プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

32歳の未婚女性です。
3月にある親戚の結婚式(再婚)の服装で困っています。
母は振袖を着るようにいいますが、年齢、マナーとしてどうなのでしょうか。
ちなみに私の外見は20代後半に見られることが多いのですが、多くの親戚が出席しますし、再婚の結婚式なので失礼にならないか心配です。
振袖は濃淡のある若草色をベースに、細かい柄とうっすら金粉が散っている、振袖としては地味ですが良いものです。
ちなみに母は常識があまりない人なのであてにできません。
結婚式場にまで電話をして「大丈夫だった」と確認をしていましたが、式場の人だって32歳の娘の親に「変です」とは言えないと思うのですが…。
いろいろな方、マナーに詳しい方のご意見、ご回答を伺いたいと思います。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

振袖を着ても大丈夫だと思います。


私も以前30を過ぎて着るのをまよいましたが、
会社の先輩にいろいろきたら30を過ぎてきたことのある人が
何人かいましたし、当日着ても大丈夫でした。
最高で36歳で来た先輩がいました。

着物の柄も地味な感じなら大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

着物の柄は振袖にしては地味だと思います。
私が知らないうちに母が用意したもので、成人式当時は周囲と比べてちょっと悲しくなったものです。
年を重ねた今では、むしろ良いものだと思えるようになりましたが。
回答ありがとうございました、参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/01/05 23:34

既婚女性なら少々考え物ですけど、未婚女性なら多分大丈夫だと思いますよ。



もちろん、20代の方が着るようなド派手な柄ではさすがに
周りも引きますが、そうでなければ大丈夫だと思いますよ。
式場の方も、もしもそういう場合には「変です」などということばを
使わずに、それではいけないということを言葉を言い換えて
言ってくださるはずです。
(そこできちんとした対応をしておけば、その人がお客様になる可能性も有るのですから)

ちなみにその衣装は貸衣装ですか?
それなら、貸衣装店などでコーディネートを担当する人に聞いてみましょう。
まともな業者さんなら、経験上の確実なアドバイスがいただけるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

振袖は貸衣装ではなく、母が私の成人式の時に購入してくれたものです。
地味な柄で成人らしい華やかさがなくて、当時は正直ちょっとがっかりした覚えがあります。
改めて見ると良いものだと思いますが、袖を切るとおかしい柄なので、振袖として以外に着られない着物です。
私は振袖が年齢的にも不安なので洋装で出席しようと思っていたのですが、母がいじけてしまって困っていました。
振袖でも失礼でないなら検討したいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/05 23:47

マナーとしては他の方も回答しているように大丈夫だと思います。


ただ、私の親戚で30歳目前未婚の時に真っ赤な振袖を着て妹の結婚式に出席された方がいました。はっきり言って、皆ひいていました。着たいのはわかるけど、ちょっと・・・みたいな雰囲気でしたね。赤色で派手な柄と髪型にどうしても目がいってしまったのも事実です。どうしても親族席は黒色が多くて目立つんですよね。
お話を伺う限り、振袖としては落ち着いているようですから、髪形さえ派手にしなければいいのではないかと思います。着物は礼儀としては最高のものですし、落ち着いた感じならば品よく見えていいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年齢と再婚の結婚式とで、振袖を迷っていたのですが、着物の柄が派手でなければ着ても大丈夫みたいですね。
髪は短めなので少し飾りをつけてもらう程度で、控えめにしたいと思います。
具体的な体験を教えていただき、ありがとうございました。

本当に困っていたので、皆様のご回答に感謝いたします。
結婚式まで日にちがありますので、もうしばらくご回答をお待ちしたいと思います。

お礼日時:2008/01/06 13:04

こんにちは。



>32歳の未婚女性です。
30代後半の×2で元ブライダル関係者です。

>年齢、マナーとしてどうなのでしょうか。
はい。
どこにも失礼となる要点は見受けられません。

第一礼装で礼儀を尽くした装いでもあり、
かつ、成人式のような華美すぎる色柄でもなく、
質問者さまは未婚、しかもお若く見られる。

>再婚の結婚式なので失礼にならないか
大丈夫ですよ。

私自身も2回、挙式・披露宴をしていますし、
お仕事上でも10件以上はどちらかが(もしくは双方が)再婚のお式も担当いたしました。

それなりのご高齢カップル(40代くらい)では流石にご本人も出席者も地味にまとめられていましたが、ほとんどは最初の結婚なんら遜色の無い雰囲気でしたよ。
「今度こそ幸せになってね」という想いをこめて
より華やかにしてきてくれた友人達の言葉をいただいたときはとても嬉しかったです。

>濃淡のある若草色をベースに、細かい柄とうっすら金粉が散っている
上品でいいですね。
お顔立ちとの相性もありますが、少し個性の強い錦帯など似合いそうです。

>母は常識があまりない人
いえいえ、今回はお母様の仰ることが正解ですよ。

>32歳の娘の親に「変です」とは言えない
「振袖20代前半まで説」は大昔の慣習に基づいた話です。

元々、15や16で嫁に行った時代の話ですから、25にもなって未婚のシンボル=振袖を着ていると「行き遅れ」だと笑われたため、「振袖=20代前半限定」みたいに考えられるようになったわけです。

ところが。現代では30代半ばまでバリバリ働いて遊んで学んで、それから結婚を考えるという女性も少なくない世の中です。

既に社会のあり方もまるっきり違うので昔のルールは現代には似つかわしくありません。

日本の礼儀を一番正統に守り続けている天皇家でも、紀宮さまは降嫁される前、30代後半でしたが振袖をお召しになっていました。

実際のところ、披露宴において、30代前半の未婚の女性で振袖をお召しになる方は質問者さまがお考えになるよりずっと多いですよ。
ご本人が「着たいから」だけではなく、一切礼儀作法に反するところがないからです。

そういった現代の慣習に基づいて、式場の方も「大丈夫」とお答えになったのだと思いますよ。

私でもそう答えます。

安心してご親戚さまのお祝いに参列されますように
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
丁寧な回答をしていただき、ありがとうございます。

他の質問やマナー集を見ると、30代で振袖は痛々しいなど、マイナスな要素が多く見られたので不安になっていたのですが、おかげさまで安心しました。
天皇家でも着ている方がいらっしゃるのは心強いです。
再婚だからと装いを地味にする必要もないのですね。

経験に基づくお答えでとても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/12 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!