プロが教えるわが家の防犯対策術!

・親が死んでからの毛利両川(結局、終盤は秀吉に押されて負ける?)
・島津(結局これも終盤は秀吉に押されて負ける?)
・北条(小田原攻めまでは、だいたい勝ってる?)
・上杉謙信死後の景勝と直江(勝ってるのか負けてるのかよくわかりません)

またこれら各武将の戦歴、歴史(人生)をわかりやすく書いたサイトがあればご紹介ください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

質問者さんがどの時代まで、あるいはどの程度の規模の戦歴を問題とされるのか、判らないと答えにくいのですが、ま、ザックリと。



★毛利・両川
 秀吉が高松城を水攻めにしたとき、秀吉と和睦しており、大敗はナシ。
 毛利は関ヶ原では西軍のボスに祭り上げられたが、実際にはなにもせず、結果的に大敗。領地はグンと狭まる。
 小早川秀秋は西軍を裏切って勝利側についたが、急逝。
 幕末では薩摩などと連合して大勝利。
  ※毛利の本家(長男系)は、越後にいて、謙信・景勝の家来だった。

★島津
 秀吉が来るまで、九州全土を吸収しそうだったが、秀吉軍に攻められ敗北。事実上の降伏。
 関ヶ原では西軍の中に取り残され、一点突破の大転回をやって薩摩に帰還。
 幕末では、西郷らの活躍により、長州と連合して大勝利。
 西南戦争で大敗北。

★後北条
 戦争は強くなかったので、謙信が来たら籠城。
 秀吉の北条攻めで滅亡。

★上杉景勝、直江兼続
 謙信死後の景虎との戦いで負けかけたが、武田勝頼に金を送り、妹を娶って和睦。
 信長との戦いでは、敗北。1日違いで、富山の魚津城?で忠臣多数を死なせてしまった。
 秀吉時代は秀吉と連合して連戦連勝。景勝は会津120万石を、兼続は米沢30万石を得た。
 関ヶ原の合戦の時、兼続は家康軍を追って撃破するよう提案したが景勝が拒否。
 東北を席巻しかけたが、西軍があまりに早く敗北したので、上杉も降伏した。
    • good
    • 0

信長の野望のゲームを買うと武勇伝が見れます(^-^)



景勝は伊達がいなければ東北を食らいつくしてたかな。
謙信並みの猛者ですよ。

この回答への補足

ありがとうございます。ただゲームよりもできましたら、教えてgooにてご回答をいただきたく存じます。よろしくお願いいたします。

補足日時:2012/03/29 01:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!