プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

アンテナ分離型ETCの接続方法について教えて下さい。
メーカーは三菱重工製のものです。
ダッシュにアンテナを設置する場合、通常はコードをたぐらせて本体に接続しますが、コードをたぐらせないでダッシュ中央に空いている直径5mm程度の穴を利用しそこにコードを通してできるだけコードが見えないようにスッキリさせたいと考えています。ただしこの場合、コネクタは穴を通らない大きさなのでコードを切断して穴に通す必要があります。その後、ダッシュ下部で元通りに再接続して本体に繋げようと思います。そこで質問なのですが、切断したコードはハンダなどで再接続できるのでしょうか?クルマはオープンタイプの旧車なのでできるだけスッキリしたい事と、いたずら防止の理由もあります。ご存知の方、詳しい方、回答をお願いいたします。

A 回答 (4件)

アンテナ線は、シールドコードになっています。


それがきちんと扱えれば問題ないですが・・・

また、自動車のような振動の大きなところに使われる場合、電線同士を半田付けすると、振動で破断しやすくなります。
(自動車の電線の接続や端子の接続にに半田付けがされないのは、こういう理由があるためです。)

ですので、半田部分に振動が加わらないように対策することと、シールド線ですので、その構造を理解したうえで作業できることが必須事項になります。

どうせやるなら、コネクタ部を何とか抜いて、端子だけにして通したほうがずっと安全ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
半田のお話は非常に勉強になりました。
慎重に判断したいと思います。
やる場合はコネクタ部を抜くようにしたいと思います。

お礼日時:2009/07/20 14:47

三菱重工製のアンテナ分離型ETCのアンテナ線て細いシールド線じゃない?。



切断した瞬間に後悔すると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おっしゃる通り切断した瞬間、しまった!ということに
なるかもしれません。慎重に判断したいと思います。

お礼日時:2009/07/20 14:42

ハンダなど出来る技術があるのなら可能です


線は2本ですから簡単です。

うちはフロントガラスの上部に取り付けています。
んなダッシュボードに装着したらアンテナ部が見えてかっこわるいし
イタズラしてくれと示してるよーなもんです

内張りのすき間にコードを通しているので、コード類は見えません。
ハンダもしなくていいし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
フロントガラス上部に取り付けますと、幌のフックが
コードに干渉してしまうために、どうしてもダッシュに
取り付ける必要があります。目立ってしまいますが、
少しでも目立たないようにというのが今回の質問の経緯です。
線は2本なんですね。慎重に作業すればいけそうかもしれません。

お礼日時:2009/07/20 14:53

出来ますよ。

コードも色分けに成っているはずなので、接続ミスも考えられないでしょう。コードとコードをショートさせないように、半田付け後の絶縁、コード保護は正しくやって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
2本のコードが色分けされているということですね。
作業する場合はショートさせないよう慎重に行います。

お礼日時:2009/07/20 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!