dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンは、Windows7を使用しています。
ワードなどで使用できる文字のフォントを追加登録したい。
今、使用したいのが江戸川書体などの和風な毛筆書体。
それほどたくさんの書体が必要ではないので、できればインターネットなどでフリーで登録
できるようなフォントがあれば教えて欲しいです。

ワードやエクセルなどアプリケーションは、使用できるのですが、フォントを追加したりする設定を
変更するようなことはしたことのない初心者なので、追加登録の仕方も教えてほしいです。

よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

はじめまして 霧G☆彡。

と申します。

フリー書体は、こちらから ダウンロードしてください
http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/print/f …

組込の仕方

Windows7 衡山毛筆フォント の例で説明します。

1)リンク先より「衡山毛筆フォント」をクリック

2)「 DOWNLOAD 」 をクリック

3)窓が開いたら(ダイアログ=問合せ)「開く」をクリック

4)ネット閲覧ソフトを閉じる

5)自動的に開いているフォルダー内の「衡山毛筆フォント」をWクリック

6)「インストール」のボタンをクリック

参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/print/f …
「毛筆書体のフォントを追加登録したい」の回答画像3
    • good
    • 1

ワード・エクセルが入っているなら、毛筆書体として行書体が入っていると思いますが、それでは不満なのですよね?



江戸川書体って江戸文字のことでしょうか?フリーではないと思いますよ。
DynaFont TypeMuseum 3710 TrueType for Windows
ってのがamazonで1万弱で入手出来ますが、勘亭流と相撲文字なら入っています。日本語だけで200書体を超える(ウェイト=太さが違うだけのも多いですが)書体が入っているので、使いでもありますよ。有料のソフトなので、マニュアルを見ればフォントの追加もできるでしょう。
    • good
    • 0

それほどの初心者ならば、まずは「ヘルプとサポート」を読んでください。


添付画像参照。
「毛筆書体のフォントを追加登録したい」の回答画像1
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!