
タイトル通りです。最近のは簡単すぎてやりがいないです。
激ムズのやつお願いします。
PSPかPS2かPS3のRPGでお願いします。
RPGならアクションでもシミュレーションでも何でもいいですが
ストーリーがしっかりあるものでお願いします。
FFやドラクエやファイアーエムブレムはほぼやりました。
今までやったマゾゲーだと思うもの
・ファイアーエムブレム トラキア776
鬼難易度。シミュレーションRPGでは一番むずかった
・真女神転生3
雑魚敵で油断して1時間ぱーになることがざらにある。
一撃必殺技がバンバン当たって死にます。
・ゼルダの伝説 時のオカリナ裏
謎解きでは一番やっかいだった。
みんなムジュラのほうが難しいというがこっちのほうが苦戦した
好きなゲームでそこそこの難易度
・英雄伝説 空の軌跡シリーズ
全体的に面白かった。難易度も高め
・戦場のヴァルキュリア
中盤まで難しかったが後半が簡単すぎた
・ペルソナ4
面白かった。難易度もごり押しでどうにかなるレベルではなかった
できれば上3つ、最低でも下3つ位の難易度のやつでお願いします
難易度は大体一番難しいのでやります。
ただ2周目はしませんので空の軌跡のマニアックはしてません。
あとレベルもそんなに上げずぎりぎりのバトルを楽しむ感じで行きます。
条件にできるだけあったものをお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ファイアーエムブレムはほぼやっているということなのでプレイ済みかもしれませんが、PS2のSRPG「ベルウィックサーガ」をオススメします。
メーカーはエンターブレインなので正等なファイアーエムブレムシリーズではありませんが開発やキャラデザインはトラキア776と同じティルナノーグです。コアなファンはこちらこそが正等なファイアーエムブレムシリーズ(開発者的に)だと言う方もいます。捕縛のシステムなどもトラキア776に似ています。
ベルウィックサーガは「ティアリングサーガ」というゲームの続編なんですが、難易度がかなり上がっていて初心者さまはお帰りくださいのレベルです。1ターンごとにセーブできる点は甘いですがそれでもゴリ押しだと確実に詰まります。トラキア776がクリアできるユーザーにはぬる過ぎず心地よい難易度だと思います。
難易度が高いせいでクソゲー扱いされているレビューも多いですが、SRPG好きなら必ず良さがわかるゲームです。未プレイなら是非プレイしてみてください。
ファイアーエムブレムをやっていると他のSRPGが
あまり面白く感じられなくて3,4作やってみたものの
全部簡単ではずれだったのでベルウィックサーガも
はずれかなーと思い買わずにいたんですが・・・
なるほど調べてみるとほぼファイアーエムブレムですね
レビュー見る限りではかなりの難易度と
いうことなので一度やってみたいと思います
ありがとうございました
No.7
- 回答日時:
『デモンズソウル』
『ダークソウル』
『ワンダと巨像』
『SIREN』
有名なものが多いのでもうプレイ済みかもしれません。PS2、PS3ではないですが
『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズ
『ウィザードリィ 4 ワードナの逆襲』
もよろしければどうぞ
No.6
- 回答日時:
「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」
よく考えてすすめないと途中で積みます。
敵を倒さないとすすめないが、オブジェクトからアイテムを入手しないとユニットが増えないし強い武器も手に入らない。
さらに技を使うにはHPを消費するのに回復手段は他のユニットの魂を継承する(=消滅させる)しかない上戻れない一方通行。
武器と敵味方ユニットの属性&特性を把握しておかないとダメージ通らないし、宝箱は壊したら駄目。
経験値稼ぎ用マップはありますが、なかなか効率悪いし、ユニットごとのレベル上限もまちまち。
一応ジャンルはRPGですが、アクションとかシューティングっぽいシステムです。
ただ、最低2周しないといろいろ惜しいゲームなので条件には合わないかもしれません。
聞いたことないゲームです。
アクションシューティングでは
バイオハザードが好きですが
少し調べてみたいと思います。
ありがとうございました
No.5
- 回答日時:
NO4です。
もうひとつ思いついたので再度回答します。ごく最近PSPでリメイク版が発売された「俺の屍を越えてゆけ」はどうでしょう。
さほど難易度が高いゲームではありませんが4段階の難易度を自分で選択できます。斬新なシステムで私が大好きなゲームです。
知識なしに挑むとほぼ返りうちにされるボスの強さや、死ぬと生き返らないキャラクター(親が身代わりになって生き返ることもある)。レベルをあげても加齢とともに低下してしまうステータス。すぐに尽きるキャラクターの寿命。などのシステムが他のRPGにない難易度となります。それでも集めた装備や技や術を子孫に残すことで一族は確実に強くなっていきます。このキャラを強化するのではなく血統を強化していくシステムは面白いです。ボスも強いですが、父親を殺したボスを息子の世代が討伐するという展開があったりすると胸が熱くなります。
ストーリーの進み方も独特でボスに合うたびに断片的な話が明かされていき、攻略を進めていくほどに驚愕の真実を晒されるという方式です。かなり鬱な展開なので重いストーリーが苦手だと気分が悪いかもしれません。
No.2
- 回答日時:
・ラストレムナント(PS3)
自分はまだ序盤ですが、
進めていくと、1回の戦闘に30分位掛かり
かつ難しいらしい。。
下3つ以下かもしれないけど、
・7thドラゴン2020(PSP)
今プレイ中、難易度は難しくないが、
レベル上げ最低でストーリ進めたり、しょぼい職種なら激難ゲームになると思う。。
(デストロイヤー禁止やハッカーのみとか)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 携帯型ゲーム機 Switchライトでオフラインでもできるゲームを教えてください。 RPG、可愛い系が好きです。 今度 2 2023/06/08 12:50
- 携帯型ゲーム機 ニンテンドースイッチまたはPS4で遊べるおすすめのゲームタイトル教えてください。 1人でプレー、難易 2 2023/04/09 19:31
- 大学受験 中央大学法学部法律学科の入試科目の難易度って、早稲田の教育や人科レベルと聞いたのですが、本当でしょう 2 2022/11/14 03:01
- ハローワーク・職業安定所 障碍者訓練校の入学試験は難しいですか 1 2022/03/26 03:04
- 楽器・演奏 ★お尋ねします 4 2023/02/04 13:19
- 転職 転職の時、SPIテストの対策はどれくらい完璧にしましたか? 私は今アラサーなのですが、 ・英語系…中 2 2023/08/25 16:58
- その他(趣味・アウトドア・車) 家庭菜園について 実家の庭が空いてて暇だし趣味欲しいしで家庭菜園でもしてみたいな〜って思ってるんです 3 2022/08/30 05:38
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 ITパスポート(iパス)と情報検定(J検)の情報活用試験1級ってどっちが難しいですか? 1 2022/11/20 12:42
- 電車・路線・地下鉄 簡易軌道の新規開業は無理ですか? 7 2023/05/21 12:03
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 ITパスポート(iパス)と情報検定(J検)の情報活用試験1級ってどっちが難しいですか? 2 2023/05/02 14:10
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
パソコンにBugSplatが表示され...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
スマホゲームのメモリが重い!
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報