
以前傷病手当金を支給されていた事(くも膜下出血)があり、それから約15年が経ちました。今回てんかん発作にて入院、一年近く休職しています。
傷病手当金は、不支給との知らせが、届き半ばあきらめていました。
投薬通院はずっと続けていたので、ダメとのことでした。
しばらくたち、社会的治癒という言葉を知り調べてみましたら、7年程度社会生活を継続できていれば、治癒したとみなされる事もあるとのこと。何回か発作もありましたが、7年無事出社していたこともあります。
ただ、健保からの決定はすでに60日を経過してしまいました、
もうどうすることもできませんか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
出来ません。
不服申し立て期間内に申し出ることが決まってます。
よって新たな傷病でしか申請できませんね。
それと今回の件は「治癒」には当たりません。
>7年程度社会生活を継続できていれば、治癒したとみなされる事もあるとのこと。
確かにこのルールはありますが
>何回か発作もありましたが、
これが問題となります。
つまり・・・
発作が起こると言うことは「治癒」でなく「治療中」となるからです。
7年間は、発作なく通勤できていたので、不服申し立て期間に知っていればと、考えると自分の知識の無さ
に、悲しくなるばかりでした。
障害年金の方も、ケースワーカーの方は、(去年)無理とおしゃってましたが、この機会に調べて後悔ないようにしたいと思います。
少しすっきりしました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(年金) 傷病手当金 私学共済 付加給付 2 2022/10/22 18:24
- 健康保険 傷病手当金の申請について 3 2022/07/09 09:14
- 健康保険 傷病手当金の審査について 3 2022/11/14 14:41
- うつ病 傷病手当金 一年六ヶ月 再支給 経験者の方にお伺いしたいのですが 昨年10月より12月末迄前職で傷病 4 2022/11/06 10:47
- 公的扶助・生活保護 傷病手当金 一年六ヶ月 再支給 経験者の方にお伺いしたいのですが 昨年10月より12月末迄前職で傷病 1 2022/11/05 20:40
- 雇用保険 傷病手当と失業保険受給延長解除について 1 2023/04/08 23:55
- 雇用保険 傷病手当 雇用保険 3 2022/05/27 19:00
- 労働相談 傷病手当 失業保険 1 2022/05/27 14:17
- 雇用保険 雇用保険の傷病手当金は、受給要件として、離職後に公共職業安定所に行き、休職の申し込みを終えていること 4 2023/01/12 19:56
- 退職・失業・リストラ 派遣会社による退職の勧奨、手当金等について 有識者の方至急回答頂きたいです 皆さまこんにちは私、今年 2 2022/05/20 15:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分は還暦の男です。 もう! ...
-
介護士にしか分からないワード...
-
認知症の親のことです。おむつ...
-
在宅介護の限界がきたとき
-
統合失調症で認知機能が定価し...
-
テキスト探しています こちらの...
-
今までに、40年位ずっと普通に...
-
現在、資格取得スクールに通っ...
-
不妊治療中、訪問介護員の働き...
-
有利老人ホーム側が値下げを提...
-
家内が3年前に膝関節症の治療で...
-
世界で、脳髄を、違法手術で、...
-
投薬について
-
廃業する寸前の介護施設は、利...
-
ホームレスの医療費は??? 「...
-
食堂で私にだけお菓子をくれた...
-
介護職で働いています。 会社に...
-
特別養護老人ホームの相談員さ...
-
介護福祉士についてです 僕は初...
-
特別養護老人ホーム服装につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
てんかんもちの彼氏についてで...
-
50代主婦の方生きがいは何ですか
-
てんかんのことを、隠して警備...
-
軽度のてんかんと障害者手帳
-
自分はてんかん持ちです。 職業...
-
精神科分野での電気ショックは...
-
てんかん発作を持病にもつ社員...
-
障害者手帳について
-
こういう場合どうするのがいい...
-
狐憑きについて
-
傷病手当金の不服申し立て期間...
-
大人の気管支喘息を完全に治す...
-
相談です。 私はてんかん持ちの...
-
てんかんは薬服用しても車運転...
-
嘘をつく看護師について。 こん...
-
半年前から子供がボーとしている
-
脳の有識者の方、教えてくださ...
-
こういう時は救急車で運んでも...
-
不器用で頭も悪い何の取り柄も...
-
悩んでいます。 私は現在高校3...
おすすめ情報