プロが教えるわが家の防犯対策術!

このたび、遅ればせながら36歳にして結婚が決まりました。

そこで、わからないことがあり、どなたかお分かりになる方いましたら、おねがいします。


私は、若い頃に両親が離婚した関係で、生活は昔から楽ではありませんでした。

なので、20歳になった際も、費用の関係で、振袖をきておらず、成人式も出ていません。

それを、不憫に思っていた母が、『20歳のころ、振袖を着させてあげれなかったけれども、今なら、

費用を出せるから、思い切ってレンタルして、家族写真でもとらないか?』と提案してくれました。


私も本当はとても着てみたかったので、早速ネットで調べてみたのですが、、、

36歳で振袖をレンタルして着る人っているんでしょうか・・・?

どのサイトを見ても、20歳の成人式に。。ってフレーズで、モデルも若い子ばかり。。

正直、電話するのも抵抗があります。昔は、独身であれば、友人や親族の結婚式用に、振袖を着るのが普通だったそうですが、最近は目にしませんよね。。

それとも、、色打掛とかいうやつを借りたほうがいいのでしょうか??

なにか、アドバイスあればよろしくお願いします。

ちなみに、結婚式はドレスで式だけ行う予定ですので、和装はしません。

それと、予定では、和装のレンタルだけをして、近くの神社でスナップ写真を。。と考えています。

A 回答 (4件)

おめでとうございます。


お式で和装をなさらないのでしたら
No.2の方がおすすめになっているように
花嫁の大振袖ということでぜひご家族とのお写真を残されてはどうでしょう?

和装のお式では最後の振袖姿を披露しますから
そのつもりでセレクトしてくれるようレンタルショップへ相談してみてください。
できれば花嫁衣裳をメインにレンタルしているお店がいいと思います。
結婚に関連したことですからブライダルサロンで問い合わせてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど、勇気を出して、お店の方に目的も踏まえてセレクトしていただくのはいいですね。

36歳で、振袖レンタル屋へ足を運ぶのもかなり勇気が要りますが、ブライダルサロンに問い合わせて

みるのは、とてもいいですね!

皆さんに賛同していただいて、全くのお門違いではないことがわかり、一安心しました。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/04 23:33

30代で結婚した者です。


結納の際、「振袖を着てほしい」と言う母と「30代でそんなの着たくないよ!
恥ずかしい!」私とですったもんだ・・・結局母が折れ、訪問着を着ましたが
今思えば母の気持ちを優先すればよかったなぁと後悔しています。
結納時の写真なんて家族以外誰も見ないですしね・・・

私が振袖を着たくなかったのは、若気の至りで選んだ超ド派手な着物を
義両親に見られたくなかったというのもあるのですが(汗)、
振袖にも色んなデザインがあるので、きっと質問者様にしっくりくる
着物があると思います!

一生の思い出になりますから素敵な写真を撮っていらしてください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってしまいごめんなさい。 
回答していただきまして、ありがとうございました。

そうですね。恥ずかしい気もしますが、確かに、限られた人しか見ないもの、。

母に喜んでもらえるように、チャレンジします!!

背中を押していただきありがとうございました。

お礼日時:2012/03/19 20:13

私も構わないと思います。



ただ「成人式の代わり」として着ることに抵抗があるなら、懐剣やハコセコなどの小物も借りて、「花嫁衣装」として着てみられてはいかがでしょうか。

私自身も結婚の際は、成人式に用立ててもらった振り袖を着ましたよ。黒引き振り袖も花嫁衣装としても人気ですしね。

それにしても優しいお母さまですね。よっぽどお嫌でなければ、是非お母さまのお気持ちを汲んで差し上げてください。

結びになりましたが、ご結婚おめでとうございます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お恥ずかしいことに。。懐剣やハコセコ・・初耳でした。

そうですね、せっかくのチャンスだし、これを逃したら一生ないと思うので、教えて頂いた

小物も勉強して、チャレンジしたいと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/03/04 23:27

問題ないと思います。


母上様が望むのならば、親孝行だと思って振り袖を着ても良いでしょう。

振り袖は江戸時代初期に一般化しました。
当時の女性は18才で大人の仲間入りしました。
だから、18才を振り袖と留め袖の境にしました。
18才で振り袖の振りを縫い塞ぎ、子供を卒業し、大人の女性の仲間入りしたわけです。

昭和の中期までの時代に照らし合わせると成人式までは振り袖を着るということになるでしょうか。

現代では、このコンセンサスは崩れています。
「振り袖は結婚するまで」が現代の定説になりつつあります。
晩婚化している現代では、30代で振り袖を着ても何ら問題ないと思います。
大人数が集まる、披露宴での30過ぎの振り袖は、中には「?」を思う方もいるかも知れませんが、内輪だけの写真撮影ならば、なおさら問題ありません。

だから、私は大賛成です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

賛成していただけたことで、勇気をだして、振袖を着てみよう!という気がしてきました。

江戸時代には18歳で大人の女性として仲間入りしていたとは、、、!?驚きです。

じゃ、私はかなりの大人ですね(笑)

写真撮影楽しみになってきました。ありがとうございました!

お礼日時:2012/03/04 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!