アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になっております。

いとこ一家8人が宮城県で被災しました。
生命以外のすべてを失いました。
命があっただけでも良かったと
東京にいる私や母は思うのですが
いとこの口は重く・・・

何か出来ることはないでしょうか?

私は精神の病で療養中の身です。
(双極性障害II型+統合失調症相当で8年目)
一生付き合っていかなくてはいけないような病気なのですが
薬さえあれば大丈夫なのです。
しばらく前から出ている薬が合っているようでとても落ち着いています。

先ほどまでNHKの被災地の特集を見ていました。
一人ぼっちのお年寄りたち・・・
どうにか寄り添って生きていけたらいいのにと思ってしまいますが
プライバシーが優先されるのでしょうね。

傾聴と言うボランティア?があるそうです。
私は会話をすることは苦手ですが
人の話を聴く事はとても好きです。
うんうんとうなずくだけ・・・それが好きなのです。

ネットで調べてみたところ
ボランティアの募集はもうないような・・・
まだまだ必要なはずなのに見当たりません。
あと傾聴の講座を受ける必要があるようです。
(私は都内、目黒区在住です。)

すみません。探し方が下手なのでしょうか?
私に出来るボランティア?はないでしょうか?

「病人には無理」の一言で片付けないでいただければと思います。
時間を持て余しているので出来ることを教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

その気持ちは凄く大事だよね?


そして、
もうすぐ1年でしょ?
被災地の人以外も、
それぞれの場所で、それぞれの1年を想うんだと思う。
改めて何が自分に何が出来るのか?
ただ、
1年という節目を過ぎた「後」でも。
被災地へのサポートであり、傾聴って大事なんだよね?
継続して考えていく事だから。
今は今としての課題があるし、出来る事がある。
貴方が出来る事。
それは「身近」な所からのケアなんだと思う。
私に出来る事は無いかな?と。
その気持ちを漠然と大きく広げ過ぎて、
自分の為に出来る事を通り過ぎてしまっても意味が無いでしょ?
自分という資本があってこそ、バランスがあってこそ。
自分の事はさておいて、
他者の為に~という動き方は。
一見すると自己犠牲が出来る人間力の高い動き方だけど。
結果的に自分が後回しになってしまう事で、
自分の「復興、復活」が遅れてしまう事にもなるんだよね?
そこまでの動きは、
今の貴方には求められていない。
貴方は貴方の場所で、貴方の場所から出来る事を考えていく。
いとこが被災した。
それって他人事ではない。
そして、
1年経ってもいとこの口は重い。
それって、簡単に他者に委ねられない部分なんだよ。
重い口を外側からえぐって開かせても意味がない。
その「重さ」には意味がある。
その「重さ」を尊重してあげる事も大事なケアなんだよ。
例えば、
貴方からいとこに「手紙」を書いてみる。
出来れば肉筆で。
丁度1年経つ節目でしょ?
書いても良いタイミング。
私も私の課題に向き合いながら生きているけど、
みなさんの為に出来る事が無いかな?と。
いつも考えていますと。
もし私でも力になれる事があるなら、
いつでも言ってください、伝えてくださいと。
貴方がメッセージとして届けてあげるだけで、
いとこはどれだけ楽になるか?
既に過ぎ去った事にはしていませんよ、と。
いとこの抱える「重さ」を風化させずに、
丁寧に寄り添おうとする貴方が伝わる。
それも貴方が出来る立派なサポートなんだよ。
手紙なら今の貴方にも無理が無いでしょ?
貴方の空いた時間を使って、
ゆっくりと自分の言葉を探しながら、
いとこたちを想いながら書いてみれば良い。
まずはそこから始めてみたら?
ボランティア云々は、
「今後」の貴方自身の安定と回復の中で、バランスの中で。
丁寧に考えていけば良い。
むしろ「これから」の方が大事なんだから。
力になる事自体を「焦らない」事。
貴方が出来る事も沢山あるよ?
ただ、それは、
あくまで自分自身が出来る範囲で行っていく事。
貴方自身の復興と歩調を合せながら、
貴方の持つ優しさの使い方を、
丁寧に丁寧に考えていけば良いんだと思う☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね。
今の私が現地に行っても・・・
迷惑をかけてしまう可能性が高いですね。

手紙は書こうと思っていました。
「私にできることがあれば言ってください」
と書いていいんですね。

何か季節の食物と一緒に送ってみます。

一晩たって冷静になってきました。
身近な「出来ること」を探してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/08 21:19

いとこさんの家族、大変でしたね。

お見舞い申し上げます。

「ボランティアプラットフォーム」というサイトで、色々なボランティアを募集したり、こういった事をしますよ、というのが出ていますよ。けどやはり募集は被災地が主なんですけどね。

手芸が好きな人は、幼稚園や小学生のお子さんへ体操服入れや手提げかばんを作ってプレゼントされているひともいらっしゃいますし・・・

私はこちらのサイトを通じて、去年の5月から宮城や岩手に支援物資で色々なものを贈りました。

被災地の仮設では、見回り隊のように定期的に一人暮らしの高齢者の方のところを訪問して話し相手に・・・というのもあるようですが、目黒区ではどうでしょう。

都内は、被災者の受け入れをしていたので(市営アパートなど)役所で近くにそういった受け入れている場所がないか訊いてみてはいかがですか? そういった沢山受け入れているところはバザーなどの交流会も時々しているようですし、何か手助けできることがあるかもしれませんよ。

以前神奈川かどこかで写真洗浄のボランティア募集していたのですが、被災して汚れた写真を洗浄して、持ち主に渡すというので、洗い手を探していました。子供や親の写真、1枚でも綺麗にして手元に返してあげたいって素敵なボランティアだと思います。捜せば色々ありそうですよね。

皆が、被災地なんて遠いし~とか、関係ないし~とか思わずに少しづつでも手助けしてあげれば、と思うのですが、関心ない人は悲しいけど本当にないんですよね。

何か出来そうなのがあると良いですね。良かったら登録が面倒ですが、検索してみてください☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

調べてみます。
情報ありがとうございました。

被災地は遠いのですが
何かできることがあればやりたいと思います。

お礼日時:2012/03/08 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!