プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

近々兄弟が家を借りる事になり、保証会社に頼む事にしたらしいのですが、そこで緊急連絡先に電話番号を教えてくれと言われました。
緊急連絡先とはどういったときに使用されるのか教えていただきたいです。
兄弟が家賃を滞納などしたときに支払いの義務などはないのかも教えて下さい。
あと緊急連絡先は保証人のように自分で記入するものなのでしょうか?
緊急連絡先と偽られて保証人にされるのが怖いのでお願いします。

A 回答 (2件)

 不動産賃貸業を営んでおります。



 本当に「緊急連絡先」であれば、例えば火事が起きていると思われるのに賃借人が応答しないとか、賃借人が急病にかかって看病者が緊急に必要になったとか、行方不明になったとか、極端な場合では亡くなったとか、そんな場合に始末のために連絡するだけだと思います。

 まあ、連絡先を教えたからと言って連帯保証人にはなりません。保証人でありませんので、滞納家賃を請求されることはありません(請求する権利があろうとなかろうと、請求する人は請求しますが)。

 が、むこうが自分勝手な人なら「万一の場合は介護する」などと約束したことにさせれてしまう(そう言い張られるだけですが)危険はあるかもしれません。

 自署は必要ありません。電話番号を教える程度でしょう。
    • good
    • 2

>>緊急連絡先とはどういったときに使用されるのか



契約者と連絡がとれないときに連絡先の確認や状況を聞くためのみにあります。


>>家賃を滞納などしたときに支払いの義務などはないのか

支払いの義務はありません。


>>緊急連絡先は保証人のように自分で記入するものなのでしょうか

電話での確認がある場合がほとんどで自署する必要はありません。また、捺印の必要もありません。
つまり法的に責任は全くありません。



地方で不動産業を行っているものです。
まだ、コラム等は書いておりませんが回答者のブログを参考URLに貼っておきます。

参考URL:http://kishiwada.blogspot.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おかげでよくわかりました。
保証人とはまったく違うもので安心しました。

お礼日時:2011/08/10 00:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!