dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年交際をした彼女から、妊娠を告げられ?お互い合意のもとで中絶を決めたのですが、中絶前に、まとめて先に払え!といわれ、妊娠の確認をとっていない為後日病院に行ってからと決めたようですが、翌日、司法書士を連れてきて、書面に印とサイン、治療費・1ヶ月の給料の合計70万円を払わされました。
彼女は、午前中の事務パートと週2回夜バーで働いてます。中絶費も10万ほどです。
別れ話をした後の事で、迷いがあり、産むか?考えたのですが、養育費までいいだし、お金がなければカードで借りてこいや盗聴したからなど、ややこしく、中絶を嫌がられないため、これで済むならと思いました。
彼女のペースにのせられ、今後が心配です。何かいい方法お願いします。 

A 回答 (11件中1~10件)

補足ありがとうございます


済んじゃった事は、もう仕方ないですよね
今は“今後”の対策を立てるのが一番ですよね

まあ~妊娠は今も昔も、これからも女の武器の一つですからね
まず避妊をしっかりとし、付け入られない付き合い方をするなど自己防衛をしないとね

ちなみに彼女の70万は、何処から算出した額なのでしょう?
中絶なんて前後の診療を含めたって10万+α…残りは慰謝料?…随分と高い額だな、と感じました
司法書士が本物なら女性の味方!みたいな思考なのか彼女の目論み通りなのか、ですね

そういう人間は後々も口実を作り金をせびる可能性がありますから気をつけて
(意外と常習犯だったりして)
    • good
    • 0

中絶をした事実はありますか?


慰謝料と言っても、そうなったのはお互いの合意の元じゃ無いのですか?

内容によっては、「詐欺」になりそうな感じですね。
一度、警察で相談される事をお勧めします。

この回答への補足

中絶はしました。昨日が妊娠の確認をしたいので待ち合わせたのですが、そのときに、司法書士同伴で話が進み、解決方法で現金70万支払うはめになりました。確認する迄払えないと言うと、キャッシングローンで借りてでもしろと言うので、       相手のペースに乗りました。 

補足日時:2012/05/02 12:08
    • good
    • 0

 あなた、世間を全然知りませんね。


 金を出すのは、相手に病院の堕胎手術の領収書を持って来させて、費用をしっかり確認した後です。
 これからきちんと学習していかないと、同じような痛い目に何度も合います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとうりです。ありがとうございます

お礼日時:2012/05/02 09:41

 高い授業料でした。

お金は諦めましょう。もうその女性とは関わりを絶って下さい。

 さらに金銭要求してなにか言ってきたら「警察に行く」といって追っ払いましょう。毅然と対応して下さい。何度もしつこければ「実際に脅迫・恐喝されている」のですから警察へ被害届を出せます。ICレコーダや携帯の録音機能でやりとりを録音しておきなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

関わりを絶ちたいのが先ばさり、相手のペースにはめられました。
ありがとうございます

お礼日時:2012/05/02 09:45

70万円 高いです


まとわりつかれたら

これいじょうなに ゆうんだ とか 言って

別れた女に払うかねなんかない バタヤン風
もう結婚を考えてる女性がいる とか ウソ こき ましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ほんとに恐れる必要なかったですね。                      ありがとうございました。 

お礼日時:2012/05/02 12:10

“払っちゃった”て事は、もう解決した問題ですね


払ったお金は戻っては来ないし…ね
本来のステップとして
(1)司法書士が偽物であってもそう名乗っていた場合、まず名刺だけを貰う
(2)その名刺を弁護士に見せ、相談し、指示を仰ぐ
…ですね

今となっては妊娠の事実も司法書士が何者だったのかも確かめる術は勿論ありませんし、お金も戻ってきません

今後についてですが
それこそ弁護士に相談すべきではないでしょうか
次の口実なんていくらでもあるんじゃないかな
「手術はしたが失敗で…」とか「実は出産して養育費」をとか

弁護士に相談するのは勿論ですがあなた自身も勉強知識を付け、色々なパターンでの対策を立て日頃から練習をしておけば、いきなり来ても対応できます

この回答への補足

弁護士を立てると伝えたら、お互いお金もかかるし揉めたくないので、司法書士に頼んだのでサインをしてほしいとなりました。その前に父親?に会うよう言われたり(ややこしい人?)、                                弁護士協会に相談しても、男側が不利だと言われました。これで、断ち切れるならと考えました。浅はかです。 

補足日時:2012/05/02 10:51
    • good
    • 0

本当に 貴男の子?



また、本当に 妊娠してたの?

貴男から別れたいといわれたので、中絶した、、、と理由をつけて

憂さ晴らしをしただけなのでは?

この司法書士には、協力したお礼が たんまり 渡ってたりして、、、。

こういう場合、弁護士をたてるのが、今の世の中では、常識だと思いますが、、。

盗聴したのなら、その盗聴を聞かせてもらったの?

この回答への補足

相手の盗聴は、払いますと言ったことです。自分の盗聴は、今お金を払えとか、カードで借りてでも出せとかの会話です。一度断ったら、すぐに違う事を言って、相手のペースにはめられ。情けないです。

補足日時:2012/05/02 09:56
    • good
    • 0

貴男のお子さんだと言うことを調べもせずに、一方的な相手の


要求をのんだことは、軽率でしたね。
ましてやバーで働くような方が、貴男1人と付き合うとお思いですか。

今からでも遅くはないと思うので、彼女の行動をよくお調べになり、
相手がいれば貴女は見事にだまされた可能性も有るので、
訴えるなりして返金させましょう。

今の時点でも弁護士を付けた方がいいかと思います。
まるで手口が美人局のような話ですね。
放置しておくと、何時までもしつこく纏わり付いてきますよ。

この回答への補足

早く別れないと思い、幾度か別れ話をした矢先でした。中絶するといったかと思えば、居とりでも産んで、母子家庭手当と養育費でなどいわれ、また、翌日には、中絶するのでの話になり、今に至ります。 

補足日時:2012/05/02 10:35
    • good
    • 0

妊娠は事実だったのか?


その司法書士とやらは本物だったのか?
70万の支払いは、勉強代として大きなものでしたね。

モノには理屈があります、貴方の人生はこの先「事実確認」をおこたらないように生きて下さい。
今後が心配なら、彼女の住まいを訪ねて司法書士の名刺くらいは貰いましょう。
人を入れて、貴方が一人でまた彼女のペースに巻き込まれないで済むように親兄弟なども連れて行って下さい。

この回答への補足

司法書士立ち会いで、名刺をだし、すぐに現金を出すよう言われて、これで済むなら、早く絶ちたいばかりでした。

補足日時:2012/05/02 10:03
    • good
    • 0

病院での妊娠の確認は取れたんですか?

この回答への補足

昨日妊娠確認しました。その前に、司法書士同伴で、先に書面に捺印、70万支払いを請求されました。

補足日時:2012/05/02 12:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!