アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

まだ構想段階ではありますが、近いうちにスパコミなどの即売会で同人活動するのが夢です。
そこで、近々同人デビューに先駆けてコピー本を作ろうと思うのですが
本文はコピーセンターなどで印刷したモノクロ両面コピーで
表紙は自分で見繕った厚手の紙にインクジェットで印刷できないかと思っています。

そこで一つ心配事があるのですが、インクジェットはその性質から滲みやすいのが難点です。
表紙をインクジェットプリンタで刷ってしまうと、手で直接触ったりすることで、インクが滲んだり、溶け出して手にくっつく事などはあるでしょうか?
自分なりに調べてみたところ、インクジェットで表紙を刷っている方はそこそこ居るように見受けられます。
しかし、専用の印刷機ではなくあくまで家庭用なので心配です。
もし、滲むようでしたら、滲まないようにする一手間などありましたら、お聞かせいただきたいです。
また、紙によっても変わってくるかと思いますが、光沢紙、マット紙やテクスチャ感のある紙など様々ありますが、滲みやすい紙などはあるでしょうか?

何故インクジェットでコピー本を作ろうということに至ったかというと、
同人デビューでいきなりオフセットは恐ろしい。
少数部数なのでコピーが一番安上がり。
実際に手に触れるものなので、印刷所任せよりも自分で紙や色を吟味したい。
 という理由です。


そして、同人といってもオリジナルジャンルで活動しようと思っています。
二次創作よりも、ぐんと発行部数は低く見積もったほうが在庫に悩まされることも無いと思いますが、目安としてはどの程度の発行部数が良いでしょうか?
こればっかりはピンからキリだとは思いますが、一応好みもありますが、絵はそこそこ描いてきたので中の上だと思います。
ストーリーはちょっとシュールというか、明るいものではありません。万人受けではありません。
50部くらいかなぁと自分では思いますが、いかんせんオリジナルジャンルはどの程度の売れ行きなのか、客目線では解りづらいこともありまして…
皆様のご意見をお聞かせ願います!

A 回答 (2件)

自分は二次創作で活動している者です。


オリジナルジャンルの活動はしたことがありませんが、解る範囲でお答えしたいと思います。

まず、オリジナルでしたらスパコミなどの「コミックシティー」より、「コミティア」とか「そうさく畑」などのオリジナル専門のイベントに参加された方がいいと思います。
上記のイベントはオリジナル作品を求めて来場する方がほとんどだからです。
「コミティア」はお客として何度か行きましたが、楽しいですよ!

表紙の印刷の件ですが、自分もときどき家庭用印刷機のインクジェットでやりますが、滲んだことありませんでした。個人的にはマット紙が好みです。作品の内容に合わせて紙を選ぶと良いかと。
ただし夏場は手汗がつくと思うので、その辺は見本誌を用意しておけば汚れるのは最小限に抑えられます。

オフセットは恐ろしいとおっしゃってましたが、データで画像を作っているならオンデマンド印刷などいかかでしょう?
オフセットよりずっと安価に印刷してもらえますし、綺麗ですよ。オプションでPP貼り(汚れに強い)にできますし。
表紙だけ、本文だけ、表紙・本文セットなども選べますし、少部数ならオンデマンドの方がいいと思います。
自分も先日のスパコミにて、オフセットの締め切りに間に合わなくて、初めてオンデマンド印刷を利用しましたが、印刷のできは悪くありませんでした。むしろ本文なんかいつものオフセットよりハッキリクッキリでいい感じでした。

刷る部数については、二次創作などは流行などでだいぶ左右されますが、オリジナルなら20~30部くらいで初挑戦してみるのがいいかと…。コミックシティーだとこの部数はかなり多いと思います。オリジナル専門イベントなら丁度いいかと思います。

50部分も家庭用印刷機で印刷すると、印刷機の劣化が早いですよ。純正インクなどを使っていないと、さらに劣化が早まります。これは経験談です。

オリジナルなら在庫が残っても、流行にあまり左右されることもないと思うので、ずっとスペースに出し続けることが可能です。
印刷部数は長く活動していても、見極めが難しいです。自分は15年以上活動してますが、未だに毎回悩みます。イベント当日の天気で左右されることもありますし…。
何度かイベント参加を繰り返して、自分のペースを把握してみてるしかないですねぇ、こればっかりは。

いろいろと書きましたが、少しでも参考なればいいなと祈っています。
活動頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうどざいます!
そう!それです笑
そうさく畑は毎回楽しみにしていますので是非本ができた暁には参戦したいです

インクジェットでも実用性は問題なさそうですね
50部を印刷するのはあまりよくないですか。。。
やはりそこは家庭用なんですね;;;
そうなると、オンデマンド印刷か、小数を分けて印刷するか。。。
考えてみます!

活動を始めたら定期的にイベントに出したいと思っていたので、
多目がいいかと思いましたが、そこは印刷機や予算などと相談ですね…奥が深い
20部で最初はやっていきたいと思います。

二次創作でも発行部数をなかなか決められないとは、
本当に皆さん経験則でやっておられるのですね。。。すごい;

貴重な情報をありがとうございました!

お礼日時:2012/05/16 00:27

 滲みは、印刷用紙の性質次第で、印刷時に発生します。

これが起こるような用紙でしたら、

http://www.kamizukan.jp/wedding/p_goods/spray.php

といった、滲み防止スプレーがあります。

 普通は、インクジェットのカラーインクは染料系と呼ばれるインクで、紙に浸み込みますので、乾燥してしまえば(普通のインクで書いた文字のように)、特に問題になることはありません。ただ、水にぬれて滲んだり、光で色褪せやすいという欠点はあります。

 顔料系インクというものもあり、こちらは水濡れや光に強いのですが、摩擦で色落ちしたり、染料系インクより色の具合が地味になりがちといった短所があります。こちらのタイプのインクですと、要注意でしょう。

 しかし、いずれにしても表紙が1枚できれば、カラーコピーという手もあります。コンビニなどにあるものは1枚当たりが安くはないので、インクジェットでのコストとの比較はありますが、コピーであればカラートナーを定着させますので、保存性はインクジェットよりはいいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
滲み防止スプレーなるものがあるんですね…参考になります
量産には向かないですが、少数ならやる価値がありそうです。

私のプリンターのインクは染料です
手汗でにじむことも無きにしも非ずかなと思いまして。。。

確かに、対光製や保存性について考えていませんでした!
カラーコピーのほうがその点は良いんですね

貴重な情報をありがとうございました!

お礼日時:2012/05/16 00:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!