【お題】NEW演歌

彼の親が結婚に反対しています。

付き合って2年弱の彼と結婚ということになりました。
私も彼も今年で29歳です。

当初、お互いの両親にあいさつをしてから式場を探そうと考えていましたが、
彼が「自分の両親は何も言わないから、とりあえず式場探そう」といい、
言われままに式場探しをしていました。


しかし。彼の母親は順番が違うと大激怒。
私をきちんと紹介すれば後は何も言わないと言っていたので、
急いで挨拶に行きました。(私たちは名古屋在住。彼の実家は湘南と遠方です。)

ちなみに私の両親にはまだ挨拶をしていません。


彼の実家に挨拶に伺うと、いきなりの尋問で、私の血液型・宗教・親の勤務先・弟の勤務先等を細かく聞かれました。
名前を名乗る間もなく尋問開始、途中で「そういえば名前なんだっけ?」みたいな感じでした。

最初に名乗れなかった私も悪いですが、いきなりの尋問にたじろいでしまいました。

結納の件も、結納のお金を誰が出すとかそういうことを私の前でするので、「結納はしていただかなくて大丈夫です」と伝えたところ、「そう?じゃ、いいわね。」みたいなかんじでした(汗)

その時に、式は名古屋で神前でしたい旨伝えましたが、自分たちの好きなようにしなさいとのことでした。
でも、彼の母親は神奈川で式をしてほしいらしく、婿養子になるわけじゃないし、普通はこっちでやるじゃない。とか言っていました。

しかし、彼は現在名古屋で働いていますし、私も名古屋が実家なので、ゲストは大方名古屋の人となり、神奈川から来てもらう人は本当に少数のため現実的ではありません。

彼もそのことは母親に伝えています。

私たちが帰った後、彼の母親が彼に電話をしてきて、下記のことをいってきたそうです。

●文金高島田とか袴とかチンドンヤみたいだからやめてほしい
●神前挙式なんて時代錯誤だ
●名古屋が嫌い
●名古屋で式をするのが嫌
●結婚式のことはお互いの両親で決めることだ
●私の家のことが全て分かってから結婚okかどうか決めたい(親や兄弟の出身大学・勤め先 等)


結婚式のことを互いの両親で決めるなんて、それこそ時代錯誤だと思うのですが。。。
でもまず、チンドンヤ発言にびっくりしました。。
神前挙式はチンドンヤみたいだから、恥ずかしくて親戚に見せられないそうです。。。

謎すぎです。。
それに私の方は親戚は14名ですが、彼のほうは6人しかいません。(彼の母方の兄弟のみ)(両含めて)



私たちは挙式・披露宴の一切を自分たちの費用で賄うので、両親に援助はしてもらいません。
お金を出してもらわないんだから、口を出さないでほしいと彼が親に言ってくれたのですが、
「じゃあ、勝手にしなさい。縁を切る」とか言い出したようです。

私の両親も私も、結婚は神前を希望していますし、私も白無垢で結婚する姿を両親に見せたいので、譲りたくありません。

彼も、自分の母親のいうことが変わっているということで、色々親に言ってくれているようですが、
彼が反論するとすぐにヒステリックになるようで、話を聞いてもらえないようです。

彼曰く、彼の母親はきっと私自身を気に入っていないようです。
挨拶後も、あれは嫌・これは嫌と色々言うそうですが、私の存在は無視とのことで、一切話題に出ないそうです。



このような状況ですが、もうすでに式場を決めており、内金の10万円も払ってあります。

このまま進めるなら、彼の両親は結婚式には出席しないとか言っているようです。

彼は、両親が出席しないなら会社の人は呼べないといっていますが、
私は会社のお世話になっている方にも出席してほしいと思っています。

結婚の際、両親に結婚を反対された方、どのように説得されたかアドバイスお願いします。

A 回答 (8件)

おばさんです。

お礼をありがとうございました。


>父親に電話を代わってほしい

これは逆に火に油です。

お義父様と妹さんを抱き込むのにはお義母様が知らないところで秘密裏に行動を起こさないと、逆効果となってしまいます。

自分だけがカヤの外…これは非常に大きなこだわりを生んでしまいます。

連絡はそれぞれの携帯か会社の方にして、お義母様の気持ちを逆なでするようなみえみえな連絡は避けた方が無難です。


>彼の家族(父・妹)は母親に逆らえないようです。

でもね…、寂しんですよ…。

だからこそ、家族として<説得>ではなく<寂しさに共感>して、息子、兄の<幸せを願う>形に話を持っていってもらうのが一番良い方法かな…と。

逆らう形ではなく、ふとしたお義母様の寂しさの<隙>にうまく入り込むような形で…。


>私も自分の親から電話してもらった方がいいのかな。。?とも思いましたがいかがでしょう?

