dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マザーグースのキャンブリック・シャートは「麻のシャツ」キャンブリック・ティーは「薄めた牛乳」ですよね。(麻の色に似ているとの説が)以前どこかで読んだのですがキャンブリックはcymry(英国人はキムリと読むが正しくはカムリ、とか)の派生語だそうですね。(cymric、cambric、cambria等)するとキャンブリックは元は「ウェールズの」、の意味だったのでしょうか?もしそうならなぜ「麻の」という意味が生まれたのでしょうか?ご存知の方、どうぞ教えてください。

A 回答 (1件)

辞書を引いたら、フランス(フランダース地方)のCambraiという地名が語源と書いてありました。



違う説もあるのかもしれませんが、ご参考まで。

参考URL:http://machaut.uchicago.edu/cgi-bin/WEBSTER.sh?W …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってごめんなさい。(システムがまだよくわからず) ベルギーや北フランスは現在もリネンの産地。納得。合点。ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/27 01:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!