プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

新幹線が駅から発車した時の加速度を0,20m/s²(メートル毎秒毎秒)
として次の問題に答えなさい。

(1)この加速度で加速したところ、100km/hになるのは駅を出て何秒後か。
答えには138,8.........(割り切れないので四捨五入して140)になると
書いてあるのですが、解き方がよく分かりません><

(2)新幹線の速さが72km/hになったとき、
駅からの距離はいくらになっているか。
答えは1kmなのですが、これも解き方がイマイチ分かりません

以上2つの問題の解説お願いします。
自分でも考えているのですが、どうしてもなぜ
この答えになるのか理解できません;;

よろしくお願いします

A 回答 (2件)

まず、問題分中に「駅から発車した時」という条件がありますので、(1)(2)ともに初速度は0です。



(1)
加速度の単位が[m/s^2]、加速後の速さの単位が[km/h]になっていますので、加速度の速さを[m/s]に変えて単位を合わせます。
100[km/h]は、1[時間]で100[km]進むという意味です。
1[時間]=60[分]=3600[秒]、100[km]=100×10^3[m]=10^5[m]ですので、
100[km/h]は、3600[秒]で10^5[m]進むと書き換えられますね。
ということは、100[km/h]=10^5/3600[m/s]となります。
ここで、初速度が0なので、【加速後の速度】を【加速度】で割れば【加速にかかる時間】になりますので、
(10^5/3600)/0.20=138.888…より、140[秒]が答えです。

(2)
72[km/h]の単位を(1)と同様にして[m/s]に変えると、20[m/s]になります。
量が分かっているのは、【加速後の速度】【初速度】【加速度】ですので、以下の式を使います。
v^2+v_0^2=2ax
速度v=20[m/s]、諸速度v_0=0、加速度a=0.20ですので、それを上式に代入して、
20^2+0^2=2・0.20・x これを移動距離xについて解いて、
x=1000[m]=1[km]が答えです。


ちなみに、10[m/s]=36[km/h]を覚えておくと便利ですよ。
今回の問題に出た72[km/h]も、36[km/h]の倍だと思えば、20[m/s]とすぐに分かります。
よく出る数字を覚えてしまえば、計算量も減って、計算ミスの可能性も下がります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても親切で分かりやすい回答ありがとうございます!!

来週からテストなのですが、この問題がどう考えても
分からず、モヤモヤしていました;;

こんなにも詳しくて分かりやすい回答
本当に感謝します^^
10[m/s]=36[km/h]もしっかり覚えます!

ありがとうございました!!

お礼日時:2011/12/04 11:47

等加速度運動の式として、


x=x0+vt+at^2/2
v=v0+at
というのがありますね(x:位置、x0:時間ゼロにおける位置、v0:時間ゼロにおける速度、v:速度、t:時間、a:加速度)。

(1)は二番目の式を使います。v0=0で、100km/hは100000/3600 m/s^2ですから、
v=at
t=v/a
 =100000/3600/0.2
となります。

(2)は二番目の式から(v0はゼロですから)
t=v/a
 =72000/3600/0.2
で速度が72km/hになる時間を求め、その値、およびaの値を一番目の式に代入すればその時点での位置が判ります。x0はゼロとして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても親切で分かりやすい回答ありがとうございます!!

来週からテストなのですが、この問題がどう考えても
分からず、モヤモヤしていました;;

公式もしっかり覚えてテストに挑みたいです☆

こんなにも詳しくて分かりやすい回答
本当に感謝します^^
ありがとうございました!!

お礼日時:2011/12/04 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!