…、う~~~ん、とても難しいところですね…。

お義母様がもしご両親に失礼な応対をしたとしたら、さすがにいくら寛大とはいえ、彼の立場も無くすでしょうし、これからの家族付き合いの場でもぎくしゃくした重い雰囲気になってしまいます。

お義母様が折れて大人の応対をしてくれる人ならば良いのですが、チャンスは1回だけですので、(結納が無いので)ある程度外堀を埋めてから、電話で無く、あちらに手土産の一つも持ち(結構これが効果ある事が多いんです!)ご挨拶の形をとられた方が、あちらのメンツも立てられ穏便に済むような感じではありますが…。

慎重にあちらのお義父様とも時期については相談された方が良いかと思われます。



お義母様にも冷静になる期間が必要です。

辛いとは思いますが、嫌わない努力だけ…して差し上げて下さい。

…と同時に、彼の気持ちについても自分の母親の事で辛いと思いますので、気遣ってあげてくださいね。

がんばってね!!!
    • good
    • 0

読めば読むほど 彼のお母さんが気の毒になりました


きっと
婿養子に取られるのと同じ気持ちだと思います
質問者さんのご両親は 寛容な立派な方で
彼のお母さんは感情的な心の狭い方としか読めません

彼が初めに言ったように自分の両親は何も言わないからって言うのは
きっと質問者さんと自分たちに理解ある親と思っていたに違いなく たぶん確かに御両親はそのように育てたんだと思います
では 何故こじれてしまったのか? 紹介や段取りの順番を間違えただけに過ぎません

私個人の気持ちですが
息子が自立して年頃になったら 結婚相手を連れて来るのを楽しみに待ちます

そして 彼女と結婚を前提に付き合ってると紹介をしてもらうと同時に 彼女の親にも 同じように挨拶に行って欲しいです。
そしてしばらくして 結婚の意志が固まれば 息子からお互いの親に報告を受けて
期日をあまり空けず 息子と共に親戚になる彼女の両親に挨拶に行きます
そこで 初めて顔合わせをして
互いの子供をよろしくと挨拶をし 結婚観や家族観を確認します

そこで 地域的や風習の合わない事も軌道修正します

親戚の都合もあるので 日取りは 子供と両家で折り合いをつけます

その後は 子供に任せる と言うようなのが私の理想です

彼のお母さんは
結納なども視野に入れてたのに 質問者さんの両親が要らないと言ったから要らないって即答するのは 失敗でしょうね
質問者さんはその場で即答せず
親にどうしたら良いか伝えると言えば良かったんです
何故なら 親が要ると言えば要ると言うつもりだったから

結局 質問者さんの親の意見で進めて行ってるみたいですよね


こじれてしまっても 彼のお母さんは結婚式には来ますよ

母親なんだから
息子の一番大事な式に 息子の顔を潰したりしません。

きっと離れて何年も経ち 彼女の考え方に引っ張られるのは 寂しいんですよ‥ それから 妹が居ても 代わりにはなりません
妹だって 将来の夢もあるはずです。
長々書きましたが
私には 息子の結婚相手の家族に変わり者だとレッテルを貼られ 作戦を練られるお母さんが お気の毒に思いました
幸い 質問者さんの御両親は立派な方のようなので 娘が第一になる事は避けると思いますが
質問者さん自身が 彼の家庭に飛び込んで行く覚悟は必要だと思います
嫁姑問題は思いやりで乗り越えられます
    • good
    • 4

