんかは部品(消耗品)の注文については発注時に前金での支払いとなってます。オーダーする場合は電話とかファックスでは駄目です。店頭に必ず出向いて指定の書類でお願いするようになってます。物によってはその場で金額が分からない場合はユーザーは更にもう一度分かってから出向くようになってます。取寄せ部品はそこまで完璧にしますね(腹が立つ場合もありますが、大手とはそんなものです。嫌なら注文しなかったら良いだけです。)
★話が逸れましたが前金での対応は重要なのではありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々ありがとうございます。電話で予約を受け付けている以上、前金は難しいですね…。また業界自体が前金制では無い事もあり、面倒な受付をすると多分商売上がったり…ですね…。

お礼日時:2011/08/03 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!