プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

帝王切開についての2回目の質問なのですがわからないことがあって質問させていただきます。
自然分娩のつもりだったので困っています。
8月13日に緊急帝王切開にて出産し1週間の入院で明日退院です。
今日大体の料金ですと、金額をききました。
私の入院した病院のパンフレットには「帝王切開56万~」とかいてあります。そして明日の退院時に払わなくてはいけない料金が17万1千540円だと効きました...。
3割負担でこの金額!!!!!!????びっくりしています(;_;)
ネットでみているとお金が全額にちかい料金がかえってくると書いてあったのですが、ほんとなのでしょうか? 病院の事務の人にもきいたのですが詳しくわからないので....領収書をもって市役所とかにいってくださいとだけいわれました(>_<)
市役所には行くつもりですがお金の事が気になって....
詳しい方、経験した方、
出来るだけ詳しい回答ょろしくお願いします!!!!!!!

A 回答 (6件)

ご出産おめでとうございます。


私も、つい先日帝王切開により出産をした者です。

分娩費用等は、地方により、また病院により異なりますがご参考までに。

*出産場所:東京都内の総合病院
*入院期間:9日間
*費用総額:約72万円(窓口での支払い金額約28万円)
*費用総額の内訳
   ・分娩費用(自費診療:全額負担) 
   ・入院費用(保険診療:3割負担)
   ・手術代(保険診療:3割負担)
   ・その他、投薬料、麻酔代、検査代、食事代など

うちの病院の場合、大きく分けて分娩費用(固定)+入院費用+手術代での請求でした。
出産育児一時金の直接支払い制度を利用したので、
費用総額から一時金額(42万円)を差し引いた残り約28万円を支払いました。

直接支払い制度は、おそらく最初のころに利用するか、しないかの合意をしているかと思います。
請求金額が17万円とのことでしたので、利用するほうに合意されているかと思いますが・・・

また、他の方もご回答されているように、社会保険のしくみで高額療養費制度の利用ができます。
これは、1か月(1日~月末)にかかった自己負担額「81000円+かかった医療費1%」を
超えた部分は戻ってくる制度です。

質問者様が旦那様の扶養に入っている場合は、
旦那様が加入している健康保険から戻ってきますし、
質問者様が会社勤めされていているのであれば、
ご自身が加入している健康保険から戻ってきます。

健康保険組合の場合は、請求しなくても自動的に計算をしてくれて戻してくれるところもありますし、
請求が必要なところもありますのでご確認されたほうがよろしいかと思います。

協会けんぽの場合は、高額療養費請求書(領収書添付)により請求をすることになります。
(事前に、「限度額適用認定証」の交付をしていたら、ご自身で請求する必要はありませんが)

うちの病院は、セレブ病院でもなんでもありませんでしたが、
自然分娩で分娩費用67万円~の設定でした。
陣痛室、分娩室、回復室が一緒の一部屋になっているLDR室での分娩です。
その場合、他よりは高いようです。

私の場合は、高額療養費の利用と自分で加入している保険会社からの給付金で
支払った分くらいは戻ってくるかなぁと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とってもわかりやすい回答ありがとうございました!!!!!
すごく参考になりました!さっそく電話してきいてみます☆
私の通っている病院もセレブ病院ではありません!!!!ほかに回答してくださった方はセレブ病院だと思っているみたいですが、これでも近くの病院の安いところを調べたぐらいです...。

ホントにありがとうございます!!!

お礼日時:2011/08/20 11:18

こんにちは。

30代既婚女性です。

帝王切開でした。
多分、セレブ病院(笑)では? けっこう高いですね。
私が生んだところもけっこう高かったですが…。

さて、お金のことです。
保険はご主人の会社の健康保険ですか?
であれば、私と同じケースになると思います。
参考:http://syussan.moo.jp/itizikin.html


私は病院で退院時に8万ほど手払いしました。
 入院は10日間です。
 新生児の黄疸治療も1泊ありました。
(直接支払いで健康保険組合から出産一時金42万円が病院に支払われています。
 これは私はノータッチ。
 返って来る、というのではないと思います。
 入院時に、直接支払い制度を利用するか、一時金を自分で受け取って支払いに来るか、
 というような書類にサインをしているのではと思います。
 請求が17万ということは、直接支払い制度を利用していると思いますよ。)
→17万越えで高い!とのことですが、領収書についてる明細書を見てみてください。
  多分、3割負担部分と、全額負担部分と別れているはずです。
  おそらく食事や部屋代が高いのではと思われます。

あなたが次にすべきは、『高額療養費』の申請です。
ご主人の会社の保険組合に連絡し、申請書を書いて送付なのかなど、聞いてみてください。
うちの夫の会社は自動的に手続きしてくれ、12万ほど後日返って来ました。

年末に確定申告で医療費控除もできるかな。
うちは領収書、先日ミスって捨ててしまったのでできません…(^_^;)

市役所では出生届け、子供手当ての申請と、自治体の乳児医療証の申請、かな。
いろいろあるんで大変ですから、事前に「必要なもの」はきっちり聞いて、一回で終われるようにだんどってがんばってくださいね。


その他、医療保険には入っておられますか?
私は県民共済に入っており、申請しまして、後日24万円が給付されました。

こんな感じでどうでしょうか。

参考URL:http://syussan.moo.jp/itizikin.html
    • good
    • 0

ご出産、おめでとうございます!



