![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
長崎へ2泊3日で旅行へ行きます。
オススメコースを教えてください。
4月中旬の平日に妻と2人で東京から長崎へ2泊3日の旅行を予定しております。
1日目は10時過ぎに長崎空港着です。
2日目はフリー
3日目は20過ぎに長崎発です。
レンタカーは無しです。
ホテルは1日目、2日目共にホテルモントレ長崎です。(朝食のみ)
妻が妊娠中なのでゆったりのんびり観光できればと思っております。
自分はおいしいものが食べたいと思っており、ちゃんぽん、皿うどん、佐世保バーガーも食べてみたいです。
他にもおいしい物がいろいろありそうなので教えていただければと思います。
また稲佐山の夜景と九十九島のサンセットクルーズ?も予定に組み込んでいただけると大変ありがたいです。
ハウステンボスは迷っております…
私が九州自体はじめてなもので本やネットをみていても計画が立てられなくてこまっております。
ぜひオススメのコースなどを教えていただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
モントレ長崎に2泊ということは、1日目に佐世保・九十九島を持ってきたほうが良さそうですね。
佐世保と長崎は90kmほど距離がありますので、慌てない程度に移動時間をとっておくといいです。
佐世保⇔大村(長崎空港)が46kmくらいですね。
九十九島は昼のクルーズも良いですよ。島がはっきり見えますからね。
佐世保バーガーを食べたいとのことでしたら、とりあえず佐世保の中心部をぶらぶらするといいと思います。
《佐世保バーガー》
・ブルースカイ(夜間営業、個人的にいちおし)
・ひかり(行ったことないけど味の評判はまあまあ良いようです)
・ログキット(芸能人もよく来る、サイズがでかい)
・ビッグマン(ベーコンエッグバーガーを生んだ)
ここらへんなら徒歩で行けると思います。バスもあります。
あとおすすめな佐世保グルメは、
・佐世保玉屋のサンドイッチ(シンプルですが甘酸っぱいマヨネーズが絶妙)
・蜂の家のシュークリームとカレー(おいしい)
です。
他はガスライト参番館という喫茶店でのランチもおすすめ。ビーフシチューやレモンステーキがあります。
白十字パーラーぽるとのお菓子やパフェ http://r.tabelog.com/nagasaki/A4202/A420201/4200 …
長崎は、2日目の夜に稲佐山を持ってきたほうがいいのではないかと思います。
2日目・・・グラバー園(大浦天主堂) http://www.seifudo.jp/ 孔子廟、新地中華街、稲佐山
3日目・・・出島、アーケードで買い物、または爆心地付近の散策(浦上天主堂、如己堂http://park10.wakwak.com/~cdc/nagasaki/nyokodou/ など)
藤山一郎 長崎の鐘
旅行楽しんでください~^^
ありがとうございます!
大変参考になります!
土地勘がまったくないもので、佐世保がそんなに遠いものだと思っていなかったので
助かりました!
ネットで見ていると長崎は運転がしづらい場所なので
レンタカーはオススメしないという情報も多かったので
レンタカーはつけなかったのですが…
つければよかったかな?なんて考えてしまいますw
ですが思いっきり楽しみたいと思います!
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
私の記憶違いでなければ
九十九島のサンセットクルーズは、大型連休や夏休み等の週末にしか運航してなかったと思います。
4月中旬の平日だと、サンセットクルーズは残念ながらやってないと思います。昼間の遊覧船は大丈夫だと思いますので、お泊りが長崎市内なら、1日目に空港から佐世保に向かうコースが良いかもしれません。
私の情報が古いかもしれませんので、事前に確認してみて下さい。
No.3
- 回答日時:
長崎市内中心部のみの観光なら車じゃなくて路面電車や歩きの方がのんびりできるのですが、
佐世保や九十九島、またペンギン水族館なども含めるのであれば、車があったほうがちょっと便利ですね。
奥様が妊娠されていることからも、長崎市内も車でチョンチョンと回ったほうがいいのかもしれないです。
もちろんバスで佐世保を回ることは十分できますよ!
