アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日、教材の中で「(夏草や)兵どもが夢のあと」という文が載せてあります。これは私の母国語から訳されている文かもしれません。私はどうしてもこの日本語の表現が覚えられません。日本人である皆さんは、この「(夏草や)兵どもが夢のあと」という文は理解できますか。もし理解できなかったら、私はこの文の暗誦を諦めることにします。。。

A 回答 (17件中11~17件)

芭蕉のこの俳句が、現代の日本人に受けているのは、8月15日が終戦記念日である事と関係します。



杜甫「春望」も同様に、徒労に終わった戦争を、一瞬のうちに回帰している心情が、当時1945年の日本人の心に響いたわけです。

なお、「夢」が、将来の夢・・・私はこうなりたい!というような、ポジティブなイメージを持ったのは、明治以降、西洋文化を吸収してからです。

本来の日本人にとっての「夢」は、魔物の一種です。

ですから、江戸時代の芭蕉にとっては、この歌は、かなりおどろおどろしい物となっています。

夏草という、精気の満ちるものの中に、昔の戦争で死んだ霊気が垣間見える・・・といったものになっています。

参考URL:http://www.ese.yamanashi.ac.jp/~itoyo/basho/okun …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
それに、素敵なURLを提供して頂いて、ありがとうございました。「当時に、松尾芭蕉さんの目で見た景色、正しく言えば、彼の感じだ世界はこういうような雰囲気なんだ」も少し分かるようになりました。本当にいい参考になりました。

お礼日時:2003/11/06 19:16

ほかの方々が書いているとおり,有名な俳句なので,たいていの日本人は(この文を)よく知っています。


蛇足ですが,

「兵どもが…」は「つわものどもが…」と読みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
「つわもの」という読み方は教材の中にちゃんと書いてあります。とても覚えにくく感じがします。。。

お礼日時:2003/11/06 01:47

外国人の方ですか?これは、大抵の日本人が知っている


有名な俳句です。ですから、外国語からの翻訳ではありません。
分かりにくいと思われるとしたら、それは多分助詞「が」の
使い方のせいでしょう。
現代語ではこんな言い方はしません。古文特有の言い方で、
現代語に直せば「兵どもの夢のあと」とほぼ同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざもう一つの言い方を書き換えていただいて、ありがとうございました

お礼日時:2003/11/06 01:51

この俳句が詠まれた背景を知らないと、意味を理解することは難しいと思います。


この俳句は、俳人・芭蕉が平泉という古戦場を訪れた際に詠んだものです。「昔は栄えていた地方だが、今は雑草が生えている。戦った者たちの夢のあとだ」と。むなしさのようなものを感じたのかもしれません。

この回答への補足

これは松尾芭蕉さんの俳句でしょうか。恥ずかしいことに、日本の俳人のなかで、松尾芭蕉さんしか知らないです。この俳句が詠まれた背景を丁寧に教えていただいて、どうもありがとうございました。大変いい勉強になりました。

そういえば、「夏草」というのは「雑草」の意味でしょうね。私はこの俳句について、もうちょっとお聞きしたいんですが。この俳句の意味は「雑草と勇敢な兵士はみんなただの美しい思い出だっただけ」でしょうか。ちょっと理解できません。「勇敢な兵士はみんなただの美しい思い出だった」と理解したら大丈夫だと思いますが、「夏草(つまり雑草)なんかも美しい思い出だったと理解したらちょっと理解できません。「夢のあと」というのは普通プラスのことを言うべきですね。もう一度教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

補足日時:2003/11/06 02:09
    • good
    • 0

言うまでもなく、杜甫「春望」の


「国破山河在、城春草木深」が土台としてあります。

この回答への補足

BIGMACさんは中国語も出来る方だと思います。教科書の中の中国語は「今朝夏草从生,昔日干城何在」です。でも、これはBIGMACさんの書いた杜甫の春望のあの文の雰囲気にもピたりような気がします。

補足日時:2003/11/06 02:11
    • good
    • 0

訂正



これがを知らなくて→これを知らなくて
    • good
    • 0

これがを知らなくて、出てきていきなり判るかといわれればらわかりません。

が、知っているので判るという感じです。
俳句なので、表現方法とか、意味とかは、説明されないとわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答して頂いて、ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/06 02:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!