実は、私のところも先月、帝王切開で3人目(3度目)が産まれました。帝王切開の場合、内訳としては、病院によっても異なるとは思いますが、分娩費用という固定費があって、さらに帝王切開手術という医療としての費用が掛かってきます。この手術費用が一定額を超えると(自治体や国保・社保などの制度の違い、所得の違いなどによって上限金額が異なります)定額になる高額医療制度がありますが、この中に含まれるのは医療の部分だけとなります。

だから、個人病院だとよくある、個室による差額ベッド代(通常負担部分を除いた費用で個人病院では1日1万円くらい徴収されていました)やおむつなどの消耗品代、赤ちゃんの医療費などが別途、掛かってくると思います。それが17万1540円ではないでしょうか?

1人目と2人目は里帰り出産で個人病院(個室)、3人目だけ公立病院(個室)で産まれましたが、個人病院はおおよそ20万(当時は35万円の祝い金)くらいで、3人目は、負担なし(産科医療制度適用で42万円)でした。ただ、いずれの場合でも高額医療は適用されなかったようです。今回も結局適用しませんでした。もし、高額医療適用であれば、保険組合から超過分を直接支払いする制度とかもありますので問い合わせすることをおすすめします。

あと、病院の方からは、生命保険に入っているのであれば、そちらからも手術費用が出る可能性がありますよといわれたことがあります。妻は、入っていませんでしたのでこちらは不確かですが・・・

出産とはいえ、お金を払うにもすっきりした気持ちで払いたいという気持ち、よくわかります。だからこそ、納得いくまで病院の会計の方に伺ってみると良いと思いますよ。病院も慣れているはずなので、理不尽な要求をしない限りは丁寧に教えてくれるはずですよ!
    • good
    • 0

初マタ7ヶ月です。



ここの病院は 出産一時金を直接支払い制度を利用できない病院ですか?市役所などに領収書を持って行くと書いてあったので。


今、出産一時金が42万円で 引いたらそんぐらい 払うの当たり前かなと・・・思いました。
    • good
    • 0

旦那さんは社会保険ですか?会社員とかだとあなたは3号の扶養者のはずです。

保険証にその保険証を発行した機関のTELが載っているので聞いてみてください。今は名前が変わりましたが(高額療養費)申請という制度があります。手術などで支払いが月7万以上かかると申請出来たと思います。TELで聞いて用紙を送ってもらって書いて返送すれば良いと思います。旦那の会社がどこか社会保険事務所か社会保険労務士と契約してれば頼めばやってもらえるはずです。自分でも聞きながら書けますよ。
たしか申請は二年間だったはずなので早めどうぞ。
国民保険だとわからないので役所で聞いて下さい。
    • good
    • 0

56万円はたかいですね。


私は2度切開で出産しています。
1度目は質問者様と同様、自然分娩予定での急きょ帝王切開。

5年前なのでうろ覚えなのですが、私の場合、1度目も2度目も30万前後くらいだったと思います。
自然分娩の人たちより安かったような?

しかも生命保険に加入していたので退院後、入院9日間×8.000円=72.000円の保険が下り

当時の国からの出産一時金も合わせ、かなり得した感を味わった記憶があります。

質問者様の病院は最近のきれいな産婦人科で名ないでしょうか?
完全個室制とか、出産当日や退院前日に、ステーキのフルコースをご馳走してくれるような(笑)

だとすると、ふつう分娩でも45万は軽く行くので、入院が長引く=診察が長引くような切開の
患者の支払いが50万~というのは納得いくので、パンフレットに間違いはないと思います。
ですので、あすはお世話になった病院に気持ちよく素直に171.540円もしくは全額お支払いになって
お帰りになられたらよろしいと思います。

タコ部屋の古~い、設備も一昔、ふた昔、まして、隣の隣には神経痛の老人がた~くさん入院していて、
日に3度の食事も・・・・・・(-"-)主治医はよぼよぼおじいさんみたいな総合病院で産んだ私としては、完全個室、おいしい料理
きれいなお部屋で約10日過ごせたなら気持ちよく全額しはらいますよ。


出産一時金て今35万でしたっけ?
それに質問者さまが加入している生命保険(まさか加入してますよね?)の入院費+女性特約などが下りてくれば
ツーペーで、損はないと思いますよ。

これから退院後大変でしょうが、お金のお勉強ができましたね。
子供を産むってことはお金がかかるんです!

最後に

>領収書をもって市役所とかにいってくださいとだけいわれました

それも良いと思いますがおそらく無理でしょう。帝王切開が理由では下りるお金はないと思います。

さあ、もう少しで退院ですね!事務員や看護師、お世話になった先生に気持ち良くお金を払って
帰りましょう!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!