アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ショッピングセンターのレジのバイトをしています。
朝礼とかでいつも、「クレジットカードを使用されるお客様については、必ず裏の署名を確認して決済するように、署名がない場合はその場でカード裏に署名してもらってからでないと決済してはいけない」と言われています。

それで、先日、カード支払いをしようとした女性のお客様のカードの裏にサインがなかったので、その場で「恐れ入ります、ご署名が入っていないとカードはご利用いただけませんので」とお返ししたら、その人はその場で署名したのですが、明らかに男の名前でした。
つまり、この人はダンナ様のカードをいつも使っているのだと思います。

レジは混んでいて、すごく人が並んでいたし、判断を仰げるような立場の人も近くにいないし、こんなにたくさんの人の前でこのことを指摘してお客さんに恥をかかせることになるかもしれないし、それで逆切れされたら・・・とか、一瞬頭の中がぐるぐるして、結局その名前のまま決済して控えにもサインしてもらって終わりました。
まあ、筆跡としたら、同じ人が書いたものなので、カード裏の筆跡と控えのサインの筆跡は一致するといえばそうですが・・・

こういうのってどうなんでしょうか。
どうしたらよかったんでしょうか。
今回は最初から署名がなかったわけですが、例えば、カード裏にサインがあっても、女性が出したカードの裏に明らかな男性名が入ってるとか、その逆の場合、「ホントにあなたのカードですか?」って確認するべきなんでしょうか?

A 回答 (9件)

見た目が女性でも、実は男性という人もいます



どうすればいいのかは、店によって異なるので、時間があるときにでも責任者に聞きましょう
    • good
    • 0

私も以前に販売の仕事をしている際に、カードの裏のサインがない人結構いました。



サインを求めた時に激昂される方、素直にサインされる方もおり対応に苦慮しました。

また、同様に親族カードを使用される方もいました。

私の場合は裏のサインがない方にはきっちり書いてもらい、親族とはいえ自分のカードではないかたには

どんなに怒られたとしても断固拒否しました、もちろんお客様のなかには怒ってくる方もいますが

例え親族のカードと言えど詐欺罪に加担することになりますので、断ったほうが絶対に良いです。

アルバイトとのことですので、社員もしくはそれにあたる上司に一度対応について相談してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

基本は明らかに、職場の正社員に判断を任せることですが、



現実的には、混雑時に周囲に正社員がいなかったということであれば、アルバイトであるあなたにとってはやむをえない状況ですよね。

まあ99.9%うやむやになるでしょうが、万が一トラブルとなった際に自分の身を守るため、
記憶が鮮明なうちに当時のやむをえない状況を手元のメモに書きとめておきましょう。

具体的には
1.当該できごとの日時
2.レジに何人くらいの客が並んでいたか(「やむをない状況」)
3.店内の大体の見取り図及び、当時正社員はどこにいて、どこにいなかったか(同じく「やむをえない状況」) 等々です。
    • good
    • 0

今回の場合は、気が付かなかったということで、スルーしてしまうしかなかったでしょうね。


本来は、旦那さんのカードを奥さんが使うのはルール違反のはずです。
一度責任者の方に確認しておいた方が良いです。(対応や処置方法など)
一番注意しなければならないのは、女性なのにボーイッシュ(男装)  ニューハーフ見たいな方の対応です。
外観で判断して、お客様に大恥をかかせないように、要注意が必要です。 本人のカードですから。
(こんな時は、責任者に大至急に、ヘルプしてもらいましょう。 カードが通らないとか時間繋いでね)
昔は、旦那さんのクレジットカードを奥さんが使用しても暗黙の了解でOKだったのですけどね。
家族カードを作れるようになってから、カードの取り扱いは、本人のみが基本になりました。(不正使用が増えた)

店員のミスで、万引き防止タグを取り忘れた場合も、対応を誤ると大きな問題になります。

私も数回有りますが、ICチップが数個付いていたり、糸に織り込んで有る場合が有ります。
高級店なら、まずは店員が同行してるので、まずは万引きのしようが無いので、お詫びの品を持って飛んできます。
ネットに書き込みされたり、新聞に投稿されたら困りますからね。 キーホルダーやTシャツをお土産にくれます。

余談でした。
    • good
    • 2

 どうして迷うのでしょうか?



<頭の中がぐるぐるして、
 冗談でしょう?って思ってしまいました。お客様からお預かりしたカードに“性別”に関して、表示されていますか?ないですよね。違いますか?「M」や「F」の表示付きカードって発行されてるのでしょうか???
 質問者様は、隠密裏にカード会社から会計の際にカード所持者が男か女か、それをチェックしろと指示を受けているのですか?違いますよね。ならば、なぜ性別を本人確認の手段として使おうとしているのですか?それも勝手に自分の思い込みで・・・。

 地球上に60億以上の人間が居ます。もちろん全員がクレカを所持しているわけではないですが、質問者様はその男女を、名前を見ただけで性別判断し、妥当なカード利用者かどうか本人確認しようとした、いや『これは本人じゃない!』って判断したので、ココに書き込んだのですよね。
 カード会社は、そのようなことを手段として本人を確認しろとは!言ってません。というか、性別を持って判断してはならないのです。カード会社は性別を伏せていますよね。

<「ホントにあなたのカードですか?」って確認すべきなんでしょうか?
取り扱いに未熟すぎです。
「(顔写真付きの)身分証明書はお持ちですか」
って聞くんです。まあ、日本ではほとんどしないですが。。。だから日本から一歩出るときはクレジットカードとパスポート(旅券)は一緒に所持し、旅券とクレジットカードのサインは一致させましょう。でないとクレジットカードは使えないことがあります。と注意喚起されているんです。コレ常識!!

