dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わたしの家庭の電話はBBフォンですが、あるNTT電話の家庭に電話してもつながりません。試しに市外局番から電話番号を入れても同じで、無音の状態が続いた後 通話中の プープー音になります。携帯電話だとつながります。別の複数のNTT電話の家にはいつも正常につながり この一軒だけだめです。つながらないと話をしたら その人の身内からも同様の話があったそうでいまも同様とのことです。どうしてでしょうか、つながる方法ありますか?

A 回答 (2件)

BBフォンを解除してNTT回線でかけてみたらどうでしょうか?



まず「0000」を押し、
「プー」という発信音の後相手の電話番号をかける。


かけた側が非通知設定になっている。
とも思ったのですが・・・
それでつながらない。なんてあるのかなぁ??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。0000-○○・・・・ でうまくつながりました。

お礼日時:2012/06/01 12:35

BBフォンということは、インタネット回線がヤフーのADSLか光回線であり、ヤフーの050から始まる番号ですか?



そういうインタネット回線ならば、固定電話番号も有りますね。

固定電話回線が不具合か、インタネツs回線が不具合、どちらを確認する(切り分けと言う)ため,次の様にしてみましょう。

固定番号があれば、インタネット関係の機器を全部外して、その通じない相手に電話してみましょう。
・ ヤフーADSLなら、インタネット機器を全部外して、壁の差込に直接電話機を繋げる。
・ 光回線なら、NTTマークのひかり電話ルータの電話ポートに直接電話機を繋げる。

↑ これでもその相手に繋がらないなら、契約の固定電話会社に連絡する。
・ ヤフーADSLの場合は、固定電話会社がソフトバンクのことが多い(ヤフーADSLの場合は、固定電話会社がNTT東・西は極めて少ない)
・ ヤフー光回線なら、インタネット回線がNTT東・西のフレッツ光なので固定電話もNTT東・西である。


機器を全部外して、相手に正常にかかるなら、ヤフーのインタネットの機器が不具合と推定。
インタネットの機器を戻して相手にかかるか再度確認し、まだダメならば・・・・・
・ ヤフーADSLなら、ヤフーのモデムルータが不具合と推定(電源を約30秒くらい切って、電源を入れなおすと回復することもある)、ヤフーに連絡する。
・ ヤフー光回線(NTT東・西のフレッツ光回線)の、ヤフー関係の機器(NTTマークが無い機器)の不具合が推定(光関係の機器は電源を約10分程度切ってから入れ直すと回復することもある),ヤフーに連絡する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごていねいにありがとうございました。ANO1さんのご回答のやりかたでうまく繋がりました。

お礼日時:2012/06/01 12:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!