dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪に行く予定です。

心斎橋駅から長堀橋駅まで徒歩だと何分くらいかかりますか?

また、なんばから新今宮も徒歩圏内になるか教えて欲しいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

地下鉄の心斎橋駅は心斎橋と言われる繁華街のはずれのほうに


なるので、長堀橋までは徒歩10分程度でしょう。心斎橋にある
大丸百貨店は長堀橋駐車場も提携しているぐらいです。

なんばから新今宮まで南海電車の線路沿いに歩けば1.5kmほどですが、
そんなところ歩いても何にもありません。南海難波駅の下になる
難波シティの南の端から東に回って日本橋電気街を歩き、
堺筋沿いに電気街を通りぬけて恵比須町を通りすぎて高速の高架を
くぐると新世界になります。そこを通天閣のほうに行かないで
堺筋をまっすぐ行っても新今宮に着きます。日中なら決して怖い所では
ないですよ。心配ならor天気が悪ければ恵比須町から地下鉄で
一駅(動物園前)乗ったほうがいいと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かく道標を教えて頂きありがとうございます。

心が折れそうになったら地下鉄を利用しようと思います。

お礼日時:2012/05/04 01:23

心斎橋ー長堀橋間は1キロもないので15分見ておけば十分です。


なんばー新今宮も十分徒歩圏内ですよ。時間ですか?わたくししょっちゅう目移りしますので最短時間は知りません。日本橋も新世界もこの区間にあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どちらも徒歩で行けそうですね。

日本橋や新世界も寄りたいと思っていたので参考にさせて頂きます。

お礼日時:2012/05/04 01:15

>心斎橋駅から長堀橋駅まで徒歩だと何分くらいかかりますか?



直線で10分ですね。地下街歩いて行けます。南側を地上で行くなら、もう少しかかるかも。

>また、なんばから新今宮も徒歩圏内になるか教えて欲しいです。

歩けますよ。2駅分。地図サイトで1.3km徒歩25分と出ました。

但し、近鉄・阪神「大阪難波」や地下鉄四ツ橋線,千日前線の「なんば」からだともっと遠いです。
大阪の人なら南海電車か地下鉄(御堂筋線動物園前駅の西側とJR新今宮駅の東側は同じ場所)に乗るでしょうね。どちらに乗るかは目的地次第です。路上生活者の多い地域なので、女性や不安を感じる方は地下鉄利用を勧めます。気にしない人は全然平気ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地下街があるんですね。

後者の地下鉄の詳しい場所も教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2012/05/04 01:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!