アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

データ配信を実施する際に
完了コードと、詳細コードを毎回確認したい。

正常時も、異常時も同様に確認をする。

その際に、utladmin で表示される情報と
utlllist で表示される情報は同一と考えて問題ありませんか?

例えば、utladminで表示される情報が、utllistでは表示されない。
等あれば、教えてください。

いくつか不足している項目がある事は確認したのですが
集配信結果を確認する上で、
「完了コード」「詳細コード」の表示内容に差分はなしと考えていいのでしょうか

教えてください!

A 回答 (2件)

同一の転送結果を確認する場合、utladminで確認しても、utllistで確認しても


表示している完了コードと詳細コードは必ず同一です。

また、utllistで表示する場合、転送レートや圧縮率などいくつか詳細情報は取得できません。
    • good
    • 0

こんにちは。



私もHULFTの運用に携わっているものですが、
ご質問の内容にあるutllist、utiladminコマンドで表示される
完了コード、詳細コードは同じものと認識をして運用してきました。


権限の問題で使えるコマンドが限られ、上記認識で運用してきましたが、
差分があるとなると、こちらも考えなければなりません。


どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。
(質問の答えになっていなくて、申し訳ありません)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!