運転しづらいのは長崎市内中心部で、あと長崎の他の地域は運転しやすいと思います。
佐世保市内中心部もちょっと道が狭いのですが十分です。
佐世保~川棚~大村~はずーっと海沿いの道なので運転しやすいですよ。
九十九島もたくさん展望台があるので、マイペースに車で行って見るのもいいと思います。
船越展望台 http://www.360navi.com/photo/42nagasaki/02kujyuk …
佐世保~海軍基地~石岳動物園~九十九島と行く道のりの途中に寄れます。九十九島全体は完全に見えないのですが、目の前に島が見えるのでここもいいですよ。
佐世保の先には平戸・生月島というところがあります。ドライブにおすすめです。食べ物は魚介類や平戸牛です。平戸は佐世保からさらに40kmほど離れています。http://grand-touring-japan.travel.coocan.jp/tour …
ありがとうございます!
やはり妻のことも考えてレンタカーを借りることにしました!
こんな素敵なドライブコースがあるなら行かなきゃと思って!
長崎市内は徒歩と路面電車で移動しようと思います。
No.2
- 回答日時:
長崎⇔佐世保は高速バスでも快速でも2時間くらいかかるので気をつけてください。
前もって時間を調べておきましょう。特に電車は少ないです。
サンセットクルーズをすると長崎着は夜遅くになるかもしれません。
佐世保のおすすめは蜂の家のカレーとシュークリームです。
ガスライト参番館ランチとケーキもおいしいですよ。
イチ押しはスフレチーズケーキです。
ふわっとした軽い口当たりです。
佐世保バーガーならヒカリはどうでしょうか?
有名店です。
すぐ近くに海上自衛隊佐世保資料館(セイルタワー)があります。
入場料無料でなかなか楽しめます。
基地の街佐世保らしい観光スポットだと思います。
ちゃんぽん以外のおすすめは雲龍亭の餃子です。
トルコライスや卓袱料理を食べてみてもいいかもしれません。
長崎らしい観光地といえば平和公園、グラバー園、大浦天主堂などですが、ペンギン水族館も楽しいですよ。
1日目佐世保観光
2日目長崎観光(稲佐山)
3日目ペンギン水族館&市内をぶらぶら
という日程はどうですか?
初日は少々移動が大変かもしれませんが…。
ありがとうございます!
妻の妊娠の件もあり、1月に予定していた旅行が中止となってしまい今回の旅行を楽しみにしているので
なんとか負担をかけずに楽しめればと思っています。
2人でいける旅行はほぼ最後になると思いますので参考にさせていただいて楽しんでこようと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 長崎市内観光は1日で回れますか? 5 2022/10/05 17:54
- 九州・沖縄 2泊3日九州旅行の交通手段はレンタカーか電車どちらが良いかについて。 7 2022/12/29 04:22
- 九州・沖縄 長崎観光について 4 2022/11/29 16:01
- 関西 大阪から車で城崎&天橋立へ一泊旅行したいと思っています。自分なりに調べて、1日目出石→城崎温泉街→天 4 2022/05/23 12:01
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 五島列島観光について 長崎県佐世保市の佐世保港から船で五島列島への一泊二日の観光をしたいと思っていま 3 2023/06/20 09:45
- 九州・沖縄 3月半ばに2泊3日で沖縄へ旅行します。 半日での那覇市内観光のオススメコースを教えてください! 2日 2 2023/02/28 19:34
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 九州・沖縄 九州に詳しい方、アドバイスをお願いいたします。 2 2023/02/12 08:52
- 中国・四国 3泊4日四国旅行 7 2023/02/18 09:57
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鹿児島弁で「うまい」と「良い...
-
「経て」の読み方は?
-
神奈川から見た他県の方位
-
福岡の人って「なんとかやわ」...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
コンボボックスにリストが表示...
-
2月上旬にノーマルタイヤで旅行
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
エクセルで1~47の数字を各都道...
-
冬の熊本~大分間は車で行けま...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
「めっさ」ってどこの言葉?
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
自分の出身地が嫌い。誰か鹿児...
-
大分で通りもんって買えませんよね
-
「来+地名」の言い方
-
九州(出身)の方!お願いがあ...
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
熊本→松山 最短ルートを教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
2月に雪の降らない旅先
-
神奈川から見た他県の方位
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
エクセルで1~47の数字を各都道...
-
「来+地名」の言い方
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
「うっかかる」って。
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
2月上旬にノーマルタイヤで旅行
-
2泊3日九州旅行の交通手段はレ...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
福岡と大阪の中間地点はどこで...
-
コンボボックスにリストが表示...
-
名古屋市と福岡市は街並みなど...
-
鮮魚を送る方法
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
特急ソニック 小倉駅と大分駅間...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
おすすめ情報