 最後になりますが、カードのサインってフルネームで『松任谷 由美』や『小泉 純一郎』とアルファベットのカード名義人通り、漢字で表記しなければならないのですか?違いますよね。学校の答案用紙や履歴書の氏名記入の欄ではありません。
 もう少しクレジットカードについてお勉強しましょう。

 質問者様が、自分のカードにアラビア語やラテン語でサインしてもoKですからね~。もちろん日本国内で使えます。

 
    • good
    • 0

「客に恥をかかせる」とかそんな余計な気遣い不要。



カードの会員規約に「本人以外利用不可」と書いてあるのに「知らない」という客が無知なだけ。

基本はカード裏面に署名のないカード決済ではお断りして当然です。

理由を聞かれたら「カード会社からの指導」と言いましょう。

厳密にはカード裏面の署名と売上票のサインが合致して、初めて「本人利用」ということで取引成立です。

私もレジやってましたが、カードの表面を向けて

「失礼ですが、こちらはお客様名義のカードでしょうか?」と聞いて、本人ならその場で署名させて自分に落ち度がないようにしていました。

しかし明らかに「00子」と女性しか使わない名前だとか、「ヒロシ」など男女の区別がつく場合は、

「申し訳ございませんが本人様以外は~」といってお断りしください。

でないと、あなた(とお店)が本人確認義務を怠り、不正利用を助長したといっても過言ではありません。
    • good
    • 1

 名前で判断する・・・疑問に思います。

同性ならばOkだと?やはり、出ているように身分証の提示を求め、カード所持者として確認しなければならないのではないですか?その確認を取らず、レジを通してしまう派が、実際、ここまで多いとは思いませんでした。スルーしてしまっても、致し方ないとは。
 みなさん、お手元のカードを確認されましたか。
 カードには、確かに性別が書かれていない以上、見た目での判断はしてはならないと思いますし、差別的扱いになります。就業規則で禁止されているはずです。つまり、性別が違うんじゃないか?と思った段階で身分証の提示をもとめ、カード名義の名前の保険証などで確認されれば、それ以上、問うことはできないしやってはならないと思います。
 
    • good
    • 0

こうした場合の対応って、法的(カード規約)とその場でのお客様への対応と言う点で本当に難しいと思います。



本来であれば、例え夫婦や親子などの家族内のカードだったとしても、カード名義本人でなければ使用できません。

カードを提示して、現金払いで何%割引なんていう場合には、チェックは甘いというか融通がきいて柔軟な対応してくれます。これは、あくまでも現金払いであり、割引はお店側のサービスであり、本当のカード所有者に対して直接的な損害がない、ということからかもしれません。
通常は、家族間でカードを使ってる場合なんかが多いですね。
これも厳密的には利用規約違反にはなるんだろうけど。

しかし、カードでクレジット払いとなると話は別です。
その場でカードを使おうとしている人と、カード所有者が別人である場合、お金の請求先が違ってきてしまいます。
それがたとえ家族のカードであっても。
昔はその辺のチェックが緩かったのですが、今では複雑な家庭も増えてきてますし、夫婦や親子であっても資金管理を別々なんてことも少なくありません。

今回のケースでは、署名がないこと、さらに男女性別が異なる点で、カード利用はNGにするべきでした。性別が違うことから、明らかにカード名義人とは別人であるわけですから。家族のものだと言われても、それが証明できようとできまいと、本人ではないのでNGです。
もし、その後にカード使用のトラブルが起こったときには、明らかに店舗側の本人確認を怠った責任が問われます。

そうしたことを防止するために、家族には家族カードも用意されてるものが増えてますし、今はICチップ内蔵による暗証番号チェックなど導入するところも増えてきています。


それにしても、今回、女性が署名してしまったようですが、本来の持ち主(旦那?)は、今後どうするんでしょう?セキュリティが厳しいところだと、署名でアウトになるし、カード規約違反で脱会を余儀なくされると思うけど。
    • good
    • 0

私も、大手ショッピングセンターのレジをしていました。



この手の場合は、運用マニュアルではオーソリ禁止。つまり、スキャンは禁止。

実際の業務マニュアルでは、カードご署名をしてもらうことを口頭で伝えて促し、オーソリ決済していました。


盗難が出ていれば、レジのオーソリが与信エラーで、上位者連絡という画面を返すかカード会社からお店の事務所なりに5分程度で連絡が入ります。

仮に不正利用だったとしても、持ち主の管理不行き届きで店側の責は小さくなります。

確認するのが、加盟店の義務と言っていますが…

盗難時は、補償もあるわけですし、損をするのは店の在庫なんで結局は、お客さま対応で、マニュアルの対応ではなく、この場限りという限定条件を言ったうえで通すというのだと思います。

特に、食品レジは金額が大きくないので、この傾向が強いです。

また、カードの署名は、自分の署名なので、必ずしも名前を書かなければいけないわけではなく、横棒だけの人もいました。簡単なサインは、盗難補償の対象とならないとなっていますが。

私は、油性ペンを携帯しておき、その場で消せないようにカードに忙しくても書かせていましたが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!