dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お母さんぽい、保母さんぽいとよく言われます。(外見)
今26歳なのですが、大学のころからずーっと言われます 笑
体型は太ってもないし、痩せてもないごく普通だと思います。サイズでいうと9号~7号くらいです
化粧も派手でもなく、すっぴんでもないです。
洋服もワンピースが中心で、propotion等OLの方がよく買われるお店で買ってるとおもうのですが。。。
もう、どうすれば、払拭できるのかわからず途方に暮れている状態です。
お母さんぽい=おばさんぽいってことですよね??
好きになってくれる人も、甘えたい人ばかり集まってきます 涙
アドバイスを頂けると、とてもうれしいです。よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

#1です。



>表そうとワンピースやシフォンなど女の子ぽい服を多く着ようとはしているのですが。。。
>難しくて。。。

そうですか~、でも、お気持ちは分かります。

私は元が男まさりな性格の分、もしかしたら無意識に女性的な外見でバランスをとろうとしているのかもしれないと思うんです。
おせっかいだし、質実剛健、おばさん的でもあるので、あなたとは逆かもしれないですね。
でも、自分自身の性格のバランスが、最近はとれてきているように思いますから、見た目と中身のギャップはずっと少なくなってきていると思います。
自分が変わると、服装や外見、表情まで変わります。

あなたも外見と中身にギャップがあるのは、もしかしたらバランスをとろうとしているのかも。
ラブリーな服をきると、行き過ぎになってしまうのかもしれないですね。


ふわふわ天然の人は、地に足をつけることが一番大事だと、私は思います。
なにより、自分が楽になります。

心理・スピリチュアル用語で、グラウンディング、といいます。
よかったら検索してみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

地に足つける。。大事ですよね。頑張ってみます。
検索してみますね

お礼日時:2012/01/10 21:12

なんなら、行き着けの美容師さんに聞くのが良いかも。



実際に貴方を見て判断してくれるから。
出来れば男の美容師に。
同性では判りにくいだろうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
今担当してもらってるのが、男性の方なので、来月思い切って聞いてみます~

お礼日時:2012/01/17 21:21

髪を伸ばし髪型を変えるのが最善。



イメージが変わるだけでなく、魅力が増すから
モテるようになる。

結婚して子供が出来ると髪を短くする女性が多いでしょ!
長い髪は毎日の手入れも大変だし、邪魔にもなるからね。

髪が少し短くなるだけでも色気すら減ってしまうほどだよ。

髪型だって小顔に見えるようにするのが好ましい。
顔が大きいイケメンや美人って居ないでしょ。

女性なら長い髪を束ねてうなじを見せるだけでも魅力的なもんです。

服装だけを変えでも無駄です。
カジュアルにお洒落しても、首から上の顔と髪型がオッサンくさいと
意味ない事がわかるでしょ?

あと化粧でも、小顔で若々しく見せるテクニックがあるそうですよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

髪はセミロングのダークブラウンです。

顔は小さいって言われるので。。。

やっぱり、顔の造形に問題があるのでしょうか。。 涙

顔は、二重まん丸の目、えらが張っているほほ、低い鼻。。。顔の色は白い方。。。

お礼日時:2012/01/10 21:11

え~、おばさんぽいじゃなくて、ほんわかした感じなんじゃないでしょうか?


パステルカラーぽい感じ?

もし見た目と中身が違うならそれは恋愛では武器になるんじゃないかと思います。


あれ?って気を引くポイントだし上手に使えばいいんだと思います。

私も保育士さんに同業に間違えられるくらいおっとり見た目ですけど…
中身は、めっちゃアクティブです。


男性は自分の好きな人に好きになってもらえばいいわけで、寄ってくる人はどうでもいいんじゃないかなあ。

ごめんね、悩んでるのに…

コンプレックスって武器になるから、どう使うかは自分の考え方しだいだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
コンプレックスを武器に~素敵な言葉ですね^^
ポジティブにとらえて頑張りたいと思います~

お礼日時:2012/01/09 20:07

50才、既婚男性です。


多分、体型というより、顔の雰囲気がそう感じさせるんでしょうね。
propotionでも、着る人によって、ある程度主婦っぱい雰囲気になるともいえますしね。
結局、メイクにしても目立たないって事なんだと思います。
いわゆる普通の人って事なんだと思いますよ。
友達とか、周りの人に比べて、あまり目立たないんで、相対的にそう見えるって事だと思いますね。
特に悪いイメージでもないですけど、貴女が変わりたいという事であれば、服装・髪型・メイクを変えてみるしかないと思いますよ。
性格的におっとりしてるとかで、全体の雰囲気が家庭的なイメージなのかもしれません。
質問文からは、貴女の実体はわからないんで、これくらいしか回答できないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

悪いイメージでないといいのですが。。おばさんぽいって思われているのでは、と不安で 涙

確かに、性格はおっとり~ふんわり~天然だと思います。。

お礼日時:2012/01/09 20:01

>好きになってくれる人も、甘えたい人ばかり集まってくる



へー
彼氏いない歴=年齢、のようなブスよりか1000倍ましだろ、そんなことで悩むな!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ポジティブに考えないとですね。ありがとうございます。。

ただ、お母さんぽい=おばさんってことなのかな~と不安になることがありまして 涙

お礼日時:2012/01/09 20:03

色気。

エロさがないんでしょう。
倖田來未さんを見て、お勉強してください。

安室ナミエサンデモイイデスヨ。

服の趣味が、オカアサンポインデショウ、

すごく良くわかります。

ミニスカート、ニーハイブーツ、などが定番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、色気はないですね。。

youtubeでもみて勉強してみます~

ミニスカートは履いているので、ニーハイブーツに今度挑戦してみます~~

お礼日時:2012/01/09 19:59

私も昔「○○は、いい奥さんになりそう」とよく言われました。


別に料理が得意ってわけでもないし、
子供が好き(嫌いではありませんが)ってわけでも
ありません。
みんなが言うには、面倒見がいいからだそうです。

どちらかというと、幹事を引き受けたり、
友達の世話をやくタイプではありませんか?

小悪魔的な印象を持たれる友達にあこがれましたが、
そういう友達から言うと「私に寄ってくる男は遊び人ばかり」
とそれはそれで悩みもあるようです。
そう言われれば、遊び人タイプに口説かれたことは
あまりないな・・・

ま~どっちがいいのかわかりませんが、
素敵な人と出会えるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに、友達の相談にのることは多い気がします。

そういう悩みもあるんですね~私からすると、うらやましくて1日交換してほしいくらいです(笑)

はい^^素敵な人と出会えるとうれしいです~~

お礼日時:2012/01/09 19:57

こんにちは。



中身と外見が、一致していないということでしょうか。お気持ちお察しします。

わたしもそうだったのですが、男まさりな性格なのに、
なぜか外見は女性的、むしろ少女的でした。
やっぱり精神的に合わないタイプが寄ってきていたように思います。

ボーイッシュな外見・・とまではいかないですが、
なるべくシンプルであっさりした格好をするようにしています。
質実剛健で、飾らないタイプなので、私にあっていると思います。

あなた自身の性格はどんな感じですか?
それをあらわすような外見に変えてみることは、できますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
性格はおっとりしている、天然で、ふわふわしてるほうだと思います。完璧な末っ子気質だと思います(笑)

表そうとワンピースやシフォンなど女の子ぽい服を多く着ようとはしているのですが。。。
難しくて。。。

ボーイッシュな性格いいですね~憧れます。。

お礼日時:2012/01/09 19:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!