dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

そういうことって、ありますか?
ものすごーく悩んだ末に選んだら、大失敗だったもの、ことって・・・

大失敗の結果、どうなりましたか?

A 回答 (12件中1~10件)

2年前の北海道旅行です。



私は北海道2回目旦那は初めてなので、あれやこれやと悩み・・話題の旭山動物園に行きたくて、行きは旭川空港着にて富良野で1泊することにしました。

・・がツアーを組んで料金支払い後。
旭山動物園のホームページを見ていたら・・旅行期間はま・さ・か・の「休園中」(ーー;)

何のために旭川空港着にしたのか・・いまさら変更も出来ず。。
旭川ラーメンを食べながら・・「また来ようね」って旦那とやけ食い??しました。(笑)


みなさんも「休園期間」にはご注意を・・。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは散々な結果でしたね!
ツアーのメインは動物園だったのでしょうからね・・・
でも、旭川近辺で動物園以外何も見るところがないとしたら、それはそれで街的には問題ありかと思います。
私も韓国に行った時に、同じような目に会いました。
何かの古民家を集めたところが閉園日で、でも民家には入れませんでしたが付属するお茶屋で一服できたのが幸いでした。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/14 16:55

ダイエット用のブルブルマシン。


TVを見ながらエクササイズというのに惹かれて悩んだ末に買ったけど大失敗でした。
お腹に当てると振動で胃がシェイクされて気持ち悪い・・・

結局ほとんど使わないまま物置行きになりました(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー、そういったダイエット・健康系のグッズは持て余すことが多いですね。
ぶら下がりマシンもハンガー掛けになったり・・・
TVショッピングではいかにも気持ちよくて効果があって・・みたいな訴求ですが、ギャップがありそうですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/14 22:21

50歳♂


小学生の時、何故か?女の子のだけのクリスマスパーティに
呼ばれて…プレゼント交換って?のが有って、500円限定と
言われて…悩み抜いた挙句に…二度と呼ばれなくなった。

今考えると考え方が当時、あまりにも?おっさん臭かったと
思います。

小学生の女の子が?欲しがらないわな普通…銀色のネックレス。

成人してから、当時参加していて私のプレゼント受取った女性
に偶然出会って…その後の話を聞かされて…当時は、やはり?
嬉しくなかったと…でも、久しぶりに実家に戻ったら当時の?
その銀色のネックレスが出て来て…それがたまたまご主人から
貰ったプラチナ製のネックレスの模造品だと気が付いた。

で?現在、外出時に使用しています。と言われて…
早過ぎたプレゼントだったと実感しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、確かに小学生の女の子に銀色のネックレスはね・・・
でも、使ってもらっていて面目躍如的?な感じですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/14 21:59

こんばんは!


ナンバースの4です。
何年かずっと同じ番号で買っていました。
(その頃は抽選日が週1回でした)
全然かすりもしないから、思い切って番号変えたんです。
そしたら二回後に・・・・・その数字が(泣)。
当時で100万超えてました。
以来ナンバースは辞めました。
今はロトシックスを月に2000円だけです。(10回分)
今までの最高の当選金額は1000円です。
でも、一つくらい夢見てもいいかな?って思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>二回後に・・・・・その数字が
いやー、変えなければと思うと後悔しきりですね。
ずっと同じ番号だと覚えていますからね。
私もロト6ですが、知らず知らずに1000円とか6000円とかが振り込まれています。
末等に近いと思いますが、夢を見たいですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/14 21:36

こんばんは(^O^)



「結婚!!!」

大失敗の結果?(・・?

結婚18年続いているって事は…結果オーライって事?(・・?

でも~主人の方が年上なのにぃ…お子ちゃまの時が^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、18年ということは大成功でしたね!
>お子ちゃまの時が
男ってーのは、そういうものかも知れません・・・
優しく見守ってあげてください!

