dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は
百貨店の友の会に入っています。

今まで
百貨店の窓口で支払いを行っていたのですが、

忙しくて
窓口に行けないので、
口座引き落としにしてもらおうと
思います。


百貨店に問い合わせた所
私の持っている銀行は全て使えないそうで
(地方銀行 ゆうちょ銀行)
もう一つの違う地方銀行か
都市銀行しか対応していなくて困っています。

地方銀行は使えなくても 全国規模のゆうちょは使えるようにしてほしい‥。

それで
「三菱東京UFJ」とか
「みずほ」とかの都市銀行の口座を開設したいのですが、

都市銀行は口座開設が
地方銀行より厳しいらしいですが、

開設理由に
「百貨店の友の会
引き落し」で
通りますか?


あと
せっかく作るなら
どこがおすすめですか?

よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

#7です。



私が利用している旅行会社のサービス(友の会のようなもの)には、年払いがあります。
百貨店の場合はどうか分かりませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年払いの事
百貨店に訊ねてみます。

ご回答
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/17 10:19

>都市銀行は口座開設が


>地方銀行より厳しいらしいですが、

都市銀行か地方銀行かという違いではないですね。
地方銀行でも厳しいところと、そうでないところがあります。
借金ならともかく、預金するのを断られることなんてあるのか?
と思う方もいるようですが、
断られる場合も稀にあります。

銀行側としては、
口座を振り込め詐欺やマネーロンダリングに利用されたくない、ということもありますし、
もっと単純な理由として、銀行が口座を維持するにも経費が掛かるということです。
残高の少ない、利用されない口座が多数増えると、銀行は儲からないので、
利用状況によっては手数料を取る、なんてこともありましたね。
同じ銀行に普通預金を複数持っていると、一つにまとめてくれと言われたりすることもあります。
銀行としては、口座は少なく、残高が多い、のが一番良いのです。

通常は、自宅か職場の近くの銀行で口座を作る人が多いですから、
まったく縁の無い町の銀行に口座開設に行ったら、「なぜうちの銀行に?」と思われるでしょう。
理由を聞かれるかも知れませんね。(聞かれない場合もありますが)

聞かれたら、質問者様の事情をそのまま伝えれば問題ありません。

>せっかく作るなら
>どこがおすすめですか?
都市銀行は同じようなサービスなので、おすすめって難しいですが、
質問者様が考えるべきは、百貨店友の会の会費をどうやって新しい口座に入金するか、です。
お給料の受取銀行と友の会の支払銀行が違うとなれば資金移動が必要ですね。
毎月都市銀行のATMに入金にいくのでしょうか?
コンビニATMだと入金にも手数料が掛かったりします。
入金を忘れて引き落としされないということもあるかも知れません。
どこの百貨店か知りませんが、窓口で年払いとかがあれば、そのほうが楽かも知れません。

この回答への補足

初めての
拒否されるご意見
やはり
あるのですね。

入金する予定の
都市銀行のある町には
定期的に通っているので入金は苦では
ないです。


百貨店の窓口の年払いと 言うシステムがあるのですか。

補足日時:2012/02/09 01:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/17 10:18

>都市銀行は口座開設が


>地方銀行より厳しいらしいですが、

そんな事はありません。
ちゃんと身分を証明できれば、借金だらけで親のスネをかじってるの20歳プータローでも作れます。

>開設理由に
>「百貨店の友の会
>引き落し」で
>通りますか?

理由なんて必要ありません。
「必要ないけどとりあえず作る」でも通ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

口座開設って
簡単なようですね。

ご回答
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/14 09:47

 クレジットと勘違いしてませんか?

この回答への補足

いいえ
銀行口座開設です。

通帳です。

補足日時:2012/02/08 13:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答
ありがとうございます。

お礼日時:2012/02/14 09:46

そこまで心配するなら、自宅から近くに支店がある都市銀行ということになります。

遠いと、それだけで口座開設を断られたりします。これは、振り込め詐欺の悪影響なのです。

この回答への補足

口座開設を予定しているのは
私の住んでいる町の
2つ隣りの町です。

同じ市内です。

ここに
都市銀行が沢山あるんです。

補足日時:2012/02/08 13:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自宅近くの支店を
検討してみます。


ご回答
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/14 09:45

>都市銀行は口座開設が


>地方銀行より厳しいらしいですが、

厳しいと言っても「口座を作る時に、本人確認が厳密」ってだけです。

・本人確認がゆるい銀行

運転免許証等の本人確認書類の提示だけ。開設時に申込書に書いた住所に本当に住んでるか調べない。

・本人確認が厳密な銀行

開設時に申込書に書いた住所に書類が届き、その書類が無いと開設できない。事実上「申込時の住所に本当に住んでいるか調べている」ことになる。住所氏名が明記された本人確認書類も必要で、申込時の住所と一致してないといけない。

と言う訳で、ゆるい、厳しいの違いは「本人確認について」だけで、口座開設理由は関係ありません。口座開設理由は「貯金するため」で良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

開設理由は
貯金だけで
可能なんですね。


ご回答
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/17 10:22

口座開設の理由は、貯金のため、と書けばいいのに。

。。

みずほで十分です。身分証明と印鑑を持ってみずほの窓口に行くか、ネットからメールオーダーで新規口座開設を申し込めば、口座開設の書類が送られてくるんで、必要事項を記入したその書類と指定の身分証明を入れて返送すれば、数日後にキャッシュカードや通帳が送られてきます。

みずほをおすすめする理由は、口座残高によって常に他行への振り込み手数料もタダ、
一定額の定期預金をすると1000円~5000円の商品券がもらえるキャンペーンをしょっちゅうやっている、などです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おすすめは
みずほ銀行さんですか!
検討してみます。

ご回答
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/17 10:21

現金移動の手数料も馬鹿にならないので


今お使いの地方銀行と提携してる都市銀行が良いのでは?
http://www.bk.mufg.jp/tsukau/atm_con/atm_sougo/i …
三菱東京UFJの例ですが「ATM相互利用」のサービスが都市銀行ではあるので開設の目安にされてはと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おぉ
三菱東京UFJは
こんな
サービスがあるのですね。

検討してみますね。


ご回答
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/08 13:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!