拝見した内容から察するに大変根は深いと思います。



当人同士が好きで結婚はするのですが、
結婚には必ず双方の親族が生涯、関与致します。

離婚原因も相当数、姑・小姑等の親族が原因のケースが多いです。

出来ればその様に変わった母親のいる方と一緒になるのは考え直した方が
良いです。
その母親は今後より酷くなる事は有っても
解り合える事等は絶対に無いと思います。

どうしてもその方と結婚をしたいのであれば
彼の母親からの祝福は諦め、絶縁する事を覚悟して下さい。

いや、寧ろ絶縁してくれる事を彼に了承して貰い
それを条件にして結婚をした方が良いです。

嫁と姑は死ぬまで生さぬ仲とご理解下さい。
    • good
    • 3

彼のお母さんは少し問題がありそうですね。


ただ、あなたたちの立ち回り方が下手だとも思います。
まずはあなたのご両親に挨拶に行き、(式場予約していることは話さないほうがいい)。
結納をしなくていいなんて、あなたが決めることではないです。あなたの親が結納は当然だと思っていれば、また揉め事になります。

結婚は当人同士ですが、なるべくなら賛成されたいですよね?
そのためにはもう少しあなたたちが利口になってください。
彼が構わないと言ったから、とか親世代には通用しません。逆も然りです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

結納は私の両親がしないでいいといったので、彼の両親にもそう伝えました。
もちろん私の両親が結納は必要という考えでしたら、その通りに伝えています。

私の両親は、いい気分ではないでしょうが寛大に見守ってくれているので救いです。

今更ですが、もう少し利口になって説得できたらと思います。

こちらが譲歩しても、彼の母は単に息子が結婚することに難癖をつけているだけのようなので、あまり進展はないと思いますが。。

お礼日時:2011/09/04 12:05

おばさんです。




はぁ~~~、大変ですね…。

でも、出来るだけの事をやって、ダメなら結婚式を延期しても良い!…くらいの気持ちであたらないと、お義母様の了解は難しいかも…。

お義母様の気持ちの中にはどうして良いか解らない、一人息子をとられてしまうような寂しさを初め、いろいろな意味を含んだ<寂しさ>があると思います。

自分の感情を殺せずどうしようもない事が解っているから…、ごねて無理難題を押し付けて、うっぷんをぶつけているんですね…。

100歩譲って、<寂しんだ!>と、気持ちを優しくくみ取ってあげられると、少しは貴女の悲しみを抑える事が出来ますよ…。



神奈川と名古屋で離れているのですから、彼が説得しようとしたところで、一回ごねてしまった事を覆すことは容易ではありません…。

彼が連絡をすると<説得>が目的だと解っているので、余計に反発しかねません…。

説得しようとすればするほど、意地に…、意固地になっていくように察しられ懸念してしまいます…。

まず彼から父親、妹、親戚に話を持っていき、間をあけずに二人で出向き、頭を下げて回り協力をお願いする形をおすすめします。

・彼からお義父様にいかに貴女の事を愛しているか話してもらった後に、<あいつも一人前になって、愛する人を見つけてきたんだ、息子の幸せを考えて気持ち良く賛成してやろうじゃないか>とお義母様への口添えの協力を頼む。

・同じように妹さんにも<寂しい気持ちは解るけれど、お兄さんの幸せを考えて、賛成してあげようよ>と、お義母様への援護射撃を頼む。

・お義母様の兄弟の一番上の方に挨拶に行き今の状況を話し、<○○君の幸せを第一に考えてあげようよ>と、お義母様への説得を頼む。兄妹だからこそ、お義母様の性格も熟知したうえで、上手い言い回しをお願いしたいところです。

とくにお義父様と妹さんには毎日何かにつけて言ってもらうように頼んでください。


神奈川と名古屋で離れているのですから、身近にいる人達からの<説得>が繰り返される事で、お義母様もだんだん<仕方ない事なんだ…>と、自分の寂しさに向き合ってくれるようになるのでは…と、期待します。

