アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
今4ヶ月の新米ママです。
うちの子はよく寝ます。夜も6~8時間は寝ます。昼も午前中に1~2時間午後も夕方に1~2時間とくに夕方は寝ないとずっとぐずります。助産師さんには4ヶ月になったから昼間たくさん遊ばせないと夜寝なくなるからね!と言われましたが、夜は夜でちゃんと寝ます。むしろ昼寝しないとイライラして泣き叫ぶし、床にごろんさせておいても、遊ばず、抱っこするまで、ずっと泣きます。なので、夕飯など作ることができません。気にせず、寝たいなら寝たいだけお昼寝させてもいいですよね!?
ちなみに完母です。たくさん飲みます。起きてるときはたくさん遊んであげてますし、いい天気の日はお散歩にも行ってます。
先輩ママさん別に気にしなくていいですよね?
もう一つ、よくおっぱいを飲んだあとなどに手をしゃぶってますが、物足りないからでしょうか?
手をしゃぶるのはどうゆうあいずですか?

A 回答 (4件)

こんばんは。



寝る子は育つ。

DEERも、もう2歳になりましたが、
赤ちゃんの時から泣かない子でおなかがすけば、ふぇん…と言って短く泣くだけで教えてくれて、
夜泣きも皆無、6時半ごろ起きて、11~12時ごろにお昼寝、
14~16時くらいまでまたお昼寝、晩は21時半ごろには寝ていました。
ああ、寝たい!と言って泣いて教えてすぐ寝ましたね。
全く持って、泣いているのを困ってあやすということはなかったです。
あまり抱っこもしませんでした。
DEERが家事をしているのをジーーーーーーとみているだけで面白そうにしていましたね。
実に手のかからない俗にいう「しやすい子」でした。
指をしゃぶるのも、おなかすいたよサインもありますが、それだけでもなく、
単におなかの中に居る時から遊び相手でしたので。癖のようなもの。
また自分に手があると知って、その感触で舌で確かめて遊んでいますよ。

赤ちゃんをジーーーと視ててください。
寝ているとき以外は絶えずどこか動いています。
足をピンピン、一生懸命やがて歩くための筋力を本能で付けております。
赤ちゃんのまねを我々がしようものならそりゃ~~~しんどいと思いますよ。

いっぱい遊ばせないとって、赤ちゃんは自分ですでに力いっぱい遊んでいます。
ま~~~~~、本当にじっとしていないこと!
歩くために本能が働いて、トレーニングですね、素晴らしい!^^

全く気にしなくていいですよ^^。
    • good
    • 8

同じく4ヶ月のママです。



うちも全く同じです(^O^)
調子の良いときは21時~翌9時近くまで寝ます。
日中や夕方も寝ます。

他の片が言う通り「寝る子は育つ」ですよ☆
健康で安心しているから寝られるんですよ。
大人も体の具合が悪かったり、違う環境だと中々寝られないですよね。赤ちゃんもそうだと思います。
あまり寝なくたって元気なら全く問題ないですけどね(^_^)

これから夜泣きなどが始まるかもしれませんよ(^_^;)
私の親戚の子は6ヶ月くらいから急に夜中授乳するようになったみたいです。

指しゃぶりは他の回答者の方と同意見です。

お互い育児頑張りましょう!
    • good
    • 4

9ヶ月の息子がいます。



うちの息子は生まれてすぐからよく寝る子で、新生児の間も3時間ごとに無理やり起こして飲まさないといけないくらいでした。
今でもよく寝ます。
夜21時~朝8時まで寝て(夜泣きもありません)離乳食後に朝の昼寝(11時~12時ごろまで)そして夕方の昼寝(15時~17時)が今でもあります。
時間は30分の日もあれば、3時間ほどがっつり寝ることもあります。
それでも「この子の個性だな^^」って思って気にしていません。

以前、かかりつけの助産院の先生に「寝る子は育つ」って教えてもらいました。
これは本当だそうです。
夜寝ている間に、しっかり成長ホルモンが体を巡って、体も情緒も育つんだそうです。
その証拠。。。まではいかないですが、うちの息子は体が大きく、風邪も引かない優良児です。

うちの息子は4ヶ月のころは計18時間くらい寝てました。(今でも近いものがありますが^^;)
私の考えですが、歩くようになるまでは赤ちゃんは寝るのがお仕事だと思っています^^
ですので、質問者さんのお子さんが寝過ぎとは全く思いませんよ。安心してください。

指しゃぶりですが、うちの息子も今でもミルクを飲んだ後や、寝付くときに指をしゃぶります。
足りないからというより、寝付くときの儀式だと思っています。
(実際に、足りないのかなと思ってミルクを足したら毎回吐かれた経験があるので)

手や指をしゃぶるのは
・自分の体を認識するための大切な行為
・歯が生えてきていて歯茎がイジイジする
っていう合図だと助産師さんから教えてもらったことがあります。
おっぱいが足りなかったら、きっと指をしゃぶるのではなく大泣きすると思うのですが、いかがですか?

昼間遊ばないと夜寝ないというのは「一般論」です。
「そういう赤ちゃんが多い」というだけです。
うちの息子は昼間いっぱいお昼寝しても、21時が来たら、目をこすって寝る体制になります。

参考にしてください^^
    • good
    • 4

まったく心配ありませんよ。


赤ちゃんも個性があるので、「寝るのが大好きな子」なんです。

家の娘も、病気????と思うくらいよく寝ました。育児書とは全然違う行動をするし。
寝る子は育つ?!なのか、すごく身長が伸びて、現在16歳で身長178センチの女子に成長。

個性なんだ!と思ってお母さんがのんびりと構えているといいみたいですよ。

指や手をしゃぶるのは、物足りないのではなく、しゃぶることで安心するみたいです。
今は好きなだけしゃぶらせてあげて下さい!という育児方針のようで、私の友人の子供はゆびに「おしゃぶりたこ」できてます。(しゃぶりすぎて、こぶができた)
私の友人は、好きなだけしゃぶらせているんだ~と言ってました。

この指しゃぶりも、いつの間にか治ってしまいます。

それは、その子供に別な楽しみが見つかると自然にやめるようですよ。

育児期間は、長い長い!と思って過ごしていたのですが、あっという間です。
16歳になった娘は、あまり一緒に行動してくれなくなりました。
かわいいかわいい赤ちゃんの時期を楽しみながら育児されて下さいね!

しかし、寝るのが大好きな娘は今も寝ることが大好きな娘のままですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
安心しました。
助産師さんとかに言われるとかなり不安になりますね↓先輩ママさん達の意見やアドバスや経験談を聞くと安心します。男の子なので、きっと大きくなるとはなれていくので、今を楽しみながら育児します。

お礼日時:2012/04/15 09:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!