プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近、東芝RD-XS41を購入したDVD初心者です。
ディスクについて2点教えて下さい。

1.-RAMはカートリッジ『入り』と『無し』がありますよね。
 『無し』は傷つきやすいそうですが、近所の量販店では、ほとんどカートリッジ『無し』です。
 実際に使っていくうえで、『無し』の扱いは大変ですか?

2.-Rにダビング前提だと、主音声か副音声を選ばなければいけないようですが、
 ステレオや二ヶ国語では録画できないってことでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちわ、jixyoji-ですσ(^^)。



「RD-Style from TOSHIBA」
http://www.rd-style.com/

「東芝、マルチドライブDVD/HDDレコーダ「RD-XS31」」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030616/ …

「東芝、高画質・高音質を追求したHDD&DVDレコーダー『RD-X4』など4機種を発表!」
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2003/11/1 …

1.RAMの"カートリッジ無し"は全く問題なく使用しています。カートリッジが無い方がDVDを収納するBook式などに入れるのに便利です。

2.2ヶ国語で録画はできないです。ただ録画の際に主音声と副音声が入れ替わるトラブルがあるようです。下記HPをご覧ください。taochaさんの疑問に思うようなことは大半が記載されていると思います。

「RD-Style FAQ 不具合編」
http://rd-style.s16.xrea.com/8.htm

ステレオ放送はただ単にステレオ放送で録画だと思うのですが...。

それではよりよいDVD環境をm(._.)m。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

カートリッジ無しでも、大丈夫そうですね。安心しました。
-RAMは編集用、-RはTV映画の保存と考えたのですが、基本は全て-RAMの方がいいみたいですね。

最後のURL、勉強になりそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/23 17:03

ディスクの扱いはそれ程気にしなくても良いと思います。


個人的な用途としては、カートリッジ無しは1年以内に上書きする
ような場合、カートリッジ入りの両面は長期保存の場合という感じで
使い分けしてます。

R互換の件は、ステレオであればR互換が切りでも入りでもステレオの
まま録画され、DVD-Rにしてもステレオで再生されます。
音声多重放送(2ヶ国語や野球中継等)の場合、R互換切りで
録画したものをそのままDVD-Rにすると、左スピーカからは主音声、
右スピーカからは副音声が聞こえてしまいます。
問題はDVDの規格上、音声を切り替えられないという事です。
(ステレオとして記録されるため、切替出来ません)
一度2ヶ国語番組をR互換切りで録画し、DVD-Rにしてみると
良く判ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ディスクの扱いが不安だったのですが、大丈夫そうですね。安心しました。
特に大事なものはカートリッジにしようと思います。

また、二ヶ国語についてもわかりました。
値段から映画を-Rと考えたのですが、-RAMにしておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/23 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!