私も親ならば絶対に反対する(嫁に出す先の条件として)主人と結婚を決めた時には、母親を一番後回しにして外堀から埋めて行きましたよ。

同居している弟達夫婦の結婚後のフォローも含め、凄く強力なタッグを組んでもらいました。

最後には(とてもいやいやですが)娘のためならと観念(承諾では無い!)してくれました…(笑)。



お義母様の性格では、今度貴女達二人が頭を下げに行かれるとしたら、説得が浸透して気弱になられた頃か…と。

それまでは彼にはお義母様の説得を他の方に任せて、<お母様の寂しさ>に対しての<優しい言葉かけ>をされるように話されてください。


そして貴女の方…、おめでたい話に水を差されたことで貴女のご両親様が立腹されてしまったら、ますますごちゃごちゃになってしまいます…。

祝福されるべき立場なのに気の毒ですが、彼の事を愛しているのなら貴女のご両親様を抑えていかれてください…。



今できる事をやってみてから…ケツをまくる事はいつだって出来ます。

参考にしていただけたら、幸いです。


最後に、大変だと案じられますが、お二人のお幸せをお祈りいたします。

がんばってください!!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

彼の家族(父・妹)は母親に逆らえないようです。
挨拶に伺った時から、お母さんは変わっていたのですが、お父さんはまともなことを言ってお母さんを制してくださっていたので、彼にもお父さんに電話して!とお願いをしています。

でも、彼も母親と話していてもらちが明かないので、父親に電話を代わってほしいといったところ、「お母さんは蚊帳の外なの!」と言って代わってもらえないそうです。

お父さんと妹さんをうまく味方につけれるようにしたいです。。

私の両親はとても寛大なので、そんなに怒ってはいません。
「まだ若いんだね~。」とかいう感じです。

母が、彼の実家に電話をしてもいいよ。と言ってくれています。
彼の母は、結婚は親どおしが話し合って決めるべきとの古い考えの持ち主なので、私も自分の親から電話してもらった方がいいのかな。。?とも思いましたがいかがでしょう?

彼にも、母親に優しい言葉をかけるようにしてもらいます!

お礼日時:2011/09/04 11:59

まず間違いなく、彼のお母様は頭がおかしい人です。


ですから真っ向からぶつかってしまうと、疲れるのはあなた。
彼自身も母親にげんなりしているかと思われます。

息子たんをとられる!このアバズレ!くらいの事思ってそうですね。
もう最初っから臨戦態勢ならどうしようもないです。
筋の通った怒りを向けられるなら誠心誠意でどうにかなりますけど、
よくわからない嫉妬をぶつけられては、なす術がないでしょう。
だって、貴女と彼に一切非がないんですもの。

あとは彼の問題。貴女が行動すると、キィィ!となりますよ。
彼が母親を説得したいのなら頑張らせればいいし、
どうでもいいやもう、と思うなら絶縁できて美味しい展開です。

つまり、現段階で貴女が出来ることはもう何もないと思います。



私の場合もちょっとおかしかったケースなので、お茶うけにどうぞ。

妻は両親ともに他界しているので、妻の兄夫婦に挨拶に行きました。
居間で待たされたんですが、待てども来ないんです。
忙しそうな顔をたまに覗かせるだけで、座らないんですよ。
約束してたはずだけど、忙しいのなら少し待とうと思いますよね。

「何しにきたの?結婚の挨拶でしょ?話も切り出せないの?」

と、なにやら挑発的なお言葉をいただいて目が点になりました。
おいおい、わかってんなら座れやこのデブ、と思いましたが、
穏便に済まそうと謝罪して挨拶開始。さわやか紳士モード。

やはり尋問めいた質疑応答はありました。通過儀礼なんでしょうね。
兄弟の愛ゆえにかなと思い我慢しましたが、途中、意味不明なことが。

「結婚の挨拶に親が来ないのはおかしい」

素で、え…?となりましたよ。あぁ、バカなんだなとも思いました。
だって結婚の挨拶のあとに両家の顔合わせが一般常識ですし。

「こういう大事な局面で親が同席しないのは、親の底も知れる」
「結婚は社会人としてうんたらかんたら」「常識がうんたら」

というような言葉を畳み掛けられて、キレてしまいました。

いいか?結婚の意志を持った男女がそれぞれの家で挨拶して、
その後に両家の親の顔合わせがあって、
それから結納の話をして~っていう流れが一般常識なんだよ!
お前の常識はどこの国だ?あ?間違ってるのに自信満々か?

と、一般常識の結婚の流れについてレクチャーしたあと、
学が足りない勘違いで人の親を侮辱するとは何事か!とキレました。

あと、兄夫婦の事情も知っていたので怒りはなおさらです。
オメーら夫婦は不倫の略奪愛で結婚した上に、慰謝料踏み倒して、
結婚の挨拶なんて両家ともにしてねーだろ勘当されてんだから!
そんなクズに常識と夫婦について語られたらサブイボ立つわ!

