アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小学1年生の国語の教科書の最初の1ページ目。
戦争中は「サイタ サイタ サクラガ サイタ」の次が
「ススメ ススメ ヘイタイ ススメ」だったそうです。

時代を反映していると思い、私も大人になっても覚えておこうと思い、
気合を入れて読んだ記憶があります。

私の小学1年生の国語の教科書の最初のページは
「あさ あさ あかるい あさ」でした。
次のページが「うみ 光る 山 光る 川 光る やね 光る」です。
「おはよう おはよう さあ いこう みんな なかよく さあ いこう」と続き
「太郎さん はい 花子さん はい ・・・」につながります。
35年ほど前の国語の教科書です。

皆さんの最初に習った国語の教科書の1ページ目はなんだったですか?

A 回答 (8件)

22年前、


私は市立小学校の生徒でした。
光村図書を指定されていたのを覚えています。
とても柔らかな絵の安らぎを感じる表紙でした。

小学1年生の時には上と下に分かれていました。
サブタイトルが付いていましたが今はうろ覚えです。
<あおぞら>とか<ともだち>とかそんな言葉で上下を表してありました。

上は『くじらぐも』から始まり、下は『大きなかぶ』から始まりました。

国語の教科書は大好きで、いつも配られたらすぐに読み切ってしまったものです。

ウェブサイトに各年代の教科書についてページがあります。
販売もしてくれたかもしれません。
    • good
    • 0

>雰囲気的にはわりと新しい教科書のような気がします。



えっと・・・【40代後半男性】です。^^;
    • good
    • 0

3です。



地方によって使う教科書が違いますよ。

「くじらぐも」は無かったと思います。
「天までとどけ、1・2・3!」「少し高くとべました」とか全く見覚えがありません。

最初のページではないのですが、はじめの方にはタイトルは覚えていませんが、こぶしとこぐまの話が載っていたあいまいな記憶があります。。
入学したてのとき「こぶし」について先生がどんなものか教えてくれたのが物凄く印象に残っています。

「おじさんのかさ」は1年か2年か・・・
「畑の先生」(窓際のトットちゃんより原題「畠の先生」)は2年生だったかな?
ざっそうの詩も2年生だったかな?


使っていた教科書は教育出版だったような。。。
くじらくもは光村図書だけのようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レス、ありがとうございます。

本当に、全然違うみたいですね。
私の方はおっしゃられた「こぶしとこぐまの話」も「おじさんのかさ」も「畑の先生」も「ざっそうの詩」も、初めて聞く名前ばかりです。
もっとも窓際のトットちゃん自体は私が中学に上がってからのベストセラーですので、時代が違うっていうのもひとつはありますけども。


私が使っていた教科書はどこの出版社だったかまでは覚えていません。
ただ「光村図書」と言われれば、聞き覚えがあるのでそうだったかも知れません。

お礼日時:2011/09/05 18:52

#1お詫びを兼ねてと言いたいところですが、自分の記憶を確認したいため再回答させて下さい。



タイトルは【あり】or【さとうどろぼう】。

ありありありありありだらけ

さとうのかんにきたありは

さとうどろぼうにされました

さとうはありのたからもの

ありありありありありたちは

だいはっけんをしたのです



打ってみると違っている部分ありそう。^^;

作者名が出て来ないし。。。

この後、コレをコピペして確認してみます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ再投稿、ありがとうございました。
雰囲気的にはわりと新しい教科書のような気がします。
なんかNHKのみんなのうたに出てくるような叙情的な文ですね。

小学校1年生の時は、勉強と言ってもやらされてる感がまだなくって、しかも当時は娯楽が少なかったため、国語の教科書を絵本がわりに何度も読んだものです。
今どきは娯楽もいっぱいあるため、自発的に国語の教科書を読んで遊んだって人も少ないのかな?

お礼日時:2011/09/02 08:39

「あれ?どうだったかな?」と思いつつ、質問文を


読み進めていたのですが、
『あさ あさ あかるい あさ』
のフレーズで「コレだあ!!」と思い出しました。

どうやら質問者様と同世代のようです。
ちなみに42歳・♀です。

この回答への補足

よくよく考えると「あさ あさ あかるい あさ」だけのフレーズで1時間の授業を持たせる先生の手腕は大したもんだと改めて思います。

当然、これだけで1時間も持つわけがなく、かといって教科書を先に先にと進めるわけにもいかないので、これを何人かの生徒に読ませた後「はい、それではこの教科書に出てくる物はなんですか?」と、同一ページ内にある物の名前をピックアップさせるという授業をしていました。

忘れていたのですが、急に思い出しました。

補足日時:2011/09/01 23:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同い年ですね。
当方、42歳♂ですが、早生まれなので43歳の人達と同級生です。
落ち着きがない酉年生まれです(笑)

意外に皆さん、覚えていらっしゃらないですね~。

もうちょっと締め切りを待ちます。

お礼日時:2011/09/01 23:19

約25年前です。


確かいわさきちひろさんの女の子のイラストがあったような。。。

文字は覚えていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いわさきちひろさんですか。
国語の教科書の挿絵にいわさきちひろさんの絵があったのは覚えていますが、本文が思い出せません。

25年前といえば私の妹と同じ世代なので「くじらぐも」があったということはわかります。
「天までとどけ、1・2・3!」「少し高くとべました」ってやつです。

お礼日時:2011/09/01 23:35

とっくの昔に忘れています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですか。
残念です。

お礼日時:2011/09/01 23:32

>皆さんの最初に習った国語の教科書の1ページ目はなんだったですか?



1ページ目は白紙が有ってそれを捲ると目次だったと思います。

時代は同じくらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

白紙、ですか・・・。
まあ、たしかにそれはそうかも知れませんが・・・。

お礼日時:2011/09/01 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!