プロが教えるわが家の防犯対策術!

実家の畑に、母が毎年除草剤をまいて草刈りの手間を省いていたようなのですが、来年私が定年となりその畑で野菜作りなどを始めたい思っています。除草剤の影響はどのくらい続くのでしょうか?土の入れ替えなどをしなくてはならないのでしょうか?教えてください。
また、畑を再開するにあたっての注意などありましたら是非アドバイスお願いいたします。

A 回答 (4件)

残留農薬が気になるならば,定年になる前に休耕田を耕しておき


菜の花,黄花ルーピン,ヘアリーベッチ,レンゲ,クローバー等を蒔いておきます
これらの植物は緑肥になるので耕す時に梳き込んでしまうと良いです

休耕田の広さ等が分かりませんが再開するにあたっての注意
耕作予定地に肥料を撒いてから野菜を育てる
耕作する場所に水場がなさそうなら古い風呂桶等を畑の隅に置いて雨水を溜めておくと
水遣りが楽になります
風呂桶に網戸の網等でフタを被せてると蚊が湧く事もないです

あと「実が生ると良いなぁ」位の気持ちで購入したカボチャの実の種を畑の隅に蒔いてると
発芽して茂ってくる事が多いです
結実しなくても畑の中に誘導するとマルチ代わりに使えます
カボチャは割と発芽率が良いですよ
    • good
    • 5
この回答へのお礼

具体的な作業方法をありがとうございます。
除草剤のこと、ネットで調べてみました。。除草剤は毒薬のように思ってのですが少し勘違いしていたようです。畑にも撒いているということも初めて知りました。(今まで空き地や駐車場に撒くものとばかり思っていました!畑つくりは初めてなので)
でも実家では何年も除草剤をまいていたようなので、やはりちょっと不安です。アドバイスを参考にして早めに始めて行きたいと思います。

お礼日時:2011/10/11 19:18

普通の除草剤ならほとんど作物の生育には問題ありません。

除草剤で後まで影響が残るのは今はあまり使われませんがクロレートソーダという塩素系の除草剤と2-4Dというホルモン剤を成分とした除草剤です。いま多く使われているグリホサート系商品名ラウンドアップなどの薬剤はほとんど残留しません。ただ非農耕地用の除草剤や発芽を抑えるシマジンなどの除草剤は作物の生育に影響が残ります。県の機関に農林業事務所や病害虫防除所がありますのでそこの専門家に相談することもできます。農家でなくとも丁寧に教えてくれます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。素人の質問に皆さんからのアドバイスを感謝します。
ちなみに、母に除草剤の名前を聞いたところ、「グリホエース」と「ハヤワザ」ということでした。調べたところ表示には非農耕地用との記載がありましたが、成分は農耕地用のものと変わらないような気がします。
取合えず、あまり気にする必要が無いようで安心しました。いろいろな所で調べられることも分かり助かりました。

お礼日時:2011/10/13 16:32

一般的には、除草剤の影響は長く残りません。


(だから 繰り返して撒かなければならない。)
土の入れ替えなどが必要になったなどという例は、聞いた事がありません。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

本当ですか!本当だったらすごく安心します。ありがとうございます!

お礼日時:2011/10/09 22:08

何を、どんな濃度で、どれ位散布したか、次に作る作物は何か等の情報が無いと、正しい答えが導き出せません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。どんな除草剤か聞いてみます。

お礼日時:2011/10/09 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています