アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

贅を尽くして建てた城郭式の公邸「聚楽第」を完成から8年で破壊しています。
徹底的に破壊せざるを得ない何らかの事情があったのですか。
取り壊した後、跡地はどのように活用したのですか。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

建てたのは秀吉だけど、破壊した時には甥の豊臣秀次の邸宅になっています。

秀吉は秀次ゆかりのものはすべて消し去ろうとしただけです。もう思い出したくもないってことです。秀次事件では秀次本人だけでなく秀次の子、側室に至るまですべて処刑されているに留まらず、秀次に近いとみなされた武将も切腹を命じられています。数少ない身内なのに、どうしてそこまで徹底的にやらなきゃいけなかったのか謎です。聚楽第が破壊されたのも秀次事件のうちです。とにかく、この世から豊臣秀次の痕跡を消し去りたかったということなんです。跡地?分かりません。秀吉は天下人ですから、そんな土地ひとつに関わってられないです。自分が死んだ後の豊臣政権のことしか頭になかったのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>聚楽第が破壊されたのも秀次事件のうちです。
>とにかく、この世から豊臣秀次の痕跡を消し去りたかったということなんです。

よく解りました。
秀次事件のうちのひとこまに過ぎないのですね。
聚楽第の遺構が今のところ、見つかっていないわけもこれで推測できました。

お礼日時:2012/12/24 20:11

決まってるじゃん 無実の謀反人豊臣(三好)秀次の屋敷だったからだよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/24 20:17

1 山崎城


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%B4%8E% …

2 名護屋城
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E8%AD%B7% …

山崎城は一年くらいで破棄、名護屋城は「城の周囲には城下町が築かれ、最盛期には人口10万人を超えるほど繁栄した。」というくらいの規模ですが、不要になれば破棄。

秀吉にとってみればたいした城の一つや二つ大したことない。
No1の方が指摘するように、秀次の跡を消すコストと考えれば大したことない。

また、伝聚楽第 という構築物はいくらでもあります。
http://ameblo.jp/rrerr/entry-10849856169.html

不要になれば捨てるし、使えるものは使う。その程度の話
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>秀次の跡を消すコストと考えれば大したことない。

言われてみると、なるほどそういうことですね。
よく解りました。

お礼日時:2012/12/24 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!