プロが教えるわが家の防犯対策術!

卒業制作でWebサイトを作りたいと考えている者です。
私がWebサイトで扱うテーマなのですが、

□ IT系資格情報をテーマにしたサイト
□ 青木ヶ原樹海をテーマにしたサイト
□ 心霊・廃墟等オカルトをテーマにしたサイト
□ 四柱推命等の占いをテーマにしたサイト

と当初考えていたのですが質問サイトでこの事について聞いて
みると、どこにでもあるサイトなので別のにした方が良いと言われました。
またそのテーマが一般受けしにくいものが多いです。

機能としては共通して以下のモノを取り入れようと考えています。

ログイン(ユーザ管理)、交流・相談用の提示板 / チャット、
データベースを使った情報登録、サイト内検索 + それらの機能を
一部Ajaxで実装。


そして中々テーマが決まりません。
でも「作りたい機能」はあるのです。

私としては「テーマ」よりも実装する「機能」を作りたい気持ちの方が
大きいのです。

要するに『今まで参考書等で勉強し頭で理解してきたそのロジックを
卒業制作という機会を通じて自分なりの形として実現』したいのです。
また、それを卒業制作のWebサイトの『コンセプト』にしたいのです。
実際にソースを書いて作ったモノは上記の機能の中で半分です。
それににまだ挑戦したい事(プログラミング)があります。
そのサイトには不必要に思えてもサイトに取り込みたいのです。

「テーマ」に関してはその機能を実現するための一つの情報として
はいいですがそれを今回の主役にはしたくない(しにくい)のです。
(勿論テーマが無いと始められないので何か一つ決めたいと思います。)

上記で述べたコンセプトは卒業制作としてはどうかな?とも思うのですが
中々良い企画が思い浮かびません。

このコンセプトはマズイでしょうか?
皆さんの感想・アドバイス何でもいいのでお願いします。

A 回答 (2件)

目的が「機能の実装」なのであれば、サイトのコンセプトは何でもいいと思います。


逆にありきたりのサイトの方が機能実装によるメリットとデメリットを既存のサイトと比較できるため良いのではないでしょうか。

webサイトはとりあえず作ってみるが大事です。
作る前にいろいろ悩むのではなく、実際に作ってみて使い勝手を確認し、コンスタントに改良して行きましょう。
変化のないwebサイトはいずれ飽きられてしまいます。
構築より運用が重要です。

サイトのテーマも固定する必要はないと思います。
試しに上から順番に作って行って、自分のシステムはどのようなテーマのサービスに向いているかを検討してみるのもいいのではないでしょうか。
または、テーマ別にクローンを手軽に作れる機能を実装するとか。

案ずるより産むが易しです。
とりあえず作っちゃいましょう。
    • good
    • 0

製作予定のサイトを、卒業制作として提出した後でも対外的に運用する(公開して一般の人にその機能を使ってもらう)気があるのであれば別ですが、そうではなく「提出して終了」だったら



>要するに『今まで参考書等で勉強し頭で理解してきたそのロジックを
>卒業制作という機会を通じて自分なりの形として実現』したいのです。

これをそのままテーマ・コンセプトとしても良いのでは?
運営者が興味のもてないことを無理やりテーマにしても、そのうち放置・閉鎖になるだけです。
個人運営の技術系(というか「技術の獲得・検証を記録した」)webサイトなんて幾つもありますから問題ないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!