dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。DOCOMO所有の友人に先日800文字数程度のメールを送信したら全部受信出来なかったようで、結局、3回に分けて送信し直しました。
かと思えば別の友人には1000文字送信しても問題なく読めたみたいで…。
DOCOMO所有の友人にその都度、何文字までメール受信出来るの?って聞くのも大変で^^;
そこで、DOCOMOをお使いの方、いらっしゃいましたら、サービスの仕組みというか、何でも良いのでお教え頂ければ幸いです。
因みに友人のアドレスはXXXXXX@docomo.ne.jpでした。

A 回答 (4件)

2です。

オプション設定すること自体は無料です。
(答えは出ていたようですけど)

分割して送れば相手にすべて送ることが可能ですが、できる限り止めた方がいいと思います。
ボーダフォンと違い、DoCoMoは受信した分だけ課金されます。あなたが分割して送ろうが自動で設定しようが課金されることは同じです。どちらが安くすむかではなく内容を短くまとめて送ってあげる方がよっぽどいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは!お返事がめちゃくちゃ遅くなってしまい、恐縮です^^;
DOCOMOの場合は、受信した分に対しての課金制度なのですね。。。了解しました。各社、やはりそれぞれ異なるようなので、以後は注意して楽しくメールのやりとりが出来るよう、心がけようと思います。
色々と本当に有難うございました!

お礼日時:2003/12/11 00:32

>オプション設定とは別途月額料なるものがあって、それを支払っているユーザーのみが2000文字受信可能なのでしょうか



ただですよ。でも知らない人もいるのでお友達なら教えてあげた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。ご回答、有難うございます!!なるほど。。。タダなのですね。

で、あれこれ色々考えたのですが…。2000文字のメールを送信するとしますよね?んたら、受信者側からするとそれを分割で(例えば250文字設定の人)読む方法と、1000文字設定の人が2回分割で読むのと、料金を比較すると受信者にとって安く済むのはどちらか…とかあるのかしら。

もし金額に差が無いのならば(分割して読む回数は問わず、あくまでも受信文字数での料金)勿論2000文字とかで送信しますが、それが不利な場合、250文字メールを8分割で送信するようにしようかなぁ~…って今、考えています。

お礼日時:2003/12/06 22:07

i-mode(mova)へのメールは基本設定は全角250字。

オプション設定をすれば8分割して2000字まで受信可能なのです。FOMAの場合は全角5000字まで。

メールアドレスだけでは機種や設定は分かりません。基本の250字で送るのがマナーでしょう。
仲のいいお友達ならば設定等を聞いてそれに対応してメールを送信すればいいことです。

i-mode(mova)について
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/mail/index. …

FOMAのi-modeメールについて
http://foma.nttdocomo.co.jp/service/comini_03.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。早速のご回答、有難うございました。
DOCOMOは基本設定が250文字なのですね。オプション設定とは別途月額料なるものがあって、それを支払っているユーザーのみが2000文字受信可能なのでしょうか。

私はJ-Phoneなので、メールに関しては3000文字まで普通に受けれてしまうので、全く考えておりませんでした。気をつけなくてはなりませんね^^;

>仲のいいお友達ならば設定等を聞いてそれに対応してメールを送信すればいいことです。
■そうですね。仲の良い友人へのメール文字数は判るのですが、仕事関係とか突発的に発生する方々へのメールの時にすごく困ってしまいまして…^^;

お礼日時:2003/12/06 20:56

1通ごとの受信文字数は全角250文字のままなのですが、設定をかえることによって、全角2000文字までのメールを250文字分ごとに分割して、受け取ることができるようになります。

なので、きっと800文字のメールが受け取れなかったご友人の方は、250文字のままだったか、500文字、750文字あたりに設定しているのかもしれませんね。そして1000文字分を受け取れたご友人の方は、長めに設定されているのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。早速のご回答、有難うございます!
基本的には250文字なのですね。設定を変える事によって、とありましたが、これはオプションサービスみたいな形で月額幾らか支払う人にだけ提供されるサービスなのでしょうか。それともあくまでも設定のみで別途サービス料なるものを支払っていなくても最大2000文字までは受信出来るという形なのでしょうか。

お礼日時:2003/12/06 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!