重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

レディース時計の購入を考えています。
今の候補は
ヴァンクリーフのアルハンブラ、チャームS、パピヨンの70~100万円のものか、
ピアジェのポゼッション(ダイア一粒のもの)60万円程度です。
どれも私にとっては高価なものなので、一生使える時計として後悔したくないです。
ヴァンクリーフはデザインが気に入っています。
ピアジェは交換ベルトがとてもかわいく気に入っています。
正直、どれがよいのが最後のひと押しというか、決めてがなく、迷っています。
どなたかこれがおすすめ!というアドバイスをお願い致します。
もしくは、100万円位まででお勧めの時計があったら教えてください。

A 回答 (4件)

まず、候補に挙げられている時計についての私見を。



パピヨンは、同じシリーズのジュエリーを一緒に身につけると素敵でしょう。
時計とベルトを繋ぐ部分のデザインが古く感じられるのが気になります。

チャームミニでしたら、ダイヤ2重のものですと地金部分の傷が気になってくるかもしれません。
ご予算オーバーかもしれませんが、一生物ということでしたらダイヤ3重巻きをお選びになられるのが宜しいかと存じます。

アルハンブラは可愛いらしいデザインですが、辛いテイストの服にもよく映えます。
ベルトを季節毎に替える方もいらっしゃると伺ったことがありますので、長く楽しめるのではないでしょうか。

ポゼッションは、若い方向けの普及モデルという位置付けかと思われます。

おすすめは、ピアジェのMini Protocoleです。
(ホワイトゴールド[G0A34502]、ピンクゴールド[G0A35512])
ダイヤベゼルでジュエリーとしての美しさも充分楽しめますが、小さな時計ですのでこれ見よがしになりすぎず大変良いバランスだと思います。
Protocoleはピアジェの代表的な時計の一つですので、男性でもお好きな方にはわかるデザインです。
ピアジェのダイヤの美しさは実際にご覧になられれば一目瞭然です。
ただ、骨格によっては小さすぎるとお感じになられるかもしれません。
是非実物をご覧になってご判断ください。

「絶対にこれが良い」という確信がおありでないのでしたら、無理に入手なさる必要はないかと思われます。
本当に気に入った一本を探し続けるのも楽しいものです。
素敵な時計に巡り会われますよう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
いろいろまだみておりますが、最近はピアジェの時計は今のものより前のデザインのほうが良いものが多いように感じられて残念に思っています。
やはり傷がつくことが一番ネックになっています。
ダイアがフェイスの縁を覆っているものが一番長く使えると思いますが、予算を超えるものがほとんど。
お金をためながら、気長にこれだというものに出会えるまで探してみようと思います。

お礼日時:2011/10/15 08:37

こんばんは



ショパールは候補に挙がらないでしょうか?
時計としても良い時計ですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答いただきありがとうございます。
ありがとうございます。ショパールは良い時計なのですね。
お店で少し見たことがありますが、店員さんとお話ができず詳しくわからなかったので、しっかと見にいってきたいと思います。

お礼日時:2011/09/30 19:03

女性の場合は、男性のように高額な時計を一生モノとするより、手頃な時計を数本所有し、服装に合わせて使い分けるほうがいいかと思います。


女性は、洋服のテイストが短期サイクルで変わるため、以前はあっていたのに今はしっくり来ないということもあるからです。その時に勿体ないとならないよう、慎重に考えられるべきでしょう。

本当に個人的な趣味を申し上げますと、私はどちらも選択しません。やはり、所詮ジュエリーメーカーが作る時計なので、内容はたかが知れているのではという、懸念があるからです。
ただ、どちらか選ぶとすればピアジェでしょうか。ブランドイメージとして、手堅い印象はありますね。
ポゼッションはダイヤ付きにも関わらず、値ごろ感のある価格設定に親近感が持てます。

ヴァンクリは、モノの割には価格が高めなので、他のブランドよりコストパフォーマンスがよくないイメージを持っていますが、華やかで女性らしいテイストは魅力だと思います。

ご質問の時計はいずれも、どんなファッションにもマッチするとは言い難いので、そのあたりをよく検討されたほうがいいかと思いますね。あとはダイヤのバリューなども比較材料になるかと思います。
また、時計は割と他人が見ていますので、それぞれのブランドのイメージが自分に合っているかなども、考慮されたほうがいいかもしれません。
試着がお済みでなければ、とりあえずお店で身につけられてはいかがでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
時計にお詳しいかたとお見受けして教えていただけたらと思います。
ヴァンクリーフもピアジェのお勧めしないとのことですが、何かお勧めの時計はありますか?
ちなみに、ロレックスとオメガは避けたい思いがあります。

お礼日時:2011/09/30 18:59

ホームページで見比べてみました。


チャームSは数種類あるのでどれかわかりませんが華やかで素敵です。
アルハンブラは派手すぎず、でもヴァンクリーフだとわかるよさがあります。
パピヨンはキュートですね。
ピアジェはベルトを交換出来る遊び心があります。

この部分を考えると難しいです。
>一生使える時計として

普段身に付けるものですから小傷がつきます。
そのことを考え消去法で行くならピアジェは時計版の周囲が広いので傷が目立ちやすいです。
それ以外で考え下記を挙げてみました。
個人的にはブレスレットが好みです。

チャームS WNSFOOK1 WNRFOOK1
ヴィンテージアルハンブラS WTWBO1B3 WTYB02B3
ヴィンテージアルハンブラブレスレット WTWOOB3 WTYBO02A5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答をいただきありがとうございます。
インターネットまで見ていただきありがたいです。
おっしゃる通り、私もピアジェは傷がつくのが気になっています。
お店の人がバッファーかけて傷をとる方法があることを教えてくれましたが、表面を削ることになるので長くきれいな状態は続かないのだろうなぁ、と思ってました。
やはり傷は気になりますよね。。。その面も大事に考えてみます。

お礼日時:2011/09/29 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!