dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

塗着効率30%で月当たり100缶しようしているとします。それが塗着効率60%に変更した後の使用量がいくつになるかご教示いただけませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

簡単に計算致します。



 100缶 × 30%
=100 × 0.3
=30缶
全付着量は30缶分です。

30缶 = ? × 60%
30 = ? × 0.6
? = 30 ÷ 0.6
  = 50缶
使用量は、50缶あれば良いという事になります。

もっと単純に、効率が2倍なのだから、使用量は1/2になるという考えでもかまいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2012/03/05 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!