アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

LINUXが簡単にインストールできるノートPCを教えてください。
【希望】
・LINUXの種類はなるべくメジャーなものがいいです。
・ノートPCはできるだけ小さく、新しい機種が望ましいです。
・Windowsとデュアル利用前提です。

A 回答 (7件)

メーカー製PCだとどれでも同じです。


初心者だとDVDドライブが付いている方がインストール方法がわかりやすいです。
(ダウンロードしてDVDに書いて、DVDから起動)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
確かにDVDドライブが付いているものが簡単そうですね。

お礼日時:2012/06/01 16:33

大抵インストールできるから好きなの買えばいいと思う。


Vaio type P とかあんまりトリッキーなモノは選ばないほうがいいけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
変わったものには手を出さないようにしますね。

お礼日時:2012/06/01 16:34

LINUXが簡単にインストールできるノートPCを教えてください。


ではなくて、簡単にインストールできるLinuxを選びましょう。
*PCの作業は基本、同じですから・・・。

Linuxの種類(ディストリビューション)は雑誌も多くでている、Ubuntuがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
Ubuntuはメジャーですね。
以前、HP2133にインストールしたことがありますが、
かなり苦労しました。

今回はちょっと調べる手間を省くために質問させていただきました。

お礼日時:2012/06/01 16:36

率直に言うと、このような質問をする人には「止めておきなさい」というのが最良のアドバイスです。


1、Linuxをインストールするには少なくとも二つのパーティションが余分に必要になりますが、
  初心者にとってWindowsそのものが起動できなくなるリスクがあります。
2、PCに不具合が生じた場合、保証期間中でもメーカー・サポートは受けられなくなるリスクがあります。

 このようなリスクを回避するには、どこのPCを選択するかどうかより、リスクの少ないインストールが出来る
Linuxを選択することです。
1、Ubuntuをwubiインストールする。
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Install/W …
2、Puppy LinuxをWindows上でインストールする。
http://shino.pos.to/linux/puppy_wininstaller.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。

教えていただいた1は、既に試してみたのですが
当方のHP2133ではSSD(←HDDから自分で交換済)が認識されず
あきらめました(WindowsXPは普通に使えてます)。

LIVE USBから起動して使えるようになったのですが、
とても動作が遅いので、別のノートPCを検討しております。

2もやってみようと思います。

万一のWindows起動不可トラブルのリスクは認識しているつもりで、
それもあって別のノートPCを検討しているしだいです。

お礼日時:2012/06/01 16:47

VMware playerを使えば、MBRを壊すこともくLINUXを使えます。

ただし、設定のときメモリーは600MB以上に、そうとしないとCUIになってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。

VMware Playerは存じており、自宅のデスクトップPCで使用しております。
ノートPCの場合、おっしゃるとおり問題はメモリーで、
Windowsとの並存で躊躇しております。

今回のこの質問で、良いアドバイスが他になければ
試してみようと思います。

お礼日時:2012/06/01 17:54

価格帯を考えないと、推奨とか無理ですね。


HP2133は、小さく安く、それでいてそれなりの解像度を持つという点で
CPU性能の低さの割に、評価の高い機種だったと記憶しています。

ですから、現行のネットブックへの買い替えは、安易に進めると
CPU性能は大幅強化されたとしても、画面を狭く感じるはめになります。


ところが1366x768画面を持つ小型モデルとなると
価格の幅が、けっこう大きく開いたりします。安いものは限られます。

Lavie Light BL350に、Ubuntuがすんなり入ったというブログ記事があるんですが
詳細がわかりません。まぁ無線LANもintelのようですから、行けそうだとは思います。
http://kakaku.com/item/K0000346132/


なお、メモリー1GBが弱みといった趣旨のレビューがあるようですから
Linuxは、Ubuntuよりも軽量版のLubuntuのほうがいいかもしれません。

私はたまにしか使いませんが、ネットブック(AspireOne 150)では
壊れたメモリーモジュールを1GBのものに交換したにも関わらず…

ハイバネートレジューム待ちを短くするために
メモリーは512MBしか使わない設定で動かしています。
Lubuntuでウェブを利用するくらいなら、512MBでも普通に使えます。
(厳密には1GBあるほうがキャッシュとして機能する分、若干速いはずですけどね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。

やっと、ストレートなアドバイスをいただけました。
感謝いたします。

ネットを検索すると、PC分解が前提ですがメモリー交換で
2Gにしている方もいることがわかりました。

(Win7でメモリー1Gとは、いったいNECは何を考えているのか?)

今のところ第一候補です。

お礼日時:2012/06/02 16:10

ThinkPad X220を買ったばかりですが、


Mint LinuxのDVDブートでGpartedを使ってパーティションサイズを変更し、
Ubuntu Studio をインストールしました。

Windows7に200GB、Linuxに300GB、
そして其々に仮想環境でLinux、Windowsを入れました。
両方のOSが使いたいのでどっちでbootしてもいけるように。

IBMはLinuxカーネルの開発に参画してるというのもあり、
問題なく作動してますし、落下検出時のHDのアーム退避の機能や、
指紋認証さえ使えるというハード認識っぷりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。

おおー! やはり本家IBMですか。

予算的に厳しいですが、中古を手に入れる前提で検討いたします。

お礼日時:2012/06/02 16:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!