アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

OSの基礎の基礎から学びたくて、CP/M8000やCP/M86など昔のOSのソースコードについて調べています。
ネットでの情報で、CP/M86などのソースファイルは、PL/Mという、これも又、昔のコンパイラで動く言語で書かれているということまではわかったのですが、このコンパイラは、今は現存していないらしいので、C言語でコンパイラを作成したいと考えています。
しかし、PL/Mの言語仕様がさっぱり分からないため、ソースコードを見ながら、”ヤマ勘”でコードをひもどいているのですが、できあがったコンパイラが何度つくってもうまく動きません。
どなたかこのPL/Mの仕様をご存じの方がおられれば、教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私のアイコンで使用されているEPSON HC-88はCP/Mマシンでした。


実のところCP/M(Control Program for Microcomputer)は今でいうOSとは全くの別物です。
コンパイラーは未だ無く、専らアセンブラーで記述して実行ファイルであるマシン語を生成したものです。
私の場合は、ほとんど直接マシン・コードで記述していました。
CP/Mについては、こちらを参考にしてください。
http://www.cpm.z80.de/

:>どなたかこのPL/Mの仕様をご存じの方がおられれば、教えて頂けないでしょうか。
 PL/Iは絶滅種ではないので、こちらのサイトを参考にしてください。 
http://ja.wikipedia.org/wiki/PL/I
    • good
    • 0

PL/MはPL/Iのサブセットに相当しますから、PL/Iの言語仕様が参考になると思います。

ただ、現在、一般向けのPL/Iの解説書は店頭にはほとんど無いと思われます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/PL/I

PL/I入門サイト
http://www.offshorejp.com/pl1

IBMのサイトに、PL/Iの言語解説書(日本語)があります。文法書はアップされていないようです。
http://www-05.ibm.com/e-business/linkweb/puc/jsp …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!