

米国は健康保険がききませんが、薬局は日本と比べて医者に行かなくても良く効くお薬を安く売っているのでしょうか?
テレビを見ているとTPP交渉参加とかあるので気になります。
今より、力の無い中小企業や病院が潰れていき、外国かはら低賃金で働く外国人がどっと日本に押し寄せてきて工場、病院、農業のあらゆる失業者があふれ
大企業以外、生活が苦しくなり病気になっても医者にもいけず、死んで行く人が凄く多くなってくるんじゃないかと心配です。
TPP交渉参加になったら こうなるのでしょうか?
とくに医療が心配です。
教えて下さい宜しくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカ在住です。
アメリカは保険がきかないと言う意味がわかりません。。
小さな零細企業などは確かに保険を従業員に提供していませんが、ある程度の規模の会社でしたら従業員は保険に加入しています。
当然、薬にも保険はききますが。。。
公的保険がまったくない訳ではありません。 Medicaidと言う低所得者用の保険は政府が提供しています。
間違った報道が日本で流れているように思います。
また州政府によって保険制度は違います。 ハワイ州などは従業員二人以上で4週間フルタイムで働いた場合、保険を従業員に提供する義務がある州もあります。
どのように日本で報道されているのか気になります。。。。。
そうだったんですね!
聞いて良かったです。
風邪をこじらせたら最後病院に行くお金が足りず、安月給の私のような持病持ちはあの世行きかな~と思ったので。
少し安心しました。
ご回答有難うございました。
No.1
- 回答日時:
〉米国は健康保険がききませんが、薬局は日本と比べて医者に行かなくても良く効くお薬を安く売っているのでしょうか?
幾らアメリカでも薬を日本の様に安くは売っていないようですが、ただ元々アメリカでは医者に掛かる費用が尋常ではない(盲腸程度で日本円で300万位らしい)が、医者に見てもらいたいなら保険に入れ、掛かれない貧乏人は薬局で売っている薬を自分で判断して(自己責任で)買って使えなんて国ですが。
〉TPP交渉参加になったら こうなるのでしょうか?
とくに医療が心配です。
今 何だかんだTV、新聞等、TPPの交渉に入るか拒否するかの偏った情報だけで中身の情報が何も無い、元々何も決まっていないのが現状では?
一国の利益で進む様な決まり事を納得する国と国民は居るわけ有りません
いくら国家間交渉で決まったとしても あえて進んで相手国と自国の敵を増やす様な条件を認める事はしないでしょう。
まずは、(TPP)本当の内容が判らない事には心配するネタにもなりません、心配とか怒って暴れるのは真のTPP内容が判った後でも遅くは無いと思いますよ。
え…!? 日本より高いんですか!!
入ったらもう抜けられないとテレビで何度も何度も言っていましたよ。
だから判った後では遅いのでは?
東日本大震災に放射能に 今度はこれですか!
日本沈没にならないよう祈ることしか出来ない…けど祈ったって無駄ですが。は~ぁ…。
ボケタさん、お酒飲み過ぎで体壊さないようにね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
にょうに、あわがでる❗
-
レーザー治療後のロコイド軟膏
-
わたしは生活保護を受けている...
-
乳ガンで片方の胸を取りました...
-
医者の正体を知ってますか?
-
モンスター患者
-
医者を変えたい
-
医者へ行くとよく「お小水をと...
-
嫁が医療事務の仕事を正社員で...
-
【なぜ医者は病院をコロコロ移...
-
捻挫のサポーターって……
-
問診票にコロナ接種回数0回と記...
-
どうすれば病院に連れていけま...
-
医者は次の病院に移動する前は...
-
75歳になったら病院に行かない...
-
誤飲について。おはじきやビー...
-
覚せい剤使用歴あり、で病院に...
-
病院経営について
-
化膿 お風呂
-
先日、まともに歩けない父親が...
おすすめ情報