アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今度自分で市販の商品を使ってブリーチをしようとしています。

黄色までいかない程度の、明るい茶色位までにしようとおもっています。

そこで質問なのですが、力の強いハイブリーチで15分で色を一気に短時間で抜いてしまうのとのと、
力はそれほど強くなく、ギリギリ30分で希望に近い程度の明るさになるとされているブリーチ剤、
どちらのほうが痛まないのでしょうか?

ブリーチ時間が長いほうが痛むのか、
元の液が強いほうが痛むのか…
良かったら詳しい方、教えてください。。

A 回答 (2件)

うん,No.1のmongeleさんが書かれているように,どっちもどっちです。



ブリーチをすることによる髪の毛の傷みというのは,ブリーチ成分が脱色をはじめる前に,キューティクルを開いてしまいます。
脱色が終わる頃に開いたキューティクルを閉じる成分が働くように出来ていれば良いのですが,そのような成分は入っていませんので,脱色が終わってもキューティクルは開いたままの状態になっているのです。
通常,この状態を指して髪の毛が傷んでいると言っています。(毛染めやブリーチをしたときの話ですけどね)

また,脱色するというのは,今まであったメラニン色素などを破壊して排出しています。
そのため,少なくともメラニン色素などの色素が入っていた場所が空洞になります。
強いブリーチ剤を用いたとしても,逆に弱いブリーチ剤を用いたとしても,同じ色にすると言うことは,同じだけ色素を分解して排出していますので,空洞の大きさは一緒になるのです。
で,色素だけを抜き出しているのであれば,実は,白髪と同じで髪の毛が傷んでいる状態ではないのですが,ブリーチ成分は,たまに,髪の毛のタンパク質まで抜いてしまうことがあります。
つまり,髪の毛の中身がスカスカになってしまうのです。
この状態も最近では,髪の毛が傷んでいると言うようになってきています。(メーカーがやっと認識してきたと言うところでしょうか)

と言うことで,ここからはアドバイスです。

ブリーチすることに慣れているのでしたら,どちらのタイプを使用しても構わないと思いますが,1番短い時間か,または,1番長い時間で,希望の色になるものを選択するのが,1番楽だと思いますよ。

また,ブリーチをしっかりするためには,熱も必要ですが,それ以上に紫外線が必要です。
お風呂場に蛍光灯を使用しているのであれば,湯船に漬かりながら放置するのが1番ですが,そうでないのでしたら,蛍光灯の光を多く浴びることが出来る場所で放置してください。
そうすることで,希望の色になります。
また,決められた放置時間が来ても,脱色が思うようにいっていないように感じることが多いですが,ブリーチ剤を洗い流す段階で脱色が急に進むことが良くあります。(特に,蛍光灯の下で洗い流す場合です)
ですから,放置時間は守るようにしてください。

もう一つ,1番重要なことは,ブリーチなどをしたあとは,必ず,最低2週間以上のヘアケアをしてください。
特に,トリートメントは必ずするようにしてくださいね。

1.
まず,シャンプー剤をすすいだあと,手で軽く水分を飛ばしてください。
2.
トリートメント剤を頭皮に直接つけないようにしながら,髪の毛にトリートメント剤を塗ります。
3.
通気性のないシャワーキャップか,蒸しタオル(お湯に浸して硬く絞ったタオル)で,髪の毛全体を包みます。
4.
放置時間は最低5分間,出来れば10分間としてください。
5.
トリートメント成分は,熱によって髪の毛により浸透しやすくなりますので,放置中は,必ず,湯船に肩までつかり,体を温めてください。(その熱が髪の毛に移ります)
また,のぼせてしまう前に,足湯に切り替えるようにしてください。もし,体が冷めてしまいましたら,肩までつかるようにする・・・を繰り返してくださいね。
6.
放置時間が過ぎましたら,トリートメント剤は完全にすすぎ落としてください。残っていますと,ゴミやホコリを吸着しやすくなってしまいます。

面倒かもしれませんが,髪の毛の傷みを出来るだけ早く回復させるためにも,必ず,上の方法でトリートメントをしてくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
かなり細かい親切な回答ありがとうございました。
紫外線が重要だったんですね。
おかげできれいに抜けました!

お礼日時:2004/08/04 12:08

知り合いの美容師さんは「いくら色落ちしないからといって長時間かけると痛むよ」と言ってました。


「だから美容室の扱ってるブリーチは市販の物より強いんだ」とも言ってましたね。
ということは強い物で短時間で仕上げるのがいいかと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!