dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、証券会社への転職を希望しています。
いくつかの会社に履歴書を送ろうと思っているのですが、その資格蘭の事で質問です。

以前信用金庫に勤めていた時に『第二種証券外務員』の資格を取りました。
その後、信用金庫は退職し、金融とは全く関係ない仕事をしていました。

質問(1)私の証券外務員の資格の主催は全国信用金庫協会なのですが、証券業協会の主催の物とは別なのでしょうか?

質問(2)信用金庫を辞めてから三年になりますが、この資格はまだ有効な物なのでしょうか?

質問(3)この資格は履歴書に書いても良いのでしょうか?

A 回答 (2件)

以前に類似したご質問に回答しております。

下記ご参照ください。

ご質問への回答としては下記のとおりとなります。

(1)同一資格です。

(2)有効です。ただし改めて登録の上研修を受ける必要があると思われます。

(3)書くことは問題ないと思われます。

以上、ご参考になれば幸いです。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=626063
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くわしい説明ありがとうございます!
良くわかりました!!
ありがとうございました!

お礼日時:2003/11/05 16:18

履歴書に書けると思います。

証券業協会も関係しているテストのはずです。
都市・地方銀行でも同じようにその資格は行内で取得させられます。

証券会社の電話セールスのバイトなどこの資格が求められたりする場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~。
ありがとうございました!

お礼日時:2003/11/05 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!