アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近オークションでひと昔は買えなかったオーディオ・ビジュアル製品がカナーリ安い値段で
出品され落札されているのを知り、自分もスピーカー、アンプ等揃えてみました。
昔では信じられなかったような物が中古ですが手に入って嬉しいです。
CD/DVDプレーヤーの件ですが、やはり一昔前の「名機」とでも言われているらしい商品が出品されています。
私はメカには全く疎いのですが、素人目に考えて今は全てデジタル情報をピックアップレンズが読み込んでいるのでCD/DVDプレーヤーに関しては中国製の3000円ぐらいのものでも一昔前、10万ぐらいしたものでも読み込む情報は同じ(?)なので、どれを買っても同じという気がしますが、
実際はどうなのでしょうか?
違いはあるのでしょうか? またメーカーや値段帯がちがっても光学レンズ自体は似たようなものが使われていると聞いています。

A 回答 (6件)

3000円のDVDプレーヤーをレンタルDVDを見るために買いましたが、すぐ壊れました。

保証期間内だったので修理(交換になった)しましたが、それも保証期間経過後に壊れました。
次に5980円のDVDプレーヤーを買いました。1年経過しても「生きて」います。
高いほど性能がよいと思います(機械特に電気製品には「当たり・外れ」があるので安くても長持ちするものもあります)
    • good
    • 0

オークションで二昔前の高級品がリーズナブルに手に入る、


これは発売当時高価過ぎて買うに買えなかった方には朗報ですよね。

しかし中古品には経年劣化が必ずあります。
バブル期に企画生産されたCDプレーヤーですと
レーザーピックアップ(レーザーダイオード)が寿命で使用不能となった機種も結構あります。
それ以外にもディスクトレイの開閉機能の故障頻度が高いです。
この年式ですと当然ながらメーカー修理は絶望です。

ですから中古品はお勧めしません。

既に入手されてしまったので後の祭りですが。
壊れてしまったら躊躇なく粗大ゴミとして廃棄する気持ちは必要です。

ピックアップレンズに関するお考えはその通りです。
廉価機も高級機も大差ありません。
しかしディスクトレイの開閉機構といった周辺の機械部品は価格に比例します。
廉価機種は価格相応に耐久性が削られています。
さらにその後に繋がるDAC回路によって音は千変万化します。
廉価機種はICチップ一個で済ませるところを
高級機種は複雑な回路を使うことで高音質を謳っています。

ですからピックアップレンズの読み取り精度が同じ
読み出されたデジタル信号が同じでも
アナログ信号に変換されて出てくる音は皆同じにはなりません。

実用性重視なら中国製3000円のCDプレーヤーでも構わないでしょう。

そこに「趣味」」が入り込むと拘りが出てきて3000円では我慢できなくなります。
    • good
    • 0

メカに疎いって書かれてますから中古品はお勧めできません。



メカに強い方でも中古の国産でも名機でも通常は買いません(レンズの寿命・・・)

無駄な買い物になります。

安くても中国製でも新しい機器を購入した方が安心ですよ。

中国製の3000円前後でも1年間の保証付
映りは国産と変わらない
国産よりも豊富な対応形式
ドルビーや5.1Ch対応(詳細な設定可)意外と音の分離は良い
豊富なイコライザー
不要ですがエコー付マイクミキシング(マイク2本可)付なのでカラオケなら便利
壊れたら処分してまた安く買えば良い。
映画などのDVDを気軽に見るなら最適です。

一般に安かろう悪かろうですがあれば便利 壊れたら簡単に買い替え出来る。

うちの中国製CD/DVDプレーヤーは5年目ですが現在でも快調ですよ。
    • good
    • 0

私はドライブは安物でも同じ、その費用はDACに使うほうが賢明という立場です。


今ではPC用のCDドライブは数千円で買えますね。それでも別にデータの読み取りエラーが多く出るということではないですね。
CDはこのデジタルデータをPC並みに正確に読み取れればよいので、それ以上でもそれ以下でもありません。
これに対してデジタル信号をアナログに変換するDACはそれこそ千差万別です。
値段も数千円から百万円を越すものまであります。そしてそれらは微妙に違いがあります。(だれにでもその差異がわかるかどうかは別ですが)

ということで、ハード的にCDを普通に読み取れるものならばそれで十分で、その費用をDACに使ったほうが多分良い結果になるだろうということです。
ちなみに私は5000円程度DVDプレーヤー、数万円のブルーレイプレーヤー、10万円を超えるCDプレーヤー、それにPCの音源を同じDAC(少々高価なものです)に接続して聞いていますが、プレーヤーによる音の違いはわからないですよ。

ただ、ドライブは非常に精密な製品で壊れやすいものです。オークション等のものはその状態が判らないのでお勧めしません。私の手元には壊れたCDプレーヤーが何台もありますよ。
    • good
    • 0

>違いはあるのでしょうか?



大ありです。そもそもCDプレーヤーは「情報を読み込む部分」だけで成り立っているわけではありません。電源部分やアナログ部分、筐体の剛性等々、音に影響を与えるファクターはいろいろあります。高い機器はそのあたりが練り上げられています。

もしも「どれを買っても同じ」ならば、数千円から数百万円まで、いろいろな価格帯のプレーヤーが出回っているはずがありません。

一度、ショップで聴き比べればよく分かるでしょう。

あと、CDプレーヤーは経年劣化が大きいので中古品の購入は奨めません。
    • good
    • 0

音質を決定する一番の要素は、DACというデジタル信号をアナログ信号に変換する部分の違いです。


また、読み取りはレンズ性能という光学的な問題だけではなく、安定したメデイアの回転など機械的な問題、更には初期性能を持続させる、マニュアルを含めた取り扱いの難易度、故障対応などアフターサービスの問題、デザインの問題など価格と性能が総合的にバランスがとれていることが大切です。
音質に関しては個人の好みの問題もありますのでなんとも言えませんが、オーデイオシステム全体でのバランスを重視して購入される方がいいと思います。(一部の機器だけ高級なものを使っても、他の機器とバランスがとれていないと結果的には効果はでません。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!