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/14 21:27

悩んだ、ってほどではないんですが


パソコンですお(T    ω    T)

あるとき、新古品で安いパソコンを見つけて
買いましたお(ソー○ックのでしたお)

来たら、起動してちょっとすると電源が
落ちますお(T    ω    T)

やっぱりXPでメモリ128MBでは
ムリがありましたお(T    ω    T)

大事においてありますお(T    ω    T)

それから学習して、今使ってるパソコンは
マウ○コンピューターのですお(学習してないお)
NECのと比べて3分の1の値段は魅力ですお

お(T    ω    T)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>XPでメモリ128MB
ぎょ!それはちょっとあり得ませんお・・・
デスクトップなら改造したらいいですお・・・
ちなみに、私のノートはヤフオクの2万5千円ですお!
ばっちり動いてますお。不都合は全くないですお。。。
ちゃんとお礼も書いて送れますお。。。

回答を頂き、ありがとうございました。

お(^з^)

お礼日時:2011/12/14 21:21

随分「昔」ですが・・・。



「ビデオデッキ」・・・。
「ベータ」か「VHS」を買うかで、散々悩みましたよ。
(^.^;
知り合いの「電気店」との関係で、結局選んだのは「ベータ」。
デッキを買った当初は、映画好きなモンですから、録画しまくり、テープの数が増えて増えて・・・。

「結果」ですか?。
(-。-;)
先ず、「VHS」のデッキを買う羽目に成りました。
「ベータ」の「ビデオデッキ」なんて、早々に無くなりましたモン。
(ー。ー)フゥ
「ベータのデッキ」が壊れた時点で、多くの「ベータ・テープ」も共に『燃えないゴミ』に出しました。
(TωT)ノ~~~ バイバイ

ちなみに、パソコンも最初は「マック」を買って失敗しました・・・。
ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、ビデオデッキですか?
私もほぼ同じ運命を辿っています。
私はソニーのベータを買ったものの結局はVHSも買って、やがて撮ったビデオ本数がベータとVHSで逆転。
ちなみにベータのデッキは今も稼働しますが、録画はもちろん再生することもなくなりました。
VHSでさえ、忘れ去られようとしていますね。
膨大に残ったテープを、どうやってCDに焼くかで苦心しています。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/14 16:50

1度目の結婚!(-_-;)



まさか10年目に離婚するとは・・・

いや、アレも今の幸せな生活へ続く過程の中の一つだったと考えれば成功だったのかな?(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、でも・・・
結果論ですが、今の幸せな生活を得るためには必要なステップだったのかも知れませんね!

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/14 13:10

ありますあります。


最近では。
スノースクートです。
スノースクート自体はとても面白く、よかったのですが。
とにかくスキー場に行く時間が無い(笑)。
何とか時間を作って行こうとするのですが。
中々。
しかも、近頃息子がスノーボードをしたいと言い始めまして。
だったら、私もボードで教えないといけない。
余計にスクートに乗る機会が・・・(泣)。
あまりにも乗れないし、今からは息子にボードを教えないといけないので。
結局オークションに出してしまいました。
気合をいれて、大枚はたいて、プロショップで買ったのに。
アレやコレやと吟味してカスタムしたのに。
とほほ。
目も当てられません。
最近一番大きな失敗した買い物でした・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>スノースクート
ちょっと分からなかったので調べましたら、スノボにハンドルがついた感じですね。
いや、これはこれですごく面白そうですが!
でもスノボですか・・・バランス感覚的にはどちらも必要な感じですが、曲がる時はスノースクートの方が簡単そうですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/14 13:08

最近失敗したのが美容室です。

以前から一度行ってみたいなぁと気の惹かれる美容室があったのですが、今はお財布が厳しいと悩んだ挙げ句、安めの某美容室へ行ったら、カタログも見ながらよーく話し合ったのに、したくない髪型に、しかも髪は真っ黒、次はないとポイントカードを破りました。直感というか、外から見て(この店何か違う)と感じるお店だったり→実はこの美容室もそう感じていたのです、安さに釣られた。また、選択に深く悩み過ぎると失敗するジンクス的な物を持っている感じがします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、“安物買いの銭失い・・”という諺がありますがそれと似ていますね。
私は美容院には行っていませんが、美容師のレベルはピンキリっぽいですね。
馴染みになるといろいろと細かく気を遣ってくれそうですが、一見だったら無難なところでまとめてしまうのでしょうね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/14 13:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!