アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

・自宅で自営をしてます個人事業主です(始めて間もないです)。中古自動車を買いました。自分で名義変更に行くのですが、わけがあり、自分名義にできません。屋号名義にしたいのですが、登記していません。電話の請求書なら屋号で来るので、出せるのですが、それでできるのでしょうか?

・ダメなら、一緒に事業をやっている友人の名義にしたいのですが、その方は別の住所(市内)になるので、確定申告等の時に問題になるのでしょうか?

・一緒に事業をやっている友人なのですが、無免です。なので、使用者は私になりますが、所有者・使用者を分けて登録した方がいいのかも・・・。

・手続きの際、税金は使用者それとも所有者どちらに課せられますか?

質問が多く申し訳ございません。
何も分からず、てんてこまいです(;一_一)
最良な方法があればお教え下さい。<m(__)m>

A 回答 (2件)

税法に「夫婦は一心同体」などという言葉は載っていず、たとえ夫婦間であっても贈与は贈与です。


まして、夫婦でなく婚約者に過ぎないのなら、税法上は赤の他人です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。
記載していただきましたページでも見てみましたが、
車の値段はそれに達しなしので、今回はその手続きは不要みたいです。(^-^;)

次に備えられるので勉強になりました。ありがとうございました。(*^_^*)

お礼日時:2011/11/13 15:25

>中古自動車を買いました。

自分で名義変更に行くのですが、わけがあり、自分名義にできません。屋号名義に…

個人事業の屋号に人格はなく、屋号が不動産を持ったり車を持ったりすることはできません。

>電話の請求書なら屋号で来るので…

それは、請求書の送付先が単に屋号になっているだけで、電話に関する一切の権利を屋号が持っているわけではありません。

>その方は別の住所(市内)になるので、確定申告等の時に問題になる…

所得税の確定申告には特に関係しません。

しかし、あなたがお金を出して友人を所有者にするということは、あなたから友人への「贈与」
http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4402.htm
であり、その額によっては友人に「贈与税の申告」と納付
http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4429.htm
が必要になるおそれがあります。

>無免です。なので、使用者は私になりますが、所有者・使用者を分けて登録した方が…

そうなります。

>税金は使用者それとも所有者どちらに…

所有者です。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。(^-^)
屋号にできないのは残念です。(;_;)
所有者を彼、使用者を私にするのがベストのようですね。

ちなみに“友人”は一緒に経営する者です。詳しく言えば婚約者です。
その場合も「贈与税の申告」は必要になるのでしょうか?

お礼日時:2011/11/13 13:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!