アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は、今話題になっている某政治家さんのように日本の教育にいろいろと疑問を持っております。
具体的には以下の通りです。なにか意見を頂けませんか?

●飛び級制度が一般化されていないこと
どうやら一部の学校では飛び級制度があるそうなのですが、一般的であるようには到底思えません。勉強というのは一人ひとり進度が違いますので、個人的にはアメリカで行っているような「ギフテッド教育」などのように、いわゆる天才向け、あるいは努力した秀才向けに飛び級制度があってしかるべきであると思います。もちろん小中高大で、です。また、たとえ小中であろうとも、留年をきちんと実施すべきです。

●教師としての器でない人が教師になれること
私が言えたことではありませんが、どうも教師としての器でない人が結構いる気がします。まず、授業中に全く関係ないこと、たとえば親族のことについてなどについて長々としゃべるなどです。それで終わらせるべき内容が終わればいいのですが、時間が足りず、結局終わらせられない。そして、それにもかかわらずテストではしっかりと出し、赤点を取った者に対しては勉強が足りないと言うだけ。確かに、赤点を取らない人もいますので、その人に比べれば勉強が足りないのかもしれません。しかし、これはどう考えても教師の責任であると私は思います。ですから、教師同士での評価で辞任を決めるのではなく、生徒の意見も取り入れるべきであると考えます。

●学校として機能していないいわゆる「不良学校」を、きちんと改善しないこと
別に不良学校であるのは構いません。が、いかんせん近隣住民に迷惑をかけるのは明白です。こればかりは防ぐのは難しいと思いますが、努力すらしない学校が多いように思います。私立学校は半々くらいで努力はしている印象ですが、国公立は別につぶれないのでそのような努力を怠っている印象です。これに対し、地方自治体などがきちんと対処すべきではないかと考えます。

他にもたくさんありますが、まず改善するべきだと思ったことを挙げてみました。

これらの問題に対し、日本国に改善を求めるのは私の実績、学力では可能性が薄いと考えましたので、まず、ある学校を作り、きちんとした機能を実証してから世間に訴えていこうと考えています。また、学校を作るのが困難ならば、どこかの学校を買収する、または校長になるなどいろいろと検討しております。「学校を作るのは一般家庭の私に可能なのか」「学校の買収は可能なのか」「校長になるにはどうすればいいのか、また何歳でなれるのか(私立)」などいろいろと疑問があります。

以上のことに関して、さまざまな方の意見をうかがいたいです。
私の夢は「日本の非合理的な教育現状を根本から改善したい」というものです。
大きすぎる夢であるとは思いますが、どうにかあがいてみたいのです。
ちなみに私は、来年から大学工学部に進学する高校3年生です。

まだまだ未熟ではありますが、どうか回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

 君の意見には、利益が入らない。

飛び級・留年し放題の完全個人制のカリキュラムにするには、生徒がそのヒトの年収+校舎維持費設備費をカバーする授業料を取るか、赤字で進めるかだ。

この回答への補足

ん~確かに利益はありませんね;
しかし、はたして飛び級制度などに利益を求めるべきなのでしょうか?
私はまだまだ世間知らずなもので、どうなのかは分かりません;

勝手な意見ですが、ただの「制度」ですからお金は”直接的”には変わらない気がします。(留年は別ですが)
確かに、制度を決め、公布するまでに莫大なお金が必要でしょうけれど、日本にははっきり言って無駄金があると思います。それを見直せばいいのではないでしょうか?
(それにも費用がかかると言われればそれもそうなのですが)
今の日本に足りないのは、ある程度の度胸であると思います。
誰が責任をとるのか?誰が悪いのか?
と躍起になるよりも、今後のこともしっかりと見据え、対策をとっていくほうがもっと有意義であると私は思うのですが・・・

回答ありがとうございました。

補足日時:2012/02/23 04:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どもでした。

お礼日時:2012/03/03 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!