プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近シルバーリング作りをはじめました。
キュービックジルコニアなどの石も入れてみたいなと思っているのですが、どのタイミングでつけたらいいのですか?
いつ石をつければいいのかわかりません。
石をつけて焼成すると石は割れてしまいますか?
あと、石をつけた場合、いぶし加工しても大丈夫なのでしょうか。
無知ですみません、、ご存じの方回答よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (3件)

彫金おばさん(^^;;です。


石については焼成とあるのでアートクレイかと思いまして、のHPにもありますので参照してくださいね。
http://www.artclayclub.com/faq/syuusei.shtml
Q: 焼成後のリングにアメジストの小さな石を入れることは可能ですか?の部分です。

純銀粘土、アートクレイシルバーで同時焼成できる合成石というのが売ってますのでそれを買えば問題なくそのまま使え一緒に焼成して石留めとなります。
一般の合成石はモノによってですが一般的にキュービックジルコニア、合成ルビー、合成サファイヤは銀より溶融点が高いのでそのまま埋め込んで大丈夫のはずです。
ただモノによってはご質問にあるように割れたり色がくすんだり、溶けたりなので同時焼成の記載がなければ後付けで石留めしたほうが安全です。
ホント、そのときの運でもあります。(私は2つ焼成して1つは色抜けして1つはそのままでした)
石の埋め込みはyoutubeで動画もありますよ
同時焼成可能石の埋込


基本的に、素材やデザインによって、どう石留めをするかによってです。

【方法1】一緒に焼成 焼成前に仕込む編
同時焼成の記載がある人口石はそのまま押し込みます。
焼成後は縮むのでかなり奥深くむにゅっと押し込まないと浮いてきます。

HPなどでは焼成後にあけてますが私は焼成前に光の通り道に裏をあけておきます。(裏抜き)
ストーンセッティングで穴をあけて石をはめ込んで焼成しても成功します。
浮くので、ぴったりなセッティングが必要です。
石のカットの型によっても浮く石、浮かない石(裏が平らなめのうとかカボションカットなど浮きにくい、カット面があるのが浮きやすいような気がします)があります。

【方法2】焼成後編
石座を作り石をはめないで焼成します。
焼成後にストーンセッティングで穴をあけます。
http://ginsuke.net/category3/category3_5/3215111 …
穴をあけたら石をはめ込み油性ペーストで再焼成というかたちをとります。
石留めにエポキシの接着剤を使う方もいます。

【方法3】天然石:専用石枠編
アートクレイ専用オリジナル石枠・・・(うーん実際はいちいち買わないかも)
http://item.rakuten.co.jp/lamd/10011836/
アートクレイ専用オリジナル石枠/SV980 

こちらは銀粘土での覆輪留め
http://ejan.ocnk.net/page/5

となるのですが、私は彫金おばさんなので自分で石座を作ります。
ようは難しいことを考えずに専用オリジナル石枠みたいに石を留める爪さえあればよいのです。
専用オリジナル石枠にあるようにあんなように(焼成してから石をはめ込んで爪を倒して留める)ツノみたいな爪を最初にデザインに取り込んでおけばいいだけなんですよね。
もっとカンタンにいうと、焼成前に950銀の銀線を買ってきて、ハサミてチョキっと切って4本挿して焼成です。
この場合、950銀以上で800度での焼成でお願いします。(細いと銀線がとけちゃうから)
アートクレイ専用オリジナル石枠もSV980以上なんで・・・。

焼成後に丸い石を石留めするとき、粘土が柔らかいうちに石のはいる場所を作ります。
石座のイメージでいえば、セロテープ(こんな細くなくていいです)を切って左右をつなげ輪のようにします、薄くです。
その中に丸カンを入れれば石は乗りますよね、これが石座。
焼成して石をはめ込んでセロテープみたいに薄い部分を石に向かってタガネで倒します。
倒さなくても、焼成されて縮んですっぽりハマるときもあります。
ふくりん石留めの倒すイメージ図。
http://www.oct.zaq.ne.jp/afbpu008/more%20deep%20 …
石留めの方法は銀粘土やアートクレイではあまりしないのですが、彫金の世界ではさまざまにあります。本も出ているので一読してみてはどうでしょうか。

>あと、石をつけた場合、いぶし加工しても大丈夫なのでしょうか。
基本的にはいぶし→石留めです。

でも平気です。ためしにやってみようかな人なので(^^;;)やったことあり。
最初は鏡面でと考えて石留めしてからいぶしたことがあります。
(しかも天然石ガーネットです 六一〇ハップにドボンと入れたのではなく、刷毛で塗りましたので変色はありません)
邪道的ですが参考になれば幸いです(*^_^*)
    • good
    • 4

こんばんは



最後です
石は温度変化に弱いですし
振動などで欠ける事もあるので
一番最後になります

石を留めたあと仕上げに研磨することは有りますけど
    • good
    • 1

焼成してから石を入れます


いぶし加工するなら加工後に石を入れます
とにかく石は一番最後に入れます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!