アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

深夜ドラマの「おりん2」でのエピソードなのですが


逃亡者おりんが念書を預かり
それを美濃まで運ぶという話なのですが

念書を預けられた際に、次の新月までに美濃に届けてと言われていました。

それで、日も無く、おりんは急いでいるのですが

同じく念書を届けようとしている武士が(この武士は新月までに届けなければいけない事は知らなかったようです)
その念書をすかして見たところ

残月という文字が見え
「これは一体・・・」と言いました。

残月という言葉を辞書で引いたのですが
私的には意味が分かっていません。

新月と残月はまるっきり異なるのでしょうか?



後、念書って中見たら駄目なんですかね?
開けると開けた痕跡分かるのでしょうか?
分かんなかったら読んじゃえばいいのに・・・・なんて思うのですが。

A 回答 (2件)

時代劇ドラマなので厳密に考えても仕方がないとは思うのですが、


新月は旧暦(月の満ち欠けを基準とした太陰暦。一般にはそれを修正した=閏月を設けた太陰太陽暦)の朔(さく-1日のこと)の月のことですが、朔の日には月は見えないので三日の月=三日月を意味することもあります。
これに対して残月は明け方にも残っている月を言い、有り明け(の月)を意味します。原理的には旧暦の16日以降の月のことですが、これも実際は20日以降の月を意味します。残月の終わりは月の晦(つごもり)で旧暦の小の月で29日、大の月で30日です(旧暦は月の満ち欠けが基準なので晦に差があります)。なお、残月には月の満ち欠け、旧暦の日にちに関係なく、夜明け方の意味もあります。
まとめると新月は旧暦の一日(もしくは三日)の月。残月は旧暦の二〇日から二九日もしくは三〇日の月のことになります。
ですから次の新月までに届けるということは、今月の内に届けよとの設定だと思います。
念書ですが、後日の証拠に念のために書いておく書面のことで、基本的には相手に渡しておきます。しかし、後日の証拠ですので具体的に書かれていることも多いうえに、最低限渡す相手には理解される内容です。たとえば、仕事に失敗しても後の面倒は見るとかの内容ですので、残月という何を意味するのかも不明な言葉が書かれような念書はないと思います。ドラマを見ていませんが、意味が分からないので、「これは一体・・・」どういうことなのかとの言葉になったのではなったのではないでしょうか。

以上、参考まで。
    • good
    • 0

ドラマですから 作者脚本家がどこまで意味を込めていることか



新月は新月 一日です 

残月は全く異なります 
新月はほぼ一意ですが、残月は一意ではありません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!