アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

嫁さんを青色専従者として仕事を手伝ってもらうので
給与を支払う必要があるのですが、扶養親族等の数というのがよくわかりません。

給与所得の源泉徴収税額表(月額表)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/g …

扶養親族等の数なのですが、私の場合は何人になるのでしょうか?

家族構成は私と嫁さんと1歳の子供の3人家族です。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>私の場合は何人になるのでしょうか



私の場合は、と書かれていますが、ここで問題になっているのは給与を受ける人(奥様)ですから、
奥様からみの扶養親族の数で求めます。

一般には、奥様からみて扶養親族等の数は 0 ですから 0人 の欄で求めます。


奥様自身が障害者にあたる場合は 1 人の欄で求めます。


1歳のお子様は控除対象扶養親族ではありませんから数えません。

ただしそのお子様が障害者にあたる場合で貴方の扶養親族とする場合は 0
                   奥様の扶養親族にする場合は 1 を加えた数の欄で見ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>奥様からみの扶養親族の数で求めます。
確かにそうですね。勘違いしておりました。

>1歳のお子様は控除対象扶養親族ではありませんから数えません。
そうなのですね。

0人で間違いないようです。

助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/27 13:19

専従者給与を受け取ってるばあいは、ほとんどの場合が「ゼロ」です。


専従者が障害者手帳を持ってる場合は「1」で。

ご家族の中で控除対象扶養親族になる者がいた場合には、一般的には事業主(今回の質問では夫)が確定申告をするさいに扶養親族とします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

0人で間違いないようです。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/27 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!