というような事を限りなく破れてるオブラートに包んでぶつけて、
怒り心頭で早々にその場を離れました。



今ではめでたく無干渉です。いやぁ、実にめでたい。
常識や夫婦をえらそうに語っておいて、そのあとW不倫したみたいです。
心の底から、絶縁状態になってよかったと思いました。

頭のおかしい人とは付き合わないのに限る。これ本当。
本当にどうしようもないひとは、絶縁するのに限りますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもよく状況をご理解いただいてありがとうございます!

彼曰く、彼の母はただ難癖つけているだけで、
神前・白無垢云々以前の問題のようです。

彼の自分の母にうんざりしており、今後は実家にも帰らないと言っています。

でも、本当は実家が大好きだった彼なので、何とか修繕したいな。とは思います。

彼は自分の母がそんな感じの人であったのがショックのようです。
(彼は大学から実家を離れているため、もう10年もど親元を離れており、親の考え方がわからないそうです)

私は、正直あまり関わりたくはありませんが、出来れば祝福してほしいとは思っています。

あと、彼の母の希望通りの式をしたいなら、費用は全部払って!と彼が親に言ったようですが、
「そうゆうことじゃないでしょ!」と怒鳴られたそうです。。

何かあるとすぐに「じゃ勝手にしなさい!もう縁をきるから!」で、電話を一方的に切られるようです。
なので、もう会いに行ってきちんと話すしかないと思っています。。

お礼日時:2011/09/04 02:55

私なら 白無垢はやめて ウェディングドレスのみにします


式も中をとって東京にします

彼の母親も 息子の結婚には夢があったはずです
先に紹介されてから 温かく見守って 時が来たら結婚したいと報告を受けて‥
きっと チャペルで式を挙げて欲しかったんでしょうね
紹介する順序も気に入らなかったんだと思います。

質問者さんの希望である
前撮り写真で白無垢は着ればいいですし
親戚のみなら東京でしても経費も安いでしょうし
会社の人と友人は 全く別にすれば良いと思います


私の姪も 去年結婚しましたが
四国と愛知出身で 結局 お互いの家族のみで 新郎新婦含めて8人の式でした

御披露目は 日を改めて お互いの実家に帰省した時に簡単な食事会をしました

結婚前から 嫌な事ばかり考えてたら楽しくないですよね

質問者さんは彼と自分のテリトリーで暮らす訳なんだから
彼の親の立場の気持ちを考えて欲しいです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

彼の親にも夢があったように、私の親にも私にも夢があります。

彼には妹がいるので、お母様の夢は妹さんに託していただきたいというのが本音です。

とはいえ私も彼に、じゃあチャペルでもいいよ。と言いましたが、
彼は、「問題の根本はそれじゃないとおもう」と言っています。

親同士で話し合いたいようです。
とりあえず明日、彼と私の両親で作戦会議です。
彼は私の両親に挨拶すると同時に、自分の親について謝ってくれるようです。。

お礼日時:2011/09/04 02:39

初めまして、このままお互い突き進むと、最悪の結果になる可能性もあります。


彼は一人っ子でしょうか?
相当に質問者様にがんばってもらうことになりそうです。
最初に、「順番が違う」と言われたのであれば、これについての許しを請う事だけに専念したらいかがでしょうか?
数回彼のお宅を訪問して、名前を覚えてもらう事に専念してください。彼のお母様は、多分あなたが気に入らないのでなくて、息子の彼女が気に入らないのです。
こういう人は、一度懐に入り込んでしいまうと、とても頼もしい見方になりますので、扱いやすいタイプなのです。
数回も合えば、気心が分かりますから、後は放っといてもあなたの希望通りになります。ただしその間に反論や、彼氏を悪く言う(彼氏のせいにする)のは厳禁です。
あまり自分たちだけでといったところを前面に押し出してもいけません。
少しの辛抱ですし、彼氏の器の大きさを見る良いチャンスです。彼氏も少しお調子者の様ですから、この際しっかりと教育してください。

もう一つは、お仲人さんに間に立ってもらう事ですが、適任者が果たしていますかどうか?
とても大変だと思いますががんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

彼は長男ですが、妹がいます。
先ほど彼に来週末にでもまた湘南に行こうといいましたが、
彼はもう自分の親が嫌で行きたくないようです。。

まずは彼を説得して、皆に祝福される結婚式が挙げれるよう頑張ります。

お礼日時:2011/09/04 02:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報