プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

↓の★の部分について御存知の方、御教示お願いします。

MOって昔ありましたよね?
 (今でも一部で使われるみたいですが、一般に広くは使われていないと思います。)
MOは使い勝手が、「普通のHDD」・「FD」・「USBメモリ」のようで、非常に良かったです。

MOのようなRAMディスクとして、DVD-RAMがあります。
(DVD-RWは、無理やり書き換え可能にした感じで、RAMとはちょっと違うので、話から外します。)

MOに対して、DVD-RAMは、ライティングソフトが必要だったりして、使い勝手が悪かったです。
騙された感が印象に残っています。
どうして、DVD-RAMはライティングソフトが必要なつくりにしたのでしょうか?★
わざわざ、そのようにしなければならない理由があったのでしょうか?(著作権保護とか?)

記録面の作り自体は、HDD・FD・MOと同じ用なのだから、ソフト的にも同じにすれば、市場に受け入れられたのではないかなぁ?と思ったりしました。
(HDD≒FD→MO:テープより後の外部記憶装置の流れ?)
(DVD-RAM:光学ディスクの流れ?何故?)

(今は、ハードディスク・半導体メモリが便利なので、DVD-RAMなんて必要ないと思っています。単純な疑問です。)

A 回答 (6件)

MOはデータ保存用に開発されたのに対して、


DVD-RAMはデータ用の他に映像記録用として
策定された為、フォーマットが複数あります。
あと、著作権保護等の機能もあり、正直RAMの
フォーマットについてはややこしいかも(^_^;

ですけど、DVDデッキでRAMを扱う場合はとても
都合よかったですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。

DVD-RAMは、データ記録以外の機能を持っていたのが、面倒な原因かもしれませんね。
PCだけデータ専用でいいじゃないと思うのですが、それは私が映像を使わないからでしょうし。

お礼日時:2011/09/22 20:43

CD-RW、DVD-RWは書き換え回数凡そ1000回、


DVD-RAMは書き換え回数凡そ10万回です。
頻繁に更新するファイルなどのバックアップにはDVD-RAMしかありません。
信頼度もリムーバブルメディアで一番です。
10万回RAMを書き換えるには一生涯掛かると思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。

>10万回RAMを書き換えるには一生涯掛かると思われます。
太陽光や酸化で劣化しにくいのでしょうか。
フラッシュメモリよりは確かに長持ちしそうですね。それが存在理由かも知れませんね。

個人的には、DVD-Dataとか、BluRay-DataみたいなMO感覚のメディアが出ればよかったのに、何て思ったりしました。
しかし、今はそんなこと考える必要はないみたいですね。

お礼日時:2011/09/22 20:51

今となってはDVD-RAMの書き込みに専用ソフトなんて必要ありませんよ。



僕も持ってますが、普通のDVDと扱いが変わりません。入れる、書き込む、取り出すの3ステップです。

なので、企業ではRAMが推奨されるみたいですよ。CPRM対応のものもあるので、地デジ録画にも使えるみたいです。もちろん、対応したレコーダーが必要になろうかとは思いますが…

当時はRAMが時代の一歩先を行っていたが為に使いにくく感じたかもしれませんが、今は普通のDVDとなんら代わり無い扱いです。時代が追いついたのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。

>今となってはDVD-RAMの書き込みに専用ソフトなんて必要ありませんよ
XPからは随分ラクになったのですね。
たしかに時代を先取りしていたのかもしれません。

お礼日時:2011/09/22 20:47

DVD-RAMはライティングソフトなどなくてもドライバーを入れれば使えるし、WindowsXP以降はOSがサポートしているからFAT32でフォーマットすればそのまま使えると思うけど。


MOもフォーマットしないと使えなかった記憶で、Macフォーマットのが安売りしていたので大量に買ってきてWindowsでフォーマットして使ったけど、この点はDVD-RAMも同じじゃないのかな、ご質問者はたまたまWindowsであらかじめフォーマットされたMOを買っただけの話だと思う。

うちはDVD-RAMも便利に使っており、定期的にデータを更新するのにHDDだと仕舞うのに大げさだし、USBメモリは盤面印刷ができないので、シールをはって整理してるが失えたりすることも多く、RAMで保存して盤面印刷し、縦に置いてしまってあります。

欠点はやはり容量と書き込み速度で、もう少し速いと良いのだけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。

>ライティングソフトなどなくてもドライバー
それがライティングソフトだと思います。

お礼日時:2011/09/22 20:45

> DVD-RAMは、ライティングソフトが必要だったりして


いえいえ、XPのOS機能で書き込みは出来ましたよ。
詳しくは以下のページの「特徴」に掲載されています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/DVD-RAM
   
> 今は、ハードディスク・半導体メモリが便利なので、DVD-RAMなんて必要ないと
私はそうは思いません。
リムーバブルディスク(ドライブと一体ではないメディア単品)は、HDDのようにドライブが壊れたら即データーが消失する危険がありません。
  
また、USBメモリに代表される半導体メモリはデーターの消失が起きます。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/basic/20100513/ …
USBメモリは保存用ではなく一時保存、あるいはデーター移動用なのです。
多くの人が保存用と勘違いして悲劇が起きています。
   
HDDはクラッシュの危険がつきまとう記憶メディアなのです、だからRAIDなどというHDDを何台も組み合わせて保険を掛けているのです。
でもリムーバブルディスクであればシンプルに(ディスクだけですから)保存できます。
私はもっと信頼性の高い、容量の大きなリムーバブルディスクが欲しいと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。

XPから、cdrom.sysでDVD-RAMがサポートされたみたいですね。
私は、98・2000で使っていたので、ライティングソフトが必要で面倒でした。

他の一つの装置に他の光学ドライブ機能が混じっているのが原因だったのかな。

DVD-RAMの書き換え回数は、確かに魅力的ですが、保存期間は長かったでしょうか。
MagnetOpticalじゃないので、太陽光で劣化していきそうですが。本件とは異なりますが…。

お礼日時:2011/09/22 20:41

現在のDVD-RAMは常駐ソフト。

えを必要としますが、このソフトは従来のCD書き込み機能とは競合する部分があるため、標準としての採用は難しかったのではないかと思います。ユーザは、DVD0RAMの書き込みを優先するか、従来のCD書き込み機能を優先するか、どちらかを選ばなければならないわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。

Windows98かWindows2000の頃に買ったのですが、ライティングソフトが非常に使い勝手が悪くて最悪でした。
MOと同じだといいのに、と不満が大きかったです。

DVD-RAMに、映像を保存するというのが訳わからない原因なのかな。

お礼日時:2011/09/22 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!