アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

JRのスイカのカードのチップが入っている必要最小限の部分をのみを残して、
切断しても、果たして使えるものだろうか??
または、半分に切っても認識するのだろうか??

実験的にやってみようと思いついたのですが、そんなことが可能なのか、
やるまえに、聞いてみようと思って、質問してみました。
詳しい方がいたら、教えてください。よろしくお願いします。m(_ _)m

A 回答 (8件)

>要するに、アンテナを傷つけず、ICチップもそのままにすれば、使えるわけですね。



理論上は…です。

すでに回答ついていますけどSuicaカードは「貸与」されているものなのでいぢるのはよろしくないかと。
# 定期更新の際にカード自体を交換されることがある。とか聞きますね。

>例えば『Tカード』なんかは、どうなんでしょうか??

Tポイントカード…ですか?
こちらは磁気カードかと思いますが…。
磁気データ吹っ飛ばしたら終わりです。
こちらも、一応「貸与」という扱いになっているかと思いますが。

「落とし物としてホワイトボードに磁石で留められていた」とかだとほぼ確実にアウトでしょう。
# もはや過去の遺物、フッピーディスクが落とし物として…という都市伝説。
…洗車機のプリペイドカードの磁気データ飛ばしたことならありますが。
# 洗車のため、初心者マークを外して助手席に置いておいたら…その下にプリペイドカードが…。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

参考になる回答、ありがとうございました。m(_ _)m
皆様の回答のとおりですね。傷つけたりしないようにします。

お礼日時:2012/01/27 12:07

強い光を透過させればアンテナパターン(アルミ蒸着のコイル)が分かりますので、それを傷つけないように切れば大丈夫ですけど……


(ちなみにスイカのアンテナは葉っぱみたいな形をしています)
ただし、スイカはJRから貸与されているものでご質問者様の所有物ではありませんので、切ったらダメです。
他のICカードも同様にアンテナが挟み込まれています。Edyなどはカードの外周近くまで使った長方形のアンテナパターンになっています。
カードを真っ二つに切るのではなく、アイロンなどで熱を加え、表面を剥がしてみればアンテナパターン(インレット)を見ることが出来ます。町中で売っているEdyならご自分の所有物になりますので、いくら壊しても問題ありません。
    • good
    • 0

無理。



非接触型ICカードは、電磁誘導でチップに電力を供給し、電波で情報を交換記録します。
つまり、ちょっと角を欠いた程度なら使用可能かも知れませんが、半分では到底機能しないでしょう。
    • good
    • 2

それ以前に借りてるものなんだから


破損させていいものではないと思う。



東日本旅客鉄道株式会社ICカード乗車券取扱規則
(デポジット)
第10条 当社は、Suica媒体を利用者に貸与する場合、
デポジットとしてSuica媒体1個につき500円を現金で収受します。
    • good
    • 1

カードの外周がアンテナなのでどこかを切ればアンテナが機能しなくなるので動作しません。



http://www.sony.co.jp/Products/felica/business/p …
    • good
    • 0

ある程度の大きさがないとチップが作動しませんね。


それと、切ったり貼ったりすると変造とみなされるので駅員などに見つかると没収の対象になりますのでご注意を。
    • good
    • 0

カード全体がアンテナになってるので切ったら使えない



端っこを1mとかならいいけどね
    • good
    • 1

>チップが入っている必要最小限の部分をのみを残して、切断しても



Felicaチップに電源供給できなければ…動作しようもない…と思われますが。
おサイフケータイとかだと、本体のバッテリーから供給できるのでアンテナ部分は小さくても問題ないでしょうけど……。
カードの方だと受けられる電波が少なすぎるとFelicaチップが駆動できないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、回答をありがとうございます。
大変参考になりました。m(_ _)m
要するに、アンテナを傷つけず、ICチップもそのままにすれば、使えるわけですね。
例えば『Tカード』なんかは、どうなんでしょうか??

お礼日時:2012/01/18 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!