アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

経済学の用語で人名やカタカナが出てきます。

そこで、キャピタル ゲインなどのように単語が前半?と後半?に分かれているような単語が
ありますよね?

それをつなぐものに、 = でつないでいる場合と ・ でつないでいる場合があります。

例) キャピタル=ゲイン  キャピタル・ゲイン


この二つは何が違うのでしょうか? どちらで表記してもかまわないのか、それともそんな記号自体書かなくてもいいのか知りたいです。どなたか教えてください。

A 回答 (2件)

つなぎ符号の用い方については取り決めがなく、各分野の慣例に従うことになっています。



キャピタルゲイン、キャピタル・ゲイン、キャピタル=ゲイン、キャピタル-ゲイン、
どれでもOKですが、一つの言葉として使われているのですから、よぶんなつなぎ符号は使わずにキャピタルゲインがいいと思います。ミルクセーキをミルク・セーキとしたら読みにくいし、つなぎ符号になにか意味があるのかと考えてしまいます。

参考URL:http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/k1991062 …
    • good
    • 0

私は筆者の気分の問題